2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧
今日12月18日は,日本が1933年に国連(当時)を脱退して以来,第二次世界大戦後創設された現在の国連に加盟が認められた日である。 国際連合広報センターの年表には 日本が国連に加盟を申請したのは1952年6月だったが,安保理において,ソ連(当時)による拒…
今年も「大東北展」(いよてつ髙島屋,2024年12月10日〜17日)に行ってきた。 お目当ては,ずんだ餅と紫蘇巻(宮城県大崎市「もちべえ」→https://www.mochibe.co.jp)と海鞘(ほや)(岩手県大船渡市「マルト」)だ。毎年行っているうちに店員さんと顔なじみ…
石巻・粟野蒲鉾店の笹かまぼこ詰め合わせが届く。東日本震災応援を込めて義姉が毎年送ってくれる。笹かまぼこ,揚げ蒲鉾,チーズ小笹,バジルチーズ小笹が入っており,一家あげて大好物だ。 そのまま食べても美味しいし,野菜などとの炒め物にも合う。 まず…
これまで『女性セブン』の年齢表記「才」はいかがなものかと取り上げてきた。ところが,労働基準法の年齢表記で「歳」と「才」の両方使っていることを知った。 年齢表記が頻出する第56条から第64条のうち該当箇所を摘出する(厚労省労働基準法https://www.mh…
真穴(まあな)みかんは,八幡浜市真網代・穴井地域で生産されるブランドみかんである。皮が薄く,糖度が高く,酸抜けがいい。一度食べるとやみつきになるおいしい温州みかんである。 この時期になると東北の実家(現在は義姉が住んでいる)に真穴みかんを送…
昨年から始まった卓球のITTF混合団体ワールドカップで,中国が優勝し連覇をはたした(2024年12月1日〜8日,中国・成都)。 準優勝は韓国,3位は香港,4位はルーマニアで,日本は決勝トーナメント進出がかかったステージ2の最終戦で香港に 7-8 と惜敗し上位進…
昨年から始まった卓球のITTF混合団体ワールドカップが中国・成都で開かれている(2024年12月1日〜8日)。 日本チームはステージ1でグループ2でトップになり,今日からのステージ2に進んでいる(ほかにドイツ,ポーランド,エジプト)。 日本選手の表記がこれ…
松山市内で発見した。「臼井」はよく見るが,こちらも「うすい」。長野県南安曇郡に多いという。難読ではないとはいえ,「意」の「うすい」は珍しい。 -関連エントリー--難読名字(その168):獺ヶ口→https://akamac.hatenablog.com/entry/2024/10/06/164021…
卓球世界ランキングの第48週が発表となり,張本智和が王楚欽(WAN Chuqin),林詩棟(LIN Shidong)に次いで2023年の第14週〜第16週以来の第3位に上昇した。最高位は2022年第47週〜第52週の第2位。 男子選手では戸上隼輔23位,宇田幸矢30位,松島輝空33位,…
書誌情報:ちくま文庫(は-48-1),332頁,本体価格780円,2017年4月10日発行小説 浅草案内 (ちくま文庫 は 48-1)作者:半村 良筑摩書房Amazon半村良といえば,森村誠一,西村寿行とともに1970〜80年代に「三村(さんむら)」と称された人気作家だった。半村…