書誌情報:岩波文庫(白116-10),178頁,本体価格540円,2011年7月15日発行
ある授業で音・輪読している。1年目は『資本論』([isbn:9784406063753])を,2年目には『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』([isbn:9784003420935])を音・輪読し,前者については第1篇「商品と貨幣」までを,後者については第2章「禁欲的プロテスタンティズムの天職倫理」の第1節「世俗内的禁欲の宗教的諸基盤」までを読むことができた。
古典研究も新しい科学研究もひとしく教育的価値があるとするセント・アンドルーズ大学名誉学長就任講演(1867年2月1日)の本書は,現代の学生にも多少は響くところがあるかもしれないと期待している。
- 1年前のエントリー
- おさぼり
- 2年前のエントリー
- 「諸外国の教育統計」2022年版→https://akamac.hatenablog.com/entry/2022/10/19/221245
- 3年前のエントリー
- 瀬尾一樹著『やけに植物に詳しい僕の街のスキマ植物図鑑』→https://akamac.hatenablog.com/entry/2021/10/19/144842
- 4年前のエントリー
- 第4期中期目標期間における指定国立大学法人の指定→https://akamac.hatenablog.com/entry/2020/10/19/150907
- 5年前のエントリー
- 6年前のエントリー
- 平成30年度科学技術人材育成費補助事業「データ関連人材育成プログラム(D-DRIVE)」→https://akamac.hatenablog.com/entry/20181019/1539954552
- 7年前のエントリー
- 天野郁夫著『帝国大学――近代日本のエリート育成装置――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20171019/1508420661
- 8年前のエントリー
- 綿貫健治著『世界大学ランキングと日本の大学――ワールドクラス・ユニバーシティへの道――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20161019/1476883791
- 9年前のエントリー
- 水谷,4位に終わる(男子卓球ワールドカップ)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20151019/1445262032
- 10年前のエントリー
- 石川佳純,決勝進出ならず(卓球ワールドカップ・リンツ大会)→http://d.hatena.ne.jp/akamac/20141019/1413726380
- 11年前のエントリー
- 「クレラー=ミュラー美術館所蔵作品を中心に:印象派を超えて 点描の画家たち――ゴッホ,スーラからモンドリアンまで――」展および図録→http://d.hatena.ne.jp/akamac/20131019/1382192063
- 12年前のエントリー
- 八幡浜・日土小学校,国の重要文化財(建造物)に→http://d.hatena.ne.jp/akamac/20121019/1350655050
- 13年前のエントリー
- 五彩霓裳――中国少数民族伝統衣装展→http://d.hatena.ne.jp/akamac/20111019/1319032161
- 14年前のエントリー
- モコクラブ主催イベント→http://d.hatena.ne.jp/akamac/20101019/1287496954
- 15年前のエントリー
- 文藝春秋12月臨時増刊号特別企画「『坂の上の雲』と司馬遼太郎」→http://d.hatena.ne.jp/akamac/20091019/1255961772
- 16年前のエントリー
- 二村一夫著『労働は神聖なり,結合は勢力なり――高野房太郎とその時代――』→http://d.hatena.ne.jp/akamac/20081019/1224426576
- 17年前のエントリー
- 夏目漱石『明暗』のなかの「経済学の独逸(ドイツ)書」再論と「文豪・夏目漱石」展→http://d.hatena.ne.jp/akamac/20071019/1192810250