2012-10-01から1ヶ月間の記事一覧

600「世界トップレベル研究拠点プログラム(WPI)」

13機関15件の応募から3件が採択された(文科省→http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/24/10/1327472.htm)。5年前から始まり,平成19年度に5件,平成22年度に1件,それぞれ採択されている(文科省→http://www.mext.go.jp/a_menu/kagaku/toplevel/index.htm,…

166テキーラが効きーら

新2回生――司法コースを別として2回生後学期からのゼミが必修である――を迎えてゼミの新歓コンパがあった。ゼミOB中村君がオーナーの「インディーヒル」(食べログ→http://r.tabelog.com/ehime/A3801/A380101/38000225/,ホットペーパー→http://www.hotpepper.…

773井手英策編『雇用連帯社会――脱土建国家の公共事業――』

書誌情報:岩波書店,viii+245頁,本体価格2,500円,2011年9月28日発行雇用連帯社会――脱土建国家の公共事業発売日: 2011/09/29メディア: 単行本 - 公共事業をかつての(現在もその影を落としている)土建国家への逆流に戻すのではなく,福祉国家への道筋に定…

599平成24年度国公私立大学・短期大学入学者選抜実施状況の概要

昨年度の入試実施状況が公表された(文科省→http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/24/10/1326903.htm)。 入学志願者数については国公立大学が減少,私立大学が増加,AO入試については私立大学で入学者数が減少している。 関連エントリー 私立大学・短大の入…

598平成23年度「大学等における産学連携等実施状況について」

昨年度の「大学等における産学連携等の実施状況調査」が公表された(文科省→http://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/sangaku/1327174.htm)。 国公私立大学(短期大学含む),国公私立高等専門学校及び大学共同利用機関の1,095機関を対象に,①共同研究,②受託…

165「いなかのおっちゃん」さん,テレビ愛媛「ふるさと絶賛バラエティ いーよ!」に登場

「いなかのおっちゃん」さんの地域活性化の取り組みがテレビ愛媛で放送される(テレビ愛媛「ふるさと絶賛バラエティ いーよ!」,10月27日(土)12:00〜→http://www.ebc.co.jp/bangumi/iyo/)。 「内子町絶賛の旅!」と題して,町並みから山並みへをキーワー…

772藤江啓子著『空間と時間のなかのメルヴィル――ポストコロニアルな視座から解明する彼のアメリカと地球(惑星)のヴィジョン――』

書誌情報:晃洋書房,vi+326+5頁,本体価格4,400円,2012年1月30日発行空間と時間のなかのメルヴィル―ポストコロニアルな視座から解明する彼のアメリカと地球(惑星)のヴィジョン作者:藤江 啓子メディア: 単行本 - メルヴィルの作品は『白鯨』――そしてスタバ…

771ドッブズ,B. J. T. 著(大谷隆昶訳)『錬金術師ニュートン――ヤヌス的天才の肖像――』

書誌情報:みすず書房,vi+330+cxviii頁,本体価格7,500円,2000年6月23日発行錬金術師ニュートン作者:B.J.T. ドッブズ発売日: 2000/06/24メディア: 単行本 - ニュートンをして近代科学の開拓者ではなく中世最後の錬金術師と評価を定着させた功績は経済学者…

164八幡浜・日土小学校,国の重要文化財(建造物)に(続報)

日経新聞「文化往来」欄が「愛媛の木造小学校保存活動,米財団から賞」と報じていた(10月23日付)。記事の内容に新しさはないのと肝心の建物の特徴について説明はないが,地方対象のニュースを扱ってくれるセンスがいい。日経はスポーツ欄の評論と文化欄――…

079映画『〜放射線を浴びた〜X年後』松山で再映

9月に東京と松山で上映が始まった後名古屋,広島,大阪,京都,札幌でも予定が決まった(→http://x311.info/theater/)。 松山では9月(15日(土)〜28日(金),松山・シネマルナティック)に続いて再映されることになった(11月3日(土)〜9日(金))。 …

163「Evernoteスマートノートブック by Moleskine」

評者はエバーノートとモレスキンを愛用しており,エバーノートとモレスキンとの共同での新商品―― 公式オンラインショップと有楽町ロフト内「Moleskineアトリエ」のみでの先行販売――は大歓迎だ(→http://www.moleskine.co.jp/Online-Shop/evernote-smart-note…

078ストラスブール美術館展

明日まで開催中の「20世紀の巨匠 モダンアートの軌跡」(愛媛県美術館)を鑑賞してきた。「象徴主義」「印象主義からフォーヴィスムへ」「キュビスムとエコール・ド・パリ」「両大戦間期の写実主義」「抽象からシュルレアリスムへ」「1960年以降,コンテンポ…

162八幡浜・日土小学校,国の重要文化財(建造物)に

日土小学校の2棟が「合理的な構造と豊かな空間をもつ木造のモダニズム建築(近代/学校)」として重要文化財に指定された。報道発表では「今回の答申における特筆すべきもの」として旧佐渡鉱山採鉱施設とともに挙げられていた。 日土小学校は,戦後に建設され…

770苅宿俊文・佐伯胖・高木光太郎編『ワークショップと学び 1 まなびを学ぶ』

書誌情報:東京大学出版会,ix+272頁,本体価格2,800円,2012年4月27日発行ワークショップと学び1 まなびを学ぶ発売日: 2012/04/28メディア: 単行本 - 個人に注目した学習観として行動主義学習観と認知主義学習観がある。前者は「お勉強」やドリル学習を,後…

769木野茂編著『大学を変える,学生が変える――学生 FD ガイドブック――』

書誌情報:ナカニシヤ出版,viii+254頁,本体価格2,300円,2012年3月30日発行大学を変える、学生が変える―学生FDガイドブック作者: 木野茂出版社/メーカー: ナカニシヤ出版発売日: 2012/03/18メディア: 単行本 クリック: 3回この商品を含むブログを見る - 評…

597京都大学 iPS 細胞関連の研究成果

京都大学メルマガ号外でまとめていた,これまでに発表した iPS 細胞関連の研究成果(大学ホームページ記事)の紹介から。新聞記事になったものが多いが(記者発表したもの),日本語での解説であり中味はともかくわれわれ素人でも読むことができる。掲載論文…

596経済教育学会編『経済教育』第31号

最新号が届く。中学,高校,高専,大学の経済学教育現場での地道な実践活動が反映されている。 大学教員は大学入学以前の経済学教育についての実態に疎い。というか関心が低い。経済に強くない社会科教員が多いとも聞く。いつもながら参考になる報告が天こ盛…

595山中伸弥インタビュー「科学技術のブレークスルーを目指して」

今年度のノーベル賞医学生理学賞を受賞した山中教授の記者発表では iPS 細胞研究の中味とともに研究員の非正規雇用の実態にも注目した。 大学の各種研究センターには多くの任期付き研究員がいる。5年とかの期間内で成果が出なければクビになる。成果が出て再…

125公開シンポジウム「経済政策史資料保存促進のために,いま何が必要か?――公文書管理法と現代経済史・経営史資料――」

日本学術会議経済政策史資料保存促進分科会の主催,経営史学会の共催で,「経済政策史資料保存促進のために,いま何が必要か?――公文書管理法と現代経済史・経営史資料――」が開催される(経営史学会第 48 回全国大会パネル・ディスカッション2)。 「経済政策…

161のどごし〈生〉24本当たる

評者の晩酌は500mlの発泡酒1本である。以前は瓶ビール(中)1本だった。発泡酒のおけげでなんとか晩酌ができている。 キリン「のどごし〈生〉」のキャンペーンをしていたので応募したみたら,「厳正なる抽選の結果」,「新・のどごし〈生〉」350ml缶×24本が…

077「愛媛の算額」展

愛媛大学ミュージアム企画展「才能の競演 愛媛の算額〜愛媛の数学力と和算のおもしろさを探る〜」がある。伊佐爾波神社(松山市)には日本でもっとも多数の算額(幕末から明治)が残っており,難解な問題が数多く含まれているという。 算額の展示のほか,解…

594「見えない恐怖のなかでぼくらは見」

学会の折,福島大学にいる先輩の G さん夫妻からいただいた。福島県会津に住む前田新さんの詩(『しんぶん農民』2011年7月17日・18日掲載)に,バーシェイさん(関連エントリー参照)の英訳とフリッツ・スプリングメイヤーさんのイラストが入っている。300部…

593『マルクス・エンゲルス・マルクス主義』第54 / 55号

- マルクス・エンゲルス研究者の会編『マルクス・エンゲルス・マルクス主義』第54 / 55号(八朔社,本体価格4,500円,2012年7月31日)が出た。前号に続いて,2011年2月19日・20日に東京(中央大学・首都大学東京)で開催された「国際学術研究集会:東アジアにお…

592労研饅頭エントリーまとめ

経済理論学会第1日と第2日の午後の休憩時間に労研饅頭を食べてもらった。第1日には100個,第2日には80個用意した。生協の食堂部に持ち込み四つ切りにしてもらった。 参加人数と残り具合からすると多目の注文だったかなと反省している。残りは学生要員に持ち…

591経済理論学会第60回大会第2日

午前中に分科会,午後に共通論題だった。共通論題は「大震災・原発問題と政治経済学の課題」と題して,災害論(宮本憲一),環境論(吉田文和),運動論(後藤康夫)の報告と討論があった。 午前の段階で外国からの参加者(複数)から,大学ゲストハウス宿泊…

590経済理論学会第60回大会第1日

既報のとおり,今日から愛媛大学を会場に学会が始まる。昨日は夕方の幹事会が終わってから諸準備のため日付が今日になっていた。こんなこともあるだろうと大学の宿泊施設を予約していて正解だった。 午後の休憩時間に労研饅頭を出した。当然のことながら知っ…

259大学犬はなちゃんの日常(その246)

今回も生はなちゃんではない。愛媛大学法文学部同窓会報第16号(通巻28号,2012年9月)に5月30日に撮ったはなちゃんと評者の写真が載っている。 この日はたまたまはなちゃんが久しぶりにキャンパスに遊びに来ていた。同窓会の事務局長をしている T さんがた…

589大学図書館の機能強化について

あらためて「中教審答申(大学教育の質的転換)」に目を通し,大学図書館に関する事項を拾い読みする。 資料編(6/9, p.76→http://www.mext.go.jp/component/b_menu/shingi/toushin/__icsFiles/afieldfile/2012/09/10/1325048_10.pdf)では,図書館の機能強…

124服部英太郎・文男遺文庫(服部文庫)開設記念シンポジウム

尚絅学院大学(宮城県名取市)に服部文庫ができることについては以前紹介したことがある(関連エントリー「森嶋通夫文庫が京都に――コレクション雑感――」参照)。来週,開設記念シンポジウムがある(→http://www.shokei.jp/picup/detail.php?p=64)。 聴いて…

076第3回三輪田米山展・図書館銘板

第3回三輪田米山展は,「少字数書の造形」と題して米山作品中の一字あるいは数字の作品を選りすぐったものだ。米山の大胆さや奔放さがはっきりする。横広の扁額もある。 大学蔵の逸品「六曲一双屏風」は12枚を一連のまとまりとして書いたものではなく,それ…