378政治経済学・経済史学会編『歴史と経済』第209号

日本に関しては戦間期の軍馬,農地改革期の耕作権移動,戦時期の国鉄の人事管理と近代史である。畜産史や農業史研究では一再ならず見た記憶があるが,馬産農家対象の経営研究は初見である。いつもよりは薄めの雑誌となった。

ジャンル 執筆者 タイトル
論説 大瀧真俊 戦間期における軍馬資源政策と東北産馬業の変容――馬産農家の経営収支改善要求に視点を置いて――
- 井上 巽 1932年のイギリス輸入関税法とオタワ特恵協定の成立
- 青木 健 農地改革期の耕作権移動――長野県下伊那郡伊賀良村の事例――
- 林 采成 戦争の衝撃と国鉄の人的運用
書評 清水憲一 有馬学編『近代日本の企業家と政治――安川敬一郎とその時代――』
- 広井良典 福士正博著『完全従事社会の可能性――仕事と福祉の新構想――』
- 今野裕昭 田坂敏雄編『東アジア市民社会の展望』
- 松本武祝 今西一編『世界システムと東アジア――小経営・国内植民地・「植民地近代」――』
- 安藤光義 神山安雄著『「農政改革」下の農業・農村
- 竹田 泉 坂巻清著『イギリス毛織物工業の展開――産業革命の途――』
会報 - 2010年度東海部会研究会報告
- - 2010年度北海道部会研究会報告
- - 2010年度春季総合研究会報告:森林破壊の歴史――環境問題と循環型社会の可能性――
- - 2010年度秋季学術大会について
英文抄録 - -