588経済理論学会編『季刊 経済理論』第49巻第3号

書誌情報:桜井書店,116頁,本体価格2,000円,2012年10月20日発行

  • -

2012年は国際協同組合年である。これに合わせたアソシエーション論と非営利・協同組合セクター論が特集である。

ジャンル 執筆者 タイトル
特集 アソシエーション論と非営利・協同組合セクター論の到達点と課題 -
- 松尾 匡 特集にあたって
- 藤田暁男 非営利組織の活動と協働の論理構成――協働の発展と社会システム論的課題――
- 小松善雄 マルクスの協同社会主義像――21世紀における社会主義復権と新生によせて――
- 影山摩子弥 アソシエーションへの社会システム論的アプローチの意義と課題
- 結城剛志 背理の先に何があるのか――反資本主義,労働証券,労働者自主管理――
論文 西 洋 金融化と日本経済の資本蓄積パターンの決定要因――産業レベルに注目した実証分析――
- 玉手慎太郎 経済学における価値判断の2つの位置――センとロビンズの比較から――
- 宇仁宏幸 経済成長と温室効果ガス排出の関係――累積的因果連関モデルによる分析――
研究ノート 小林陽介 アメリカ経済の金融化と企業金融――事業再構築との関連で――
海外学界動向 萩原伸次郎 第7回世界政治経済学会に参加して
書評 西部 忠 井出英策・菊池登志子・半田正樹編『交響する社会――「自立と調和」の政治経済学――』
- 新村 聡 ダンカン・K・フォーリー著亀崎澄夫・佐藤滋正・中川栄治訳『アダム・スミスの誤謬――経済神学への手引き――』(→https://akamac.hatenablog.com/entry/20120830/1346337707
- 金子裕一郎 ジュリエット・B・ショア著森岡孝二監訳『プレニテュード――新しい〈豊かさ〉の経済学――』(→https://akamac.hatenablog.com/entry/20111224/1324738318https://akamac.hatenablog.com/entry/20111226/1324906308
書評へのリプライ 飯田和人 グローバル資本主義論――日本経済の発展と衰退――』に対する書評(評者:鶴田満彦氏)へのリプライ
論文の要約(英文) - -
刊行趣意・投稿規定 - -
編集後記(前畑憲子) - -
経済理論学会歴代代表幹事による座談会記録のお知らせ(経済理論学会事務局) - -