043グローバルCOE交付決定額

本ブログ「グローバルCOE詳報」(http://d.hatena.ne.jp/akamac/20070619/1182249972)で触れたが,この度交付額が決定した。前回の資料に付加して一覧にしておく。元データは,文科省のページ(http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/08/07080801.htm)にある。なお,交付決定額は直接経費と間接経費の合計である。
生命科学

大学 拠点リーダー 中核となる専攻等名 拠点のプログラム名称 重点配分 平成19年度交付決定額(単位:千円)
東北大学 大隅 典子 医学系研究科医科学専攻 神経科学を社会へ還流する教育研究拠点 - 351,390
群馬大学 小島 至 生体調節研究所 神経科学を社会へ還流する教育研究拠点 - 293,670
東京大学 宮下 保司 医学系研究科機能生物学専攻 生体シグナルを基盤とする統合生命学 479,440
東京工業大学 濡木 理 生命理工学研究科生命情報専攻 生命時空間ネットワーク進化型教育研究拠点 - 349,570
名古屋大学 近藤 孝男 理学研究科生命理学専攻 システム生命科学の展開:生命機能の設計 - 338,650
京都大学 阿形 清和 理学研究科生物科学専攻 生物の多様性と進化研究のための拠点形成 - 270,790
大阪大学 柳田 敏雄 生命機能研究科生命機能専攻 高次生命機能システムのダイナミクス 472,160
神戸大学 片岡 徹 医学系研究科医科学専攻 統合的膜生物学の国際教育研究拠点 - 311,610
奈良先端科学技術大学院大学 島本 功 バイオサイエンス研究科分子生物学専攻 フロンティア生命科学グローバルプログラム - 293,540
九州大学 藤木 幸夫 システム生命科学府システム生命科学専攻 個体恒常性を担う細胞運命の決定とその破綻 - 243,750
熊本大学 田賀 哲也 発生医学研究センター 細胞系譜制御研究の国際的人材育成ユニット - 267,280
兵庫県立大学 吉川 信也 生命理学研究科生命科学専攻 ピコバイオロジー:原子レベルの生命科学 - 169,650
慶應義塾大学 末松 誠 医学研究科生理系専攻 In vivoヒト代謝システム生物学拠点 - 315,900

化学,材料科学

大学 拠点リーダー 中核となる専攻等名 拠点のプログラム名称 重点配分 平成19年度交付決定額(単位:千円)
北海道大学 宮浦 憲夫 工学研究科有機プロセス工学専攻 触媒が先導する物質科学イノベーション - 151,580
東北大学 山口 雅彦 理学研究科化学専攻 分子系高次構造体化学国際教育研究拠点 - 296,140
東北大学 後藤 孝 金属材料研究所 材料インテグレーション国際教育研究拠点 496,600
東京大学 中村 栄一 理学系研究科化学専攻 理工連携による化学イノベーション 471,120
東京工業大学 竹添 秀男 理工学研究科有機・高分子物質専攻 材料イノベーションのための教育研究拠点 - 270,140
東京工業大学 鈴木 啓介 理工学研究科化学専攻 新たな分子化学創発を目指す教育研究拠点 - 303,420
信州大学 平井 利博 総合工学系研究科生命機能・ファイバー工学専攻 国際ファイバー工学教育研究拠点 - 150,020
名古屋大学 渡辺 芳人 理学研究科物質理学専攻 分子性機能物質科学の国際教育研究拠点形成 - 351,000
京都大学 澤本 光男 工学研究科高分子化学専攻 物質科学の新基盤構築と次世代育成国際拠点 514,800
大阪大学 福住 俊一 工学研究科生命先端工学専攻 生命環境化学グローバル教育研究拠点 - 221,260
大阪大学 掛下 知行 工学研究科マテリアル生産科学専攻 構造・機能先進材料デザイン教育研究拠点 - 183,040
九州大学 君塚 信夫 工学府物質創造工学専攻 未来分子システム科学 - 328,380
早稲田大学 黒田 一幸 先進理工学研究科応用化学専攻 「実践的化学知」教育研究拠点 - 267,930

情報,電気,電子

大学 拠点リーダー 中核となる専攻等名 拠点のプログラム名称 重点配分 平成19年度交付決定額(単位:千円)
北海道大学 有村 博紀 情報科学研究科コンピュータサイエンス専攻 知の創出を支える次世代IT基盤拠点 335,920
東北大学 安達 文幸 工学研究科電気・通信工学専攻 情報エレクトロニクスシステム教育研究拠点 - 335,920
筑波大学 山海 嘉之 システム情報工学研究科知能機能システム専攻 サイバニクス:人・機械・情報系の融合複合 - 120,250
東京大学 保立 和夫 工学系研究科電子工学専攻 セキュアライフ・エレクトロニクス 499,200
東京工業大学 渡辺 治 情報理工学研究科数理・計算科学専攻 計算世界観の深化と展開 - 215,020
東京工業大学 小山 二三夫 総合理工学研究科物理電子システム創造専攻 フォトニクス集積コアエレクトロニクス - 317,070
豊橋技術科学大学 石田 誠 工学研究科電子・情報工学専攻 インテリジェントセンシングのフロンティア - 232,310
京都大学 田中 克己 情報学研究科社会情報学専攻 知識循環社会のための情報学教育研究拠点 - 310,960
京都大学 野田 進 工学研究科電子工学専攻 光・電子理工学の教育研究拠点形成 - 209,430
大阪大学 西尾 章治郎 情報科学研究科マルチメディア工学専攻 アンビエント情報社会基盤創成拠点 - 243,230
大阪大学 谷口 研二 工学研究科電気電子情報工学専攻 次世代電子デバイス教育研究開発拠点 - 160,290
慶應義塾大学 大西 公平 理工学研究科総合デザイン工学専攻 アクセス空間支援基盤技術の高度国際連携 - 242,450
早稲田大学 後藤 敏 基幹理工学研究科情報理工学専攻 アンビエントSoC教育研究の国際拠点 - 251,420

人文科学

大学 拠点リーダー 中核となる専攻等名 拠点のプログラム名称 重点配分 平成19年度交付決定額(単位:千円)
北海道大学 山岸 俊男 文学研究科人間システム科学専攻 心の社会性に関する教育研究拠点 - 72,670
東京大学 島薗 進 人文社会系研究科基礎文化研究専攻 死生学の展開と組織化 122,980
東京大学 小林 康夫 総合文化研究科超域文化科学専攻 共生のための国際哲学教育研究センター - 55,380
東京外国語大学 峰岸 真琴 地域文化研究科地域文化専攻 コーパスに基づく言語学教育研究拠点 - 127,400
お茶の水女子大学 耳塚 寛明 人間文化創成科学研究科人間発達科学専攻 格差センシティブな人間発達科学の創成 - 196,040
名古屋大学 佐藤 彰一 文学研究科人文学専攻 テクスト布置の解釈学的研究と教育 - 66,690
京都大学 子安 増生 教育学研究科教育科学専攻 心が活きる教育のための国際的拠点 - 143,000
大阪大学 小泉 潤二 人間科学研究科人間科学専攻 コンフリクトの人文学国際研究教育拠点 - 120,510
慶應義塾大学 渡辺 茂 社会学研究科心理学専攻 論理と感性の先端的教育研究拠点形成 - 317,980
早稲田大学 竹本 幹夫 演劇博物館 演劇・映像の国際的教育研究拠点 - 163,540
立命館大学 川嶋 將生 アート・リサーチセンター 日本文化デジタル・ヒューマニティーズ拠点 - 195,000
関西大学 陶 徳民 文学研究科総合人文学専攻 アジア文化交渉学の教育研究拠点形成 - 67,080

学際,複合,新領域

大学 拠点リーダー 中核となる専攻等名 拠点のプログラム名称 重点配分 平成19年度交付決定額(単位:千円)
東北大学 山口 隆美 工学研究科バイオロボティクス専攻 新世紀世界の成長焦点に築くナノ医工学拠点 - 165,880
東京大学 岡 芳明 工学系研究科原子力国際専攻 世界を先導する原子力教育研究イニシアチブ - 325,000
横浜国立大学 松田 裕之 環境情報研究院自然環境と情報部門 アジア視点の国際生態リスクマネジメント - 180,700
京都大学 杉原 薫 東南アジア研究所 生存基盤持続型の発展を目指す地域研究拠点 - 157,690
大阪大学 野村 泰伸 臨床医工学融合研究教育センター 医・工・情報学融合による予測医学基盤創成 - 318,760
鳥取大学 恒川 篤史 乾燥地研究センタ 乾燥地科学拠点の世界展開 - 237,380
愛媛大学 田辺 信介 沿岸環境科学研究センター 化学物質の環境科学教育研究拠点 454,090
長崎大学 山下 俊一 医歯薬学総合研究科放射線医療科学専攻 放射線健康リスク制御国際戦略拠点 330,850
静岡県立大学 木苗 直秀 生活健康科学研究科食品栄養科学専攻 健康長寿科学教育研究の戦略的新展開 - 262,990
大阪市立大学 佐々木 雅幸 都市研究プラザ 文化創造と社会的包摂に向けた都市の再構築 - 40,950
早稲田大学 天児 慧 アジア太平洋研究科国際関係学専攻 アジア地域統合のための世界的人材育成拠点 - 57,200
立命館大学 立岩 真也 先端総合学術研究科先端総合学術専攻 「生存学」創成拠点 - 32,500