2011-11-01から1ヶ月間の記事一覧

100「京大天皇事件60周年」の集い

あるメーリングリストから知る。 「京大天皇事件」とは,「1951年1月12日,一連の関西地方巡幸の一環として天皇が京都大学を訪問した際,一部学生が天皇制廃止等を記したプラカードを掲げ,出迎えの多くの学生が天皇の到着とともに教職員の制止を振り切って…

474福島へ「さとがえりバス」

評者が名ばかりの共同代表をつとめている「愛媛大学震災ボランティア」では,県内の避難者が一時帰宅するための福島・愛媛往復バスの運行を計画している。 今治ではマイクロバスを提供してくださったり,そのマイクロバスを紹介していただいたり,募金してく…

664『学習版 資本論』新装・再刊

労働者・勤労者を主な対象にした「資本論講座」用テキストとして宮川實(1896-1985)訳『学習版 資本論』(あゆみ出版,全9分冊,1977年,簡約版1982年)があった。その後版元の倒産もあり絶版になっていた。 このたび宮川彰監修として新装・再刊されている…

663堀口茉純著『TOKUGAWA 15――徳川将軍15人の歴史がDEEPにわかる本――』

書誌情報:草思社,239頁,本体価格1,200円,2011年9月30日発行TOKUGAWA 15(フィフティーン) 徳川将軍15人の歴史がDEEPにわかる本作者:堀口茉純発売日: 2011/09/24メディア: 単行本(ソフトカバー) - 江戸文化歴史検定1級最年少取得し,「江戸に詳…

062黒光茂樹・茂明展

明日までの企画展ということで黒光親子展に行ってきた。黒光茂樹(1909-1993)は旧徳田村(現西条市丹原町)に生まれ,16歳で京都の金島桂華の書生になる。その後京都市立絵画専門学校(現京都市立芸術大学)で福田平八郎の指導を受けた日本画家である。 茂…

061ドキュメンタリー映画「弁護士 布施辰治」 in 宇和島

宇和島でも上映されることになった。布施は宮城県石巻市蛇田字南久林(旧・蛇田村)出身であり,宇和島での上映は「伊達」繋がりかもしれない。 ドキュメンタリー映画「弁護士 布施辰治」 2011年12月4日(日) 午後1時からと午後3時から 宇和島市生涯学習セ…

662宮台真司著『宮台教授の就活原論』

書誌情報:太田出版,229頁,本体価格1,200円,2011年10月5日発行宮台教授の就活原論作者:宮台真司発売日: 2011/09/17メディア: 単行本 - 多くの就活本はいい会社や希望する会社から内定をえるにはどうすればいいのかを扱っている。この種の就活マニュアル本…

661辻村みよ子著『ポジティブ・アクション――「法による平等」の技法――』

書誌情報:岩波新書(1330),x+210+12頁,本体価格760円,2011年9月21日発行ポジティヴ・アクション――「法による平等」の技法 (岩波新書)作者:辻村 みよ子発売日: 2011/09/22メディア: 新書 - 九州大学理学部数学科の「女性枠」入試は大きな関心を呼んだ。…

473地域貢献度ランキング2011(『日経グローカル』の特集)

『日経グローカル』第184号(2011年11月21日)から(→http://www.nikkei.co.jp/rim/glweb/backno/no184.html)。ウェブ上のバックナンバーには,日本経済新聞社産業地域研究所が全国731の大学を対象にした調査であることや果たすべき役割としてボランティア…

099「デジタル化時代における知識基盤の構築と人文学の役割」

後援のひとつである人文情報学研究所(永崎研宣主席研究員・所長)から案内が届く。「図書館・ミュージアム・アーカイブズ等が主体となって進めつつある,デジタル・アーカイブにおける人文学方法論」に焦点を当てると謳っている。デジタル・アーカイブ,人…

660水町勇一郎著『労働法入門』

書誌情報:岩波新書(1329),xx+226+4頁,本体価格800円,2011年9月21日発行労働法入門 (岩波新書)作者:水町 勇一郎発売日: 2011/09/22メディア: 新書 - 法学部や法学系の学生以外にとって労働法を履修する機会は少ない。社会人になって労働者の権利を知る…

472緑川洋一の写真作品「石灰工場の人々」のこと

昨日の MBA の不調はなんだったのか。今朝スイッチを入れるとなんの問題もない。 広瀬就久(岡山県立美術館学芸員)「光の写真家 秘した熱情――緑川洋一が瀬戸内の人々を凝視した初期作品紹介――」(日経新聞,2011年11月18日付)を興味深く読んだ。そこには緑…

103アカマック不良

ブログを書こうと愛用の Mac Book Air を開く。ポーンといつもの音がしても起動しない。何度か試みたが同じ症状のままだ。MBAでの更新を諦め iPad で書き残すことにした。 バックアップはとっておりもう一台の MBA と同期していたのが幸いである。「転ばぬ先…

098外務省「外交講座」

外務省国際協力局審議官・大脇広樹「日本外交とODA」(事前の案内では「我が国の「国際協力」について」)の講演を聴いた(グリーンホール,午前10時30分〜午後0時)。外務省の出前講義のようで,日本のODAの概要や具体例,予算などについて解説していた。 …

472日経BPコンサルティング「大学ブランド・イメージ調査 2011−2012」【中国・四国編】

先週の日経BPコンサルティング・ニュースリリース(2011年11月9日)で知った。 ―「大学ブランド・イメージ調査 2011−2012」【中国・四国編】(2011年8月実施)より― 広島大学が,中四国の主要大学58校の中で「大学ブランド偏差値」第1位も,岡山大学が猛追 …

659大崎裕史著『日本ラーメン秘史』

書誌情報:日経プレミアシリーズ(081),222頁,本体価格850円,2011年10月11日発行日本ラーメン秘史 (日経プレミアシリーズ)作者:大崎 裕史発売日: 2011/10/12メディア: 新書 - ラーメンを年間800杯前後(通算2万杯),全国約9500軒のラーメン店を食べ歩…

471『東京人』12月号特集「東洋文庫の世界。」

愛用の iPad の予定表で,一昨年のうちから2011年10月20日に書き込んでいたことがある。東洋文庫ミュージアムのリニューアル・オープン日である(→http://www.toyo-bunko.or.jp/museum/)。注目していたのはここに『国富論』の初版本があるから(関連エント…

060吉村作治の古代七つの文明展および図録

今日が最終日だったので,駆け込み鑑賞になってしまった。岡山市立オリエント美術館,古代オリエント博物館(東京都豊島区),遠山記念館(埼玉県比企郡川島町),十日町市博物館,尖石縄文考古館(長野県茅野市),BIZEN 中南米美術館(岡山県備前市),平…

059ナサニエル・ローゼン・コンサート

大学祭開催(11日・12日→http://ehimeugakusai.web.fc2.com/)に合わせて愛媛大学ホームカミングデイ(→http://www.ehime-u.ac.jp/news_event/detail.html?new_rec=8668)があり,ウェルカムコンサート,らくさぶろうトークショー,記念式典,懇親会に出てき…

470丸善ライブラリーニュース第15号

最新第15号(通巻166号,2011年11月9日発行)が届く。 野家が紹介している「(プリンストン高等研究所の)研究者の義務は教授会に出席することではなく,毎日3時のティータイムにホールに集まり,雑談すること」は,「場」の重要性を示している。それがかな…

058三省堂 近代辞書の歴史展

大学の仕事で今日から東京に来ている。夕食はホテルから歩いてすぐということで神田まで出る。「風龍 .MAX」(http://fu-ryu.net/)神田神保町店で「極上味噌ラーメン」を替玉(無料)して喰らう。 その後三省堂を覗いて,フロアの三省堂・三省堂書店創業130…

658小出裕章著『原発はいらない』

書誌情報:幻冬舎ルネッサンス新書(044),238頁,本体価格838円,2011年7月15日発行原発はいらない (幻冬舎ルネッサンス新書 こ-3-①)作者:小出 裕章発売日: 2011/07/16メディア: 新書 - 一貫して反原発から原発全廃を主張してきた原子力研究者(「熊取6人…

657読売新聞教育取材班『大学の実力2012』

書誌情報:中央公論新社,277頁,本体価格1,500円,2011年9月25日発行大学の実力2012 (2011-09-25T00:00:00.000)作者:読売新聞教育取材班発売日: 2011/09/22メディア: 単行本 - 2008年から楽しみにしている「大学の実力」調査の書籍版である。一覧表は毎…

002大学猫くろちゃんの日常(その2)

昼過ぎ,図書館下の学務係に行った帰り,ベンチに座っている女子学生の膝に黒いものを発見した。くろちゃんだ。くろちゃんと目があったら近づいてきたとのことで,膝上で無防備状態で寝ている。評者が気づいて近づく前には丸くなって寝ていたそうだ。 薄暗く…

097経済学史学会第75回全国大会参加記

昨日の初日は,第1会場の生越利昭(兵庫県立大学)「経済学形成期における労働観の変化」と第2会場の小峯敦(龍谷大学)「大学行政官としてのケインズ――1920年代初頭,ケンブリッジの女性学位問題――」を聴く。昼に行われた総会で,来年度の大会開催を当初の…

102京都日仏会館での偶然

明日まで京都大学で開催の経済学史学会出席のために京都にいる。昼食を摂りに知り合いの3人とともに日仏会館に入る。ランチを食べて一服していると若い女性に声をかけられる。数年前に卒業したゼミ生ではないか。今日はたまたまフランス語のレッスンがあり来…

001大学猫くろちゃんの日常(その1)

はなちゃんになかなか会えない日々が続いている。THさん宅で悠々自適の毎日を過ごしているのは朗報だ。 そのはなちゃんがキャンパスから遠のいた夏前後から真っ黒な猫(勝手にくろちゃんと呼んでいる)がはなちゃんに代わって評者の目の前に現れるようになっ…

656西森マリー著『レッド・ステイツの真実――アメリカの知られざる実像に迫る――』

書誌情報:研究社,281頁,本体価格1,500円,2011年8月1日発行レッド・ステイツの真実 ――アメリカの知られざる実像に迫る作者:西森 マリー発売日: 2011/07/16メディア: 単行本(ソフトカバー) - アメリカの大統領選挙の予備選挙の際,シンボルカラーにした…

655大木充・西山教行編『マルチ言語宣言――なぜ英語以外の外国語を学ぶのか――』

書誌情報:京都大学学術出版会,iv+242頁,本体価格2,000円,2011年6月30日発行マルチ言語宣言: なぜ英語以外の外国語を学ぶのか発売日: 2011/07/01メディア: 単行本 - 大学設置基準(1991年)の大綱化以降,教養部の廃止と第2外国語教育の縮小・廃止が進ん…

654高井弘之著『誤謬だらけの『坂の上の雲』――明治日本を美化する司馬遼太郎の詐術――』

書誌情報:合同出版,215頁,本体価格1,800円,2010年12月15日発行誤謬だらけの『坂の上の雲』―明治日本を美化する司馬遼太郎の詐術作者:高井 弘之発売日: 2010/12/01メディア: 単行本 - ブックレット『検証「坂の上の雲」――その,あまりにも独善的・自国中…