アメリカのカレッジスポーツといえば,アメリカンフットボールやバスケットボールが有名だ。アメリカではまだマイナーなスポーツである卓球の大学選手権大会があることを知った(→http://tabletennista.com/2015/4/ariel-hsing-and-co-won-the-2015-usa-s-college-championships/)。
女子ではプリンストン大学がカリフォルニア大学に,男子ではミシシッピ・カレッジがテキサス・ウェスレイアン(Texas Wesleyan)に,それぞれ勝って優勝したとある。
女子のAriel Hsing(プリンストン)とLily Zhang(カリフォルニア)は中国系のアメリカ人でアメリカ代表選手でもある。ほかのメンバーも名前から判断すると中国系が多い。ブラジルの日系人選手たちと好対照だ。
Ariel Hsing(邢延華)は,投資家として知られるウォーレン・バフェットやビル・ゲイツと交友があることで知られている。バフェットのバークシャー・ハサウェイ年次株主総会の卓球イベント(バフェット・ゲイツのペア VS 邢)や彼の誕生日には毎年招待されている。ビル・ゲイツはロンドン・オリンピックの卓球会場で邢を応援したこともある。
大学やカレッジは別々でもインディアン・コミュニティ・センターの卓球クラブが拠点になっている。
卓球台の普及は世界でも有数のアメリカで競技人口とファンを獲得していることを伺わせるニュースだった。
- 1年前のエントリー
- 佐藤裕・三浦美樹・青木深・一橋大学学生支援センター編著『人文・社会科学系大学院生のキャリアを切り拓く――〈研究と就職〉をつなぐ実践――』→http://d.hatena.ne.jp/akamac/20140415/1397572111
- 2年前のエントリー
- 平成24年度「学術情報基盤実態調査」→http://d.hatena.ne.jp/akamac/20130415/1366032732
- 3年前のエントリー
- 4年前のエントリー
- 5年前のエントリー
- 『[週刊朝日進学MOOK]2011年版 大学ランキング』→http://d.hatena.ne.jp/akamac/20100415/1271343060
- 6年前のエントリー
- 『[週刊朝日進学MOOK]2010年版 大学ランキング』→http://d.hatena.ne.jp/akamac/20090415/1239789209
- 7年前のエントリー
- 一橋大学機関リポジトリ・シンポジウム(三報)→http://d.hatena.ne.jp/akamac/20080415/1208250899
- 大学犬はなちゃんの日常(その57)→http://d.hatena.ne.jp/akamac/20080415/1208250900
- 8年前のエントリー
- おさぼり