1093卓球の効果率,得点打率,失点打率

卓球で強烈なスマッシュが決まると気持ちがいいし,見た目も派手だ。だが,それ以上にミスが多く失点するとゲームには勝てない。大事なのは得点と失点のバランスである。玉城将(日本卓球協会スポーツ医・科学委員会委員)「得点と失点のバランスに基づくプレーの評価①」(→http://pc.jtta-shidou.jp/contents/jtta_ikagaku/column_202001/vol12_tamaki.html),「同上②」(→http://pc.jtta-shidou.jp/contents/jtta_ikagaku/column_202001/vol13_tamaki.html),「何球目から「ラリー戦」?」(→http://pc.jtta-shidou.jp/contents/jtta_ikagaku/column_202001/vol14_tamaki.html)が参考になる。

たとえば,3球目攻撃が得意な選手が10回中3回得点しても,4回ミスして失点すれば,得点打率30%,失点打率40%,効果率-10%になる。ロンドンオリンピックでの3球目の効果率は,男子で6%,女子で5%だったという。3球目までは効果率がプラスになり,4球目以降はマイナスになる。また,4球目以降ではサービスの効果がほぼなくなり,いわゆるラリーになる。

そこで筆者が作成したのが,「何球目で得点したか」と「誰がサーバーだったか」の2項目だけを入力すれば,効果率,得点打率,失点打率がすぐわかるページだ(→https://ttanalysis.bitbucket.io)。

選手名1に張本智和,選手名2に許昕を入れてシミュレーションしてみた。なるほど,ゲームをしながらだったり,1ゲーム毎にインプットするのは大変で,コーチらがノート型PCやタブレットを持ち込んでのベンチサイドで活用できる。張本には4球目以降の効果率が低いことをアドバイスした。

-関連エントリー
--「スポーツ・インテグリティとは何か?」→https://akamac.hatenablog.com/entry/2020/09/12/233000
--卓球:医・科学コラム→https://akamac.hatenablog.com/entry/2020/07/10/170538

-1年前のエントリー
--卓球ワールドツアー・ジャパンオープンも延期→https://akamac.hatenablog.com/entry/2020/03/10/204811
-2年前のエントリー
--ボル・トップ10ショット(卓球レジェンド)→https://akamac.hatenablog.com/entry/2019/03/10/165645
-3年前のエントリー
--イエンス・フェリッカ著(今野昇訳)『ワルドナー伝説』(WEB版)Vol.7→https://akamac.hatenablog.com/entry/20180310/1520685671
-4年前のエントリー
--樊振東と劉詩雯が代表第1号→https://akamac.hatenablog.com/entry/20170310/1489153877
-5年前のエントリー
--国立大の3分類と運営費交付金の配分率→https://akamac.hatenablog.com/entry/20160310/1457617092
-6年前のエントリー
--はなちゃん逝く→https://akamac.hatenablog.com/entry/20150310/1425996823
-7年前のエントリー
--湯浅良雄・大西正志・崔英靖編著『地域創生学』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20140310/1394456980
-8年前のエントリー
--御堀かわせみ→https://akamac.hatenablog.com/entry/20130310/1362925427
-9年前のエントリー
--「ポーツマス日露講和会議」展および図録→https://akamac.hatenablog.com/entry/20120310/1331388873
-10年前のエントリー
--速達制度創設100年→https://akamac.hatenablog.com/entry/20110310/1299765433
-11年前のエントリー
--大学犬はなちゃんの日常(その162)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20100310/1268227694
-12年前のエントリー
--苅谷剛彦著『学力と階層――教育の綻びをどう修正するか――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20090310/1236695856
-13年前のエントリー
--おさぼり
-14年前のエントリー
--吉田文著『アメリカ高等教育におけるeラーニング――日本への教訓――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20070310/1173535570