読者になる

akamac's review

2008-08-19

118戦略的大学連携支援事業

miscellany

本年度から始まった文科省の事業で,「国公私立大学間の積極的な連携を推進し,各大学における教育研究資源を有効活用することにより,当該地域の知の拠点として,教育研究水準のさらなる高度化,個性・特色の明確化,大学運営基盤の強化等を図ることを目的」としたもの。選定状況について,本日19日公表された。

    • 文科省→http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/20/08/08081305.htm

akamac 2008-08-19 18:31

この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
« 117卓球団体男子も中国 116卓球団体,男女ともメダルならず »
プロフィール
id:akamac id:akamac
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • 1251卓球・松下浩二論
  • 1360博物館の新定義
  • 1359大学等におけるインターンシップ実施状況(2022年度)
  • 1681山本貴光著橋本麻里編『世界を変えた書物』
  • 1250早田が3冠,戸上は2連覇(全日本卓球2023)
月別アーカイブ

はてなブログをはじめよう!

akamacさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
akamac's review akamac's review

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる