WTTフィーダー・ハルムスタッド2024(スウェーデン)(9月16日〜21日)の女子シングルスで赤江夏星(かほ)が準優勝,赤江に準決勝で負けた上澤杏音(あんね)が3位に入賞した。また,男子ダブルスでは三木隼(はやと)・横谷晟(じょう)ペアが準決勝で中国の全開源(QUAN Kaiyuan)・牛冠凱(NIU Guankai)ペアにゲームオールで惜敗するも3位入賞を果たした。
男子シングルスでは中国の中ペン・薛飛(XUE Fei)が安定した強さで優勝した。また,王暁彤(WANG Xiaotong)が女子シングルスと韓菲兒(HAN Feier)との女子ダブルスで優勝し,2冠となった。混合ダブルスも中国選手が優勝し,全種目を制した。
-WTT Feeder Halmstad 2024→https://worldtabletennis.com/eventInfo?eventId=2886
-WTT YouTube→https://www.youtube.com/channel/UC9ckyA_A3MfXUa0ttxMoIZw
-1年前のエントリー
--「諸外国の教育統計」2023年版→https://akamac.hatenablog.com/entry/2023/09/22/165832
-2年前のエントリー
--刑務所のなかの卓球台とビリヤード台→https://akamac.hatenablog.com/entry/2022/09/22/161808
-3年前のエントリー
--松山市立子規記念博物館デジタルアーカイブ→https://akamac.hatenablog.com/entry/2021/09/22/143745
-4年前のエントリー
--トーマス・カリアー著(小坂恵理訳)『ノーベル賞で読む現代経済学』 →https://akamac.hatenablog.com/entry/2020/09/22/134142
-5年前のエントリー
--張本,決勝進出ならず(卓球アジア選手権)→https://akamac.hatenablog.com/entry/2019/09/22/174331
-6年前のエントリー
--平成30年度「Society5.0実現化研究拠点支援事業」→https://akamac.hatenablog.com/entry/20180922/1537625941
-7年前のエントリー
--『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第19号/2017年春号→https://akamac.hatenablog.com/entry/20170922/1506087520
-8年前のエントリー
--あわづ温泉→https://akamac.hatenablog.com/entry/20160922/1474541223
-9年前のエントリー
--リオ・オリンピック卓球代表→https://akamac.hatenablog.com/entry/20150922/1442929844
-10年前のエントリー
--加瀬英明著『日本と台湾――なぜ,両国は運命共同体なのか――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20140922/1411396959
-11年前のエントリー
--福原,石川ともベスト8どまり(卓球女子ワールドカップ神戸大会)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20130922/1379858116
-12年前のエントリー
--愛媛大学いもたき会2012→https://akamac.hatenablog.com/entry/20120922/1348327376
-13年前のエントリー
--丸善ライブラリーニュース第14号→https://akamac.hatenablog.com/entry/20110922/1316698515
-14年前のエントリー
--大学犬はなちゃんの日常(その186)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20100922/1285164199
-15年前のエントリー
--『図表でみる教育 OECDインディケータ(2009年版)』概要)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20090922/1253628189
--いまどきの高等学校→https://akamac.hatenablog.com/entry/20090922/1253628190
-16年前のエントリー
--大学犬はなちゃんの日常(その80)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20080922/1222075135
--愛媛大学,天皇杯サッカー選手権二回戦突破ならず→https://akamac.hatenablog.com/entry/20080922/1222075136
--中国・四国地区国立大学合同入試セミナー in 岡山→https://akamac.hatenablog.com/entry/20080922/1222075137
--和歌山県立博物館および館蔵品選集→https://akamac.hatenablog.com/entry/20080922/1222075138
-17年前のエントリー
--アン・ヴァーノン著(佐伯岩夫・岡村東洋光訳)『ジョーゼフ・ラウントリーの生涯――あるクエーカー実業家のなしたフィランソロピー――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20070922/1190453448
--大学犬はなちゃんの日常(その27)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20070922/1190453449