1570瀬尾一樹著『やけに植物に詳しい僕の街のスキマ植物図鑑』

書誌情報:大和書房,143頁,本体価格1,500円,2020年12月25日発行

新型コロナウイルス禍で体育館使用不可になって以来松山城と松山総合公園の登頂ウォークが日常化してから今まで以上に植物を身近に感じるようになった。「雑草という草はない。それぞれに名前がある」(牧野富太郎)。山村育ちの評者の特技は草の名前は知らねども,草や木の実について食べられるか食べられないかがわかること(ただしキノコは除く)。秋の山道には美味しそうな植物がいっぱいだ。

本書は街でみかける植物の図鑑であり,コンクリートの隙間,植え込みの隙間,空き地・公園,フェンス沿い,暗くて湿った場所,で生きる114種類の植物が紹介されている。写真があり,開花期などの情報とちょっとした蘊蓄が詰まっている。

孝謙天皇作「この里は継ぎて霜や置く夏の野に吾が見し草はもみちたりけり」(万葉集巻十九 四二六八)——西大寺境内鐘楼横に歌碑がある——の植物はヒヨリバナで,植物ウイルスによって病変黄化したものとのこと(「天声人語」2021年10月18日)。世界最古の植物ウイルスの記録で,40年ほど前に大阪府立大学農学部の研究グループが発見した。「僕の街のスキマ植物」にも意外が詰まっているかもしれない。

-関連エントリー
--松島憲一著『とうがらしの世界』→https://akamac.hatenablog.com/entry/2021/03/05/142632
--山根京子著『わさびの日本史』→https://akamac.hatenablog.com/entry/2021/02/22/144339
--ネアンデルタール人ホモ・サピエンスhttps://akamac.hatenablog.com/entry/20180513/1526217552
--家庭用ラウンドアップhttps://akamac.hatenablog.com/entry/20161111/1478871858
--佐藤洋一郎著『食の人類史――ユーラシアの狩猟-採集,農耕,遊牧――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20160826/1472219868
--草木の居場所→https://akamac.hatenablog.com/entry/20141201/1417443046
--究極の藍染めを求めて→https://akamac.hatenablog.com/entry/20130527/1369664326
--三中信宏著『分類思考の世界――なぜヒトは万物を「種」に分けるのか――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20091130/1259592054

-1年前のエントリー
--第4期中期目標期間における指定国立大学法人の指定→https://akamac.hatenablog.com/entry/2020/10/19/150907
-2年前のエントリー
--リリー旋風(卓球女子ワールドカップ)→https://akamac.hatenablog.com/entry/2019/10/19/233000
-3年前のエントリー
--平成30年度科学技術人材育成費補助事業「データ関連人材育成プログラム(D-DRIVE)」→https://akamac.hatenablog.com/entry/20181019/1539954552
-4年前のエントリー
--天野郁夫著『帝国大学――近代日本のエリート育成装置――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20171019/1508420661
-5年前のエントリー
--綿貫健治著『世界大学ランキングと日本の大学――ワールドクラス・ユニバーシティへの道――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20161019/1476883791
-6年前のエントリー
--水谷,4位に終わる(男子卓球ワールドカップ)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20151019/1445262032
-7年前のエントリー
--石川佳純,決勝進出ならず(卓球ワールドカップリンツ大会)→http://d.hatena.ne.jp/akamac/20141019/1413726380
-8年前のエントリー
--「クレラー=ミュラー美術館所蔵作品を中心に:印象派を超えて 点描の画家たち――ゴッホ,スーラからモンドリアンまで――」展および図録→http://d.hatena.ne.jp/akamac/20131019/1382192063
-9年前のエントリー
--八幡浜・日土小学校,国の重要文化財(建造物)に→http://d.hatena.ne.jp/akamac/20121019/1350655050
-10年前のエントリー
--五彩霓裳――中国少数民族伝統衣装展→http://d.hatena.ne.jp/akamac/20111019/1319032161
-11年前のエントリー
--モコクラブ主催イベント→http://d.hatena.ne.jp/akamac/20101019/1287496954
-12年前のエントリー
--文藝春秋12月臨時増刊号特別企画「『坂の上の雲』と司馬遼太郎」→http://d.hatena.ne.jp/akamac/20091019/1255961772
-13年前のエントリー
--二村一夫著『労働は神聖なり,結合は勢力なり――高野房太郎とその時代――』→http://d.hatena.ne.jp/akamac/20081019/1224426576
-14年前のエントリー
--夏目漱石『明暗』のなかの「経済学の独逸(ドイツ)書」再論と「文豪・夏目漱石」展→http://d.hatena.ne.jp/akamac/20071019/1192810250