書誌情報:ミネルヴァ書房,vii+303頁,本体価格2,500円,2006年10月25日

- 作者: 有本章,北垣郁雄
- 出版社/メーカー: ミネルヴァ書房
- 発売日: 2006/10
- メディア: 単行本
- クリック: 3回
- この商品を含むブログ (4件) を見る
- -
多くの高等教育研究者による大学改革事例集である。第1部「大学力の俯瞰」では,教員力,職員力,学生力について概括し,第2部「大学力事例集」では,授業と学習(第5章,13例),教育・研究全般(第6章,11例),組織・人事・財政・マネジメント全般(第7章,12例),企業・地域・社会と大学(第8章,4例),学生と大学(第9章,4例)に分類し,各事例を数ページで説明している。
本書はもともと広島大学高等教育研究開発センター COE 「21世紀型高等教育システム構築と質的保証」(拠点リーダー:有本)を基盤として企画されたもの。本書のタイトル「大学力」が表現しているのは,高等教育の質的保証だ。大学関係者にとって,法人評価や認証評価は避けることのできない大事な課題になっているおりから,「淘汰されない大学を創造する」(帯の惹句)ためのヒントを提供してくれるかもしれない。