最新号である『経済教育』(ISSN:1349-4058)第27号(2008年12月6日)が刊行された。学会への入会や雑誌の購入(頒価2,000円)は経済教育学会事務局(jsee@e-mail.jp)までどうぞ。
-
- 経済教育学会→http://wwwsoc.nii.ac.jp/ecoedu/
- 『経済教育』第26号(2007年12月)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20080118/1200650937
ジャンル | 著者 | タイトル | |
---|---|---|---|
シンポジウム よりよく生きるための/よりよい社会のための経済教育 | 矢田俊文 | 変革期の大学政策と公立大学法人・北九州市立大学の改革 | |
- | 桂木健次 | 大学ガヴァナンスと教学の自立課題 | |
- | 村田和博 | 学校と経営学教育が地域社会に対して果たす役割について | |
論考 | 姜泰権 | 韓国の高校における経済教育の現況 | |
- | Kim Sang Kyu and Kim Kyung Mo | A Study on the Ecoomic Literacy of Korean College and University Students | |
- | 淺野忠克・山岡道男・阿部信太郎・猪瀬武則・栗原久・水野勝之・山田幸俊・山根栄次 | パーソナル・ファイナンス・リテラシーに関する日米比較 | |
- | 佐藤進 | 地域を挙げて学ぶ食と農の根本問題 | |
- | 長谷川博 | 商学共同プロジェクト「学店」の展開 | |
- | 岸真由・伊藤有紗・岸磨貴子・長谷川伸 | 商学部初年次教育における参加型学習と社会人基礎力 | |
- | 水野英雄 | 経済教育における高大連携の試み | |
- | 田中淳・高野邦彦 | インターンシップの事前・事後指導と企業ニーズ | |
- | 新里泰孝 | 経済情報処理の試案 | |
- | 箕輪京四郎 | 南北問題とODA・NGO | |
- | 岩田年浩 | 学生・生徒の席に3ヵ月座った体験から | |
- | 栗原久 | OECDの金融教育プロジェクトについて | |
- | 古河幹夫 | 功利主義の批判的理解 | |
- | 猪瀬武則 | 経済教育批判にどう答えるか? | |
- | 佐々木謙一 | 公共経済学の講義の進め方に関する一試案 | |
- | 水野勝之・中村理香子・杉本良平 | 社会活動とその統計分析を通しての経済教育 | |
投稿論文(査読付) | 中嶌剛 | 公務員志望学生へのキャリア教育実践の試論的考察 | |
- | 二宮健史郎 | マクロ経済学の導入教育における諸論議 | |
実践記録 | 伊藤薫 | 選択科目「地域経済論」における課題レポートの活用 | |
- | 奥田修一郎 | 「公共性」を育む経済教育 | |
- | 金子浩一 | 理論経済学における双方向授業に関する一考察 | |
書評 | 栗原久 | 山岡道男・淺野忠克著『アメリカの高校生が読んでいる経済の教科書』 | |
大会報告・会務報告 | - | - | - |