2007-10-01から1ヶ月間の記事一覧

066横書きの句読点は「、。」か「,。」か「, .」か(検証)

このブログのエントリー「横書きの句読点は「、。」か「,。」か「, .」か」の続編。 評者が入っている学会で発行している雑誌の多くは横書きになった。それを検証してみると以下の結果になった。 学会 学会誌 使用句読点 経済学史学会 経済学史研究 「,」…

039大学犬はなちゃんの日常(その35)

3週間ほどはなちゃんの話題がなかったのはこちらの都合による。毛も抜けかわってすっかり秋バージョンのはなちゃん。ただ,左足に炎症があり,歩く時にちょっと痛そうにしている。Tさんには薬を仕込んだ食事をお願いしておこう。

008ウィリアム・モリス展および図録

第15回メセナ八幡浜美術展「ウィリアム・モリス展――19世紀イギリス,華麗なる装飾芸術の世界――」(八幡浜市民ギャラリー,2007年10月5日〜11月11日)に行ってきた。今年度「文化経済学」を担当し,たまたまスミス,ラスキン,モリスと文化経済学の源流につい…

007フィラデルフィア美術館展および図録

東京都美術館(2007年10月10日〜12月24日)の「フィラデルフィア美術館展 印象派と20世紀の美術」に行ってきた。京都展(京都市美術館,2007年7月14日〜9月24日)に続く「東京展」だ。 日曜日とあって,上野の森も美術館も人が一杯。シャガール展(上野の森…

065 Pluralist Economics Review

自由に読むことができる論文集。Pluralist Economics Review: the best of free-access economics, November 2007。ワーキングペーパーなども含み,ほとんどが pdf のようだ。一部文字化けがあるがそのままにしてある。Articles The Missing Motivation in M…

064横書きの句読点は「、。」か「,。」か「, .」か

植村八潮「『執筆要綱』の一部見直し――横組における句読点の表記について――」(『コンピュータ&エデュケーション』第15号,東京電機大学出版局,2003年12月1日,120〜121ページ)は,句読点について以下のようにまとめている。 - 「句読点」は,本来の日本…

063松山「一浴一杯」,内子「白壁」

全日空の機内誌『翼の王国』2007年10月号に愛媛の話題が載っていた。ひとつは,吉村喜彦「ニッポン酔夢行003 松山 一浴一杯,また一杯」で,『坊ちゃん』ゆかりの「三階の新築で上等」な現在の「霊の湯(たまのゆ)」と繁華街二番町にある「バー露口」を話題…

062&006夏目漱石『明暗』のなかの「経済学の独逸(ドイツ)書」再論と「文豪・夏目漱石」展

東京出張を利用して,江戸東京博物館「文豪・夏目漱石」展(2007年9月26日〜11月18日)に行ってきた(公式ガイド。ここの「割引」ページをプリントアウトして持参すると前売りと同じ100円引きになる)。きっかけはふたつあった。ひとつは,かつて本ブログで…

061経済理論学会編『季刊 経済理論』第44巻第3号

書誌情報:桜井書店,2,000円,2007年10月20日発行 ISBN:9784921190941 - 特集は「雇用と労働のゆくえ」。市販もされている。 ジャンル 著者 所属 タイトル ページ 特集 雇用と労働のゆくえ 特集 出雲雅志 神奈川大学 特集にあたって 3-4 特集 伍賀一道 金沢…

060ノーベル経済学賞受賞者の傾向を色分けしてみる(2007年版)

今年度のノーベル経済学賞の発表があった。正式には,'The Bank of Sweden Prize in Economic Sciences in Memory of Alfred Nobel'であり,このブログで紹介した(https://akamac.hatenablog.com/entry/20070405/1175761677)。ゲーム理論は「(どちらかと…

005国立ロシア美術館展および図録

愛媛県美術館の「サンクトベテルベルク 国立ロシア美術館展」に行ってきた。国立ロシア美術館は,1898年,ニコライ2世のとき,サンクトベテルベルクのミハイロフスキー宮殿にロシア初の国立美術館として誕生した。10世紀から現代までの約40万点のロシア美術…

111天沼香著『団塊世代の同時代史』

書誌情報:吉川弘文館(歴史文化ライブラリー238),6+207頁,本体価格1,700円,2007年9月1日団塊世代の同時代史 (歴史文化ライブラリー)作者: 天沼香出版社/メーカー: 吉川弘文館発売日: 2007/08メディア: 単行本この商品を含むブログ (3件) を見る - 1947…

110吉田一郎著『世界飛び地大全――不思議な国境線の舞台裏――』

書誌情報:社会評論社,431頁,本体価格2,400円,2006年8月15日世界飛び地大全―不思議な国境線の舞台裏 (国際地理BOOKS (VOL.1))作者: 吉田一郎出版社/メーカー: 社会評論社発売日: 2006/08/01メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 44回この商品を含むブログ…

059フェミニスト経済学(18世紀)

日本では法学分野では2003年にジェンダー法学会が,経済学分野では2004年にフェミニスト経済学日本フォーラム(ホームページはまだないようだ)が設立されている。後者は1992年に設立された国際フェミニスト経済学会(IAFFE)と連動しており,フェミニスト経…

109広瀬隆著『持丸長者[国家狂乱篇]――日本を動かした怪物たち――』

書誌情報:ダイヤモンド社,466頁,本体価格1,900円,2007年7月26日持丸長者[国家狂乱篇]―日本を動かした怪物たち作者:広瀬 隆発売日: 2007/07/27メディア: 単行本 - 第1作『持丸長者[幕末・維新篇]――日本を動かした怪物たち――』(2007年2月1日,asin:4478…

038大学犬はなちゃんの日常(その34)

まだまだ暑い昼下がり。自宅すぐ横の,穴ぐら型避暑地にいた。声をかけるのがためらわれるほど,気持ちよさそうに昼寝をしていた。

058著名経済学者のお墓

あるメーリングリストで,著名経済学者のお墓サイトがリニューアルしたことを知った。 MALCOLM RUTHERFORD (University of Victoria) による 'Famous Economists' Grave Sites' がそれだ。可能なかぎり自分(たち)で撮った写真や教会など関係サイトへのリン…

108ナタリー・エニック著(三浦篤訳)『ゴッホはなぜゴッホになったか――芸術の社会学的考察――』

書誌情報:藤原書店,360頁,本体価格3,800円,2005年3月30日ゴッホはなぜゴッホになったか―芸術の社会学的考察作者: ナタリー・エニック,三浦篤出版社/メーカー: 藤原書店発売日: 2005/03/01メディア: 単行本 クリック: 11回この商品を含むブログ (6件) を…

007島めぐりクルージング「忽那(くつな)西方4島をめぐる盛り沢山コース」

松山離島振興協会「愛ランドまつやま」(http://iland-matsuyama.hp.infoseek.co.jp/)主催のクルージングに妻と参加してきた。昼食込みで1人4,000円ということ,一度も行ったことがない島ということで秋の一日を楽しんできた。松山市には人が住んでいる島…

037大学犬はなちゃんの日常(その33)

昼食に出ようとしたら,自宅付近で散歩から戻るはなちゃんと遭遇してしまった。ブラシとおやつをとりに一旦研究室に戻る。その間,研究棟前でじっと待っていてくれた。 (左)は直後のシーン。さてこれからどうしようかと思案している模様だ。 (右)自宅に…

036大学犬はなちゃんの日常(その32)

(左)(右)今日はいつもとアングルを変えて,自宅のほうから撮ってみた。昼過ぎ自宅にいない。そうしているうち正門からの道を自宅にとことこと戻ってきた。すぐ水を飲み始め,一服したあと,しばしの休憩シーンを撮った。 講義のあと,ブラッシング。まだ…

108田坂憲二著『大学図書館の挑戦』

書誌情報:和泉書院,iv+225頁,本体価格2,500円,2006年11月15日大学図書館の挑戦 (和泉選書)作者: 田坂憲二出版社/メーカー: 和泉書院発売日: 2006/11メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログ (4件) を見る - 著者は,2002年4月から4年間,福…

107若桑みどりの2著:(1)『お姫様とジェンダー――アニメで学ぶ男と女のジェンダー入門――』,(2)『クアトロ・ラガッツィ――天正少年使節と世界帝国――』

(1)書誌情報:ちくま新書(415),206頁,本体価格680円,2003年6月10日 (2)書誌情報:集英社,550頁,本体価格3,800円,2003年10月30日お姫様とジェンダー―アニメで学ぶ男と女のジェンダー学入門 (ちくま新書)作者: 若桑みどり出版社/メーカー: 筑摩書房発…

035大学犬はなちゃんの日常(その31)

先週金曜日(9月28日),リクルートのOさん(いやTさんかな)撮影。誰の手だったかな? 仕方なく撫でさせているような気がする・・・。

106大学論2著:(1)絹川正吉著『大学教育の思想――学士課程教育のデザイン――』,(2)寺崎昌男著『大学は歴史の思想で変わる――FD・評価・私学――』

(1)書誌情報:東信堂,x+265頁,本体価格2,800円,2006年9月10日 (2)書誌情報:東信堂,xviii+435頁,本体価格2,800円,2006年11月30日(正確には「崎」の「大」は「立」)大学教育の思想―学士課程教育のデザイン作者: 絹川正吉出版社/メーカー: 東信堂発売…

105都立の大学を考える都民の会編『世界のどこにもない大学――首都大学東京 黒書――』

書誌情報:花伝社,181頁,本体価格1,600円,2006年9月25日世界のどこにもない大学―首都大学東京黒書作者: 都立の大学を考える都民の会出版社/メーカー: 花伝社発売日: 2006/09メディア: 単行本 クリック: 58回この商品を含むブログ (6件) を見る - 2005年4…

034大学犬はなちゃんの日常(その30)

オリジナルはなちゃんカレンダー10月ができました(原寸はA4サイズ)。作製者は,同僚のARさんです。左側にはなちゃんの3枚の写真,右側に10月のカレンダー。 今日はサムネイルでお披露目します。物好きな希望者がいらっしゃたら,明日以降ダウンロードでき…