書誌情報:光文社知恵の森文庫(aさ 2-17),239頁,本体価格780円,2014年8月20日発行
- 作者: 佐高信
- 出版社/メーカー: 光文社
- 発売日: 2014/08/07
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログ (3件) を見る
- -
ビートたけし(北野武)は,東日本大震災・原発事故前に,原子力発電所は地震が起きても大丈夫なように他の施設以上に気を使っている,もし地震が起きれば原発施設に逃げるのが一番安全だ,と言っていた(『新潮45』2010年6月号)。
彼を含む原発文化人25人,10人の原発戦犯,有害御用学者,原発礼賛の宣伝芸者など50人の実名を挙げての徹底批判が本書の売りだ。「中曽根系文化人」梅原猛に「いままで女を知らなかった男が,いや,男を知らなかった女が急に色気づいて変わることは,ままある」・「発情」(43ページ)との言葉はいささか品がない。
東電の歴史,メディアと原発推進・原発安全キャンペーン,さらには反原発を貫いている高木仁三郎,松下竜一,広瀬隆,小出裕章,忌野清志郎の紹介もある。
ふたたびビートたけしに戻ると,「原発安全の太鼓を叩き続けて,いま知らんぷりのたけしと,河本(母親が生活保護を受けていた問題で一部政治家・マスコミから指弾された「次長課長」の河本準一:引用者注)のどちらの罪が重いのか」(230ページ)。マスコミはどう答える?
- 関連エントリー
- 若杉冽著『原発ホワイトアウト』→http://d.hatena.ne.jp/akamac/20140616/1402929370
- 山本義隆著『福島の原発事故をめぐって――いくつか学び考えたこと――』→http://d.hatena.ne.jp/akamac/20140520/1400594492
- 大島堅一著『原発はやっぱり割に合わない――国民から見た本当のコスト――』→http://d.hatena.ne.jp/akamac/20130408/1365430465
- 東日本大震災・原発事故から2年→http://d.hatena.ne.jp/akamac/20130311/1363009314
- 後藤康夫・森岡孝二・八木紀一郎編『いま福島で考える――震災・原発問題と社会科学の責任――』→http://d.hatena.ne.jp/akamac/20130117/1358433283
- 震災・原発問題福島シンポジウム(3/24-25)→http://d.hatena.ne.jp/akamac/20120114/1326549695
- 小出裕章著『原発はいらない』→http://d.hatena.ne.jp/akamac/20111109/1320849937
- 大島堅一著『原発のコスト――エネルギー転換への視点――』→http://d.hatena.ne.jp/akamac/20130319/1363703300
- 岡留安則・佐高信編著『100人のバカ』→http://d.hatena.ne.jp/akamac/20070525/1180086014
- 1年前のエントリー
- 世界卓球連盟(ITTF)2013年11月ハイライト→http://d.hatena.ne.jp/akamac/20131211/1386770595
- 2年前のエントリー
- 国際教育到達度評価学会(IEA)国際数学・理科教育動向調査の2011年調査(TIMSS2011)の結果→http://d.hatena.ne.jp/akamac/20121211/1355233893
- 3年前のエントリー
- 小坂井敏晶著『人が人を裁くということ』→http://d.hatena.ne.jp/akamac/20111211/1323614580
- 4年前のエントリー
- 5年前のエントリー
- おさぼり
- 6年前のエントリー
- Rolf Hecker, Hans Hübner und Shunichi Kubo (Hrsg.); Grüss Gott! Da bin Ich wieder: Karl Marx in der Karikatur→http://d.hatena.ne.jp/akamac/20081211/1228985436
- 7年前のエントリー
- リチャード・パイプス著(飯嶋貴子訳)『共産主義が見た夢』→http://d.hatena.ne.jp/akamac/20071211/1197366728
- 平田清明著作目録ブログ版(1956)→http://d.hatena.ne.jp/akamac/20071211/1197366729