コメントが必要ないほど日本は頑張っている。
この指標も使い,統計情報として毎年3月に公表されている(関連エントリー参照)。概要(→http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/22/09/1297267.htm)の概要を示すと……。
- 日本の教育機関に対する公財政支出の対GDP比は前年と変わらず,3.3% 。その順位は,OECD加盟国(28か国)中最下位。
- 日本の初等中等教育段階における公財政支出の対GDP比は,2.5%(前年より0.1ポイント減少)。その順位は,OECD加盟国(29か国)中27位(チェコと同率)。
- 日本の高等教育段階における公財政支出の対GDP比は,前年と変わらず0.5%。その順位は,OECD加盟国(28か国)中27位。
- 教育機関に対する教育支出について,就学前教育及び高等教育における私費負担割合は,それぞれ 56.2%,67.5%となっており,OECD平均の20.3%,30.9%と比較して高い割合となっている。内訳をみると,家計負担がそれぞれ,38.7%,51.1%となっており,教育支出全体の中で大きな割合を占めている。就学前教育における私費負担の割合は,OECD加盟国(23か国)中2位。高等教育における私費負担の割合は,OECD加盟国(26か国)中4位。
- 日本の一般政府総支出に占める公財政教育支出の割合は9.4%で,OECD加盟国(28か国)中27位。
- 国公立学校での平均学級規模は,初等教育28.0人,前期中等教育33.0人であり,OECD平均を上回る。
- 国公私立学校での教員一人当たり児童生徒数は,初等教育18.8人,前期中等教育14.7人であり,OECD平均を上回る。
- 関連エントリー
- 教育指標の国際比較(2010年版)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20100403/1270302893
- 教育指標の国際比較(2009年版)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20090403/1238724912
- (2008年版)教育指標の国際比較(続報)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20080501/1209606445
- (2008年版)教育指標の国際比較→https://akamac.hatenablog.com/entry/20080321/1206092971
- 1年前のエントリー
- 天野郁夫著『大学の誕生(下)――大学への挑戦――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20090908/1252417973
- 《一言自省録》「現代的と見える問題の多くが,実は歴史的問題」とは当たっている。
- 天野郁夫著『大学の誕生(下)――大学への挑戦――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20090908/1252417973
- 2年前のエントリ
- おさぼり
- 3年前のエントリ
- 日本写真家協会編『スナップ写真のルールとマナー』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20070908/1189225583
- 《一言自省録》公務中の政治家や公務員には「原則として」肖像権がない。
- 日本写真家協会編『スナップ写真のルールとマナー』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20070908/1189225583