京都産業大学オープン・リサーチ・センター(ORC)プロジェクト「市場経済論関連資料のデジタル化による管理と公開」(「ORCプロジェクト経済学史」)のコーナーがある(http://www.cc.kyoto-su.ac.jp/~tomo/top.html)。同大学橋本比登志名誉教授と同大学塘(とも)茂樹教授によるものだ。経済学史学会時にいただいた塘の抜刷「メンガー『国民経済学原理』の統一的解釈について」(『京都産業大学論集(社会科学系列)』第23号,2006年3月)で知った。2001年から試みられてきたもので,北欧学派(DavidsonとWicksell)およびオーストリア学派(Menger, WieserおよびBöhm-Bawerk)のテキストが公開されている。原書をスキャンしたものをデジタル・パンフ形式で閲覧できるようにしたもので,パソコン上で原書を読むことができる。橋本の北欧学派に関する研究論文や解題なども9本収録されている。下記に公開テキストのリストを掲げる。
メンガーについては一橋大学に「メンガー文庫」があり,約20,000冊からなる蔵書で知られている(http://www.lib.hit-u.ac.jp/CHSSL/shiryou/menger/menger.html)。また,主著であり,かつジェヴォンズ『経済学理論』,ワルラス『純粋経済学要論』とともに「限界革命」の「中心的構成要素のひとつ」(Kirzner, Israel M., 'Austrian School of Economics', in The New Palgrave: A Dictionary of Economics, vol.1, 1987, p.146) であるGrundsätze der Volkswirtschaftslehreについては翻訳書もある(安井琢磨・八木紀一郎訳『国民経済学原理』,asin:4818811890)。
評者のプロジェクト・AKAMAC E-text Links (http://www.cpm.ll.ehime-u.ac.jp/AkamacHomePage/Akamac_E-text_Links/Akamac_E-text_Links.html) にはORCの成果が反映されていない。ORCに茂樹(打ち間違えた。刺激)を受けて近々更新するつもりだ。
【北欧学派】
- Davidson, David (1878), Bidrag till Läran om de ekonomiska lagarna föor kapitalbildningen
- Wicksell, Johan Gustaf Knut (1878), Studenten från Griefswald Esaias Edquists Boktrvckeri
- Wicksell, Johan Gustaf Knut (1880), Några ord om Samhällsolyckornas vigtigaste Orsak och Botemedel med särskildt afseende på Dryckenskapen. Föredrag, hållet i Upsala D. 9. och 25. Febr. 1880 Esaias Edquists Boktrvckeri
- Wicksell, Johan Gustaf Knut (1880a), Svar till mina granskare
- Wicksell, Johan Gustaf Knut (1893), Über Wert, Kapital und Rente nach den neueren Nationalökonomischen Theorien
【オーストリア学派】
- Menger, Carl (1871), Grundsätze der Volkswirtschaftslehre
- Wieser, Friedrich Freiherr von (1884), Über den Ursprung und die Hauptgesetze des wirtschaftlichen Werthes
- Böhm-Bawerk, Eugen von (1889), Kapital und Kapitalzins 1 Auf. II. Abt. Positive Theorie des Kapitales
- Böhm-Bawerk, Eugen von (1900), Capital und Capitalzins 2 vielfach vermehrte und verbesserte Auf. I. Abt. Geschichte und Kritik der Capitalzins-theorien