とある格安ツアーで高知に行く。早朝7時出発,夜9時着のバスツアーである。高知へは三坂峠を越えるルートと川之江経由高知自動車道ルートでは何度か行ったことがある。愛南町から宿毛を経ての西ルートは初めてだ。
椿はすでに旬が過ぎ,菜の花は咲き誇っていなかったが,竜串海岸の奇岩と海底館の魚に,四国最南端の足摺岬では絶景に圧倒された。四万十川では3番目に長い高瀬沈下橋では景観だけでなく生活と川とのかかわりを考えた。
途中で寄った高知県幡多郡大月町の一夜干しするめ(二神商店)はことのほか美味しかった。もともとするめには目がないこともあり,何度も試食させてもらい,自分用晩酌用つまみ用として買ったのはいうまでもない。
- 1年前のエントリー
- 2年前のエントリー
- 3年前のエントリー
- 大学犬はなちゃんの日常(その105)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20090303/1236072666
- 4年前のエントリー
- 5年前のエントリー
- 西垣通著『IT革命――ネット社会のゆくえ――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20070303/1172890599