1054「スポーツ・インテグリティとは何か?」

日本卓球協会「卓球:医・科学コラム」の第9回に,日本卓球協会スポーツ医・科学委員会委員・藤井基貴(静岡大学教育学部)名の「スポーツ・インテグリティとは何か?」が載った(→http://pc.jtta-shidou.jp/contents/jtta_ikagaku/column_202001/vol9_fujii.html)。

短文ながら「理想や価値の実現を目指す「志向倫理」的な側面」を見ていた。

-1年前のエントリー
--難読名字(その58):種植→https://akamac.hatenablog.com/entry/2019/09/12/185502
-2年前のエントリー
--平成30年度「オープンイノベーション機構の整備事業」→https://akamac.hatenablog.com/entry/20180912/1536758088
-3年前のエントリー
--国立大学教員の平均給与(2016年度分)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20170912/1505224631
-4年前のエントリー
--卓球ロボット「フォルフェウス」がギネス世界記録登録→https://akamac.hatenablog.com/entry/20160912/1473688991
-5年前のエントリー
--三部航平,U21で優勝(卓球ワールドツアー・ベルギーオープン)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20150912/1442064114
-6年前のエントリー
--坂野徳隆著『風刺漫画で読み解く日本統治下の台湾』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20140912/1410533597
-7年前のエントリー
--岡本隆司著『ラザフォード・オルコック――東アジアと大英帝国――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20130912/1378998280
-8年前のエントリー
--一橋大学磯野研究館→https://akamac.hatenablog.com/entry/20120912/1347287624
-9年前のエントリー
--小林昇著作目録ブログ版(2000)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20110912/1315834353
-10年前のエントリー
--松山でも U40-Future Librarian 2010 プレミアセッション→https://akamac.hatenablog.com/entry/20100912/1284258705
-11年前のエントリー
--山本直樹著『レッド』1・2・3→https://akamac.hatenablog.com/entry/20090912/1252764606
-12年前のエントリー
--高大接続を考えるシンポジウム→https://akamac.hatenablog.com/entry/20080912/1221208472
-13年前のエントリー
--権上康男編著『新自由主義と戦後資本主義――欧米における歴史的経験――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20070912/1189591048