2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧
200回登頂をはたし,2022年1月25日付けの記念証が届いた。100回は2020年11月30日付けだったので,1年ちょっとで100回上積みできたことになる。コロナの影響で体育館が利用できない平日限定なので(かつての在宅ワーク時と週末は松山総合公園登頂ウォーキング…
全日本卓球2022(1月24日〜30日,東京体育館)の最終日はシングルスの決勝があり,男子では戸上隼輔が初優勝,女子では伊藤美誠が優勝した(3年ぶり3度目)。 戸上は13年ぶりに決勝に進出した松平健太に 4-2 (11-9, 10-12, 11-7, 8-11, 11-6, 11-6) で勝ち,…
全日本卓球2022(1月24日〜30日,東京体育館)のダブルスの決勝があり,男子では宇田幸矢・戸上隼輔ペア,女子では伊藤美誠・早田ひなペアが優勝した。宇田・戸上ペアは初優勝,伊藤・早田ペアは4連覇となった。 宇田・戸上ペアは張本智和・森薗政崇ペアに準…
全日本卓球2022(1月24日〜30日,東京体育館)の混合ダブルスの決勝があり,世界選手権銀メダルの張本智和・早田ひなペアが吉村真晴・鈴木李茄ペアに 3-1 で勝ち初優勝となった。 張本・早田ペアは初戦となる2回戦で出雲卓斗・千葉菜月ペアにゲームオールの …
「女性週刊誌No.1」の『女性セブン』(小学館)2月10日号も「才」で頑張っている。 「50才からの得する資格 残念な資格 人気ランキング」 「5才から接種へ 10代はコロナ重症者よりも接種後重篤報告者が多い 子供のワクチン接種「本当に必要か」」 今回は下端…
書誌情報:大学書林,vi+315頁,本体価格3,300円,2021年11月30日発行ドイツ語命令・要求表現作者:鈴木 康志大学書林Amazonドイツ語の命令・要求表現の歴史的変遷と活用を探った専門書で内容は評者の能力をはるかに超える。 話法の助動詞では wollen をのぞ…
書誌情報:吉川弘文館,298+5頁,本体価格8,500円,2003年2月10日発行明治のキリスト教作者:高橋 昌郎吉川弘文館Amazon西洋化を目指した近代日本においてキリスト教が文化や政治・社会・思想などにどのような関連をもったのかを考察したもので,外来文化とし…
WTTマカオ大会が終わり(1月19日〜23日),男子シングルスでは王楚欽(WANG Chuqin),女子シングルスでは王曼昱(WANG Manyu),混合ダブルスでは許昕(XU Xin)・劉詩雯(LIU Shiwen)ペアが優勝した。第1シードの樊振東(FAN Zhendong)は,準々決勝で徐…
書誌情報:旬報社,176頁,本体価格1,800円,2021年11月25日発行スポーツ根性論 の誕生と変容――卓越への意志・勝利の追求作者:岡部祐介(株)旬報社Amazonスポーツ根性論は1964年の東京オリンピックを契機としており,その象徴として「東洋の魔女」の大松イズ…
ある全国紙の別刷の12面に大正製薬の「リポビタン ロコモウォーク」の全面広告が出ていた。10本の写真と「加齢に伴うひざ・腰の不調を改善します!」の文字が踊っている。通販限定の新発売だそうでお試し10本セットがなんとなんと50%OFFの1,650円(送料無料…
書誌情報:科学道100冊委員会,14頁,無料,2021年11月26日発行 2017年に展開を開始した科学道100冊プロジェクトのブックレットで,愛媛大学図書館で手に入れた。図書館に入ってすぐ,目立つところに置いてあった。 科学道100冊委員会は理化学研究所と編集工…
日本百名月推進委員会(活動主体:一般社団法人夜景観光コンベンション・ビューローと KNT-CT ホールディングス株式会社)が取り組んでいる「日本百名月」プロジェクトに「松山城にのぼる月」が認定された(認定登録第93号【種別B類】→http://japan100moons.…
書誌情報:幻冬舎文庫(は-25-4),150頁,本体価格500円,2021年4月10日発行モネのあしあと (幻冬舎文庫)作者:原田 マハ幻冬舎Amazon - 「わたしにとって絵を見ることは,アーティストと会話することです」(117ページ)。有名だから見てきた不純な動機ぷん…
刑部芳則「セーラー服 憧れと誇りと——10年かけ女学校935校を調査,起源と普及の歴史探る」(日経新聞,2022年1月18日付)を読む。 イギリス海軍発祥のセーラー服が制服ではなく体操服として導入され,その後服装改善運動の中で和服から洋服への転換が契機と…
文化審議会は文部科学大臣に「「公用文作成の考え方」について」を建議した(2022年1月7日→https://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkashingikai/kokugo/hokoku/93650001_01.html)。 国語審議会の建議「公用文作成の要領」(1951年,翌1952年に内閣官房長官依命…
NHK G「ノーナレ 「変かんふうふ▽コンピューター史に残る伝説の夫婦の物語」」を観た(→https://www.nhk.jp/p/ts/P2WVR66NRZ/episode/te/JZ3XWNRNZW/)。 一太郎やATOKの開発で知られている,ジャストシステムの創業者浮川和宣・初子夫妻の物語で,ともに愛…
新聞の広告で知る。「たつみさご」と読み,4月に発足する大阪公立大学の学長予定者だそうだ。 -関連エントリー--難読名字(その114):五龍神田→https://akamac.hatenablog.com/entry/2022/01/02/233000--難読名字(その113):三枚堂→https://akamac.hatena…
内閣総理大臣は6名の日本学術会議会員を任命しなかった理由について説明しないで辞めることができ,また,新任の内閣総理大臣は手続は終了しているとして前任者の決定の是非を不明確のままにしておくことができる。 -関連エントリー--新定義集(その13)(内…
書誌情報:講談社現代新書(2597),281頁,本体価格1,000円,2020年11月20日発行左翼の逆襲 社会破壊に屈しないための経済学 (講談社現代新書)作者:松尾 匡講談社Amazon - [本書の背景] 著者は本書に先だって多くの類書を公刊している。単著にかぎれば,①…
国際卓球連盟(ITTF)は,世界卓球選手権(団体戦)を4月17日〜26日に中国・成都で開催することを発表した(→https://www.ittf.com/2022/01/11/2022-world-team-table-tennis-championships-finals-confirmed-april/)。 会場は,昨年建設された 'Chengdu Hi…
以前のエントリーで「「プロイセンの日本遠征1860年-1861年」・「ベルリン国立図書館所蔵日本コレクションのあけぼの」」(→https://akamac.hatenablog.com/entry/2022/01/06/141808)について触れた時に,同じドイツのアジア学に関するポータルサイト “Cros…
近鉄特急「ひのとり」と「しまかぜ」の全車両で,1月11日から電子雑誌読み放題サービス「ビューン読み放題スポット」と書籍要約読み放題サービス「flier」が無料で利用できる(→https://www.kintetsu.co.jp/all_news/news_info/yomihoudaikaisi.pdf)。 電子…
ある全国紙の12面にはある健康機器の全面広告があった。プロスキーヤー89歳,インストラクター90歳,大学名誉教授71歳の写真と談話付きだ。「人生100年時代に,1日1回23分。座ったまま,テレビを見ながら歩くときに使う筋肉をトレーニング。」きちんとしてい…
書誌情報:幻冬舎文庫(は-25-3),169頁,本体価格500円,2020年8月10日発行ゴッホのあしあと (幻冬舎文庫)作者:原田 マハ幻冬舎Amazon - 新書版(2018年5月刊)の文庫版。ゴッホが辿った跡を資料と足で追い,出来上がった作品が『たゆたえども沈まず』だっ…
書誌情報:平凡社ライブラリー(112),552頁,本体価格1,400円,1995年8月15日発行日本残酷物語5 (平凡社ライブラリー)作者:宮本 常一,山本 周五郎,揖西 高速,山代 巴平凡社Amazon 『日本残酷物語』シリーズは,初版(1959年〜1961年)および第2版(1972年…
ドイツのアジア学に関するポータルサイト “CrossAsia” に,プロイセン・日本間の修好通商条約締結160周年を記念して,同条約締結のためのプロイセンの来日と幕府との交渉の様子を紹介する「プロイセンの日本遠征 1860年-1861年」およびプロイセン王立図書館…
「女性週刊誌No.1」の『女性セブン』(小学館)1月20日・27日号は2022年も絶好調だ。 「スクープ 船越英一郎(61) 泥沼離婚劇から5年 再婚決めた「姉御肌」22才年下女優 撮」 左端には「162万部突破!」の佐藤愛子著『九十八歳。戦いやまず日は暮れず』([i…
日本大学教員有志161名による「日本大学の再生に向けての提案書」が日本大学本部に提出された(2022年1月2日→https://www.change.org/p/学校法人日本大学理事長-常務理事-理事-各位-日本大学の信頼回復のために社会的責任を果たしてください/u/30015687?cs_t…
書誌情報:幻冬舎文庫(は-25-2),450頁,本体価格750円,2020年4月10日発行たゆたえども沈まず (幻冬舎文庫)作者:原田 マハ幻冬舎Amazon - 'Fluchtuat nec mergitur'「たゆたえども沈まず」。パリの化身セーヌこそゴッホが描きたかったものだ。ゴッホの時…
チコちゃんで知る。コロコロとゴロゴロの語感の違いは濁音が混じると強そうに感じるそうだ。名字に濁音があり,とくに最初と最後に濁音だと最強ということで,日本最強の名字が「ごりゅうかんだ」。「五竜神田」表記もあり,寺院姓が由来で広島県と山口県に…