クウェートで開かれていた ITTF ワールドツアーのクウェートオープン(2月12日〜16日)の男子シングルスは,17歳の樊振東(Fan Zhendong)が閻安(Yan An)に4-1と勝ち優勝した。17歳にしてすでにワールドツアー3勝目というからすごい。強烈なレシーブとフォア・バックを駆使した強打が持ち味だ。強いが勝ち味が遅かったこれまでの樊とはひと味違うプレイをしていた。
準々決勝では岸川と松平健太に勝った中ペンの黃鎮廷(Wong Chun Ting,香港),準決勝では水谷に勝った周雨(Zhou Yu)に競ったゲームながらそれぞれ4-1と降した。
4月に開催予定の世界卓球団体選手権東京大会の代表にはまだ選ばれていないが(男子では張継科(Zhang Jike)が第1次選考会第1位で内定),馬龍(Ma Long),許繒(Xu Xin)ら8人による今月末のトーナメントで2人目が決まる。閻も8人に入っている。
- 1年前のエントリー
- 小6ペア,シードペアに勝つ→https://akamac.hatenablog.com/entry/20130217/1361113159
- 2年前のエントリー
- 3年前のエントリー
- 経済教育学会編『経済教育』の電子ジャーナル化→https://akamac.hatenablog.com/entry/20110217/1297953630
- 4年前のエントリー
- 大学教育学会第32回大会→https://akamac.hatenablog.com/entry/20100217/1266415784
- 大学犬はなちゃんの日常(その159)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20100217/1266415785
- 5年前のエントリー
- 6年前のエントリー
- おさぼり
- 7年前のエントリー
- インターネット利用教育の衝撃と方向→https://akamac.hatenablog.com/entry/20070217/1171678782