1326ルブラン弟と大藤沙月が優勝(卓球WTTチャンピオンズ・モンペリエ2024)

男女のシングルスのランキング上位者で競われるWTTチャンピオンズ・モンペリエ大会(フランス・モンペリエ,2024年10月22日〜27日)の男子シングルスでルブラン弟(LEBRUN Felix),女子シングルスで大藤沙月がそれぞれ優勝した。モンペリエはルブラン兄弟の地元である。現在もここに練習拠点がある。

ルブラン弟は初戦のR32で同じフランスのゴーズィ(GAUZY Simon),R16で中国の向鵬(XIANG Peng),準々決勝で兄(LEBRUN Alexis),準決勝で中国の林詩棟(LIN Shidong),決勝で張本智和,にそれぞれ圧勝した。第1シードの林には 4-0,張本にも 4-1 だった。張本は第2ゲーム 9-7 のリードを逆転され,試合の主導権を握れなかったのが響いた。

大藤はR32でインドのメシュレフ(MESHREF Dina),R16で平野美宇,準々決勝で伊藤美誠,準決勝で台湾の鄭怡静(CHENG I-Ching),決勝で張本美和とランキング上位選手を連覇しての初出場初優勝をとげた。両ハンドのキレのいい攻撃,安定したレシーブで鮮烈なデビュー戦となった。下位の国際大会で3度優勝しており,また,10月始めの第27回アジア卓球選手権大会には女子団体,女子シングルス,女子ダブルス(横井咲桜とのペア),混合ダブルス(吉村真晴とのペア)に出場しており,これからの活躍が期待される。

男子準決勝で張本に敗れたドイツのデューダ(DUDA Benedikt)は初戦のR32で中国の林高遠(LIN Gaoyuan),R16でナイジェリアのアルーナ(ARUNA Quadri),準々決勝で中国の梁靖崑(LIANG Jingkun)に快勝し,ヨーロッパ選手権ファイナリストの実力を発揮した。もともと強烈なフォーハンドを特徴にしていた選手だが,前陣でのバックハンドの決定力を特徴に加えていた。

女子では張本美和と同じ16歳で,アフリカ選手権を制したゴーダ(GODA Hana)はスティーガのサイバーシェイプラケットを駆使し,R16で中国の陳幸同(DHEN Xingtong)に勝ち,準々決勝では鄭怡静に惜敗する活躍をみせた。

戸上隼輔は初戦で韓国の趙大成(CHO Daeseong)に勝つも,R16で中国の梁に各ゲームリードする展開から最後に逆転され 1-3 で敗れ上位進出はならなかった。宇田幸矢は初戦で張本智和とあたってしまった。張本はR16でパリオリンピック団体準決勝最終試合で負けたスウェーデンシェリベリ(KALLBERG Anton)にゲームオール 6-10 からの薄氷の勝利だった。この試合は負けていてもおかしくない展開で張本の圧が最後はものをいったということだろう。

男女の決勝戦には日本選手が3人残り,女子では大藤対張本美和の日本選手同士の決勝が実現した。

テレ東卓球チャンネルは全試合ライブ配信で卓球ファンの期待に応えてくれた。

-WTT Champions Montpellier 2024→https://worldtabletennis.com/eventInfo?eventId=2940
-テレ東卓球チャンネル→https://www.youtube.com/channel/UCVG4KpQRpA99jZk2hHZT9-Q

-1年前のエントリー
--おさぼり
-2年前のエントリー
--張本が準決勝進出(卓球WTTカップ・ファイナルズ)→https://akamac.hatenablog.com/entry/2022/10/28/233000
-3年前のエントリー
--日本卓球協会前原正浩副会長インタビュー→https://akamac.hatenablog.com/entry/2021/10/28/143031
-4年前のエントリー
--江加良のグリップ→https://akamac.hatenablog.com/entry/2020/10/28/145125
-5年前のエントリー
--フロランス・ビュルガ著『猫たち』→https://akamac.hatenablog.com/entry/2019/10/28/222036
-6年前のエントリー
--芝田,単複二冠(卓球ワールドツアー・ベルギーオープン)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20181028/1540730091
-7年前のエントリー
--早坂啓造著『資本論体系の成立史的研究――メガ(MEGA2)諸稿の追究を通じて――(上)(下)』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20171028/1509200911
-8年前のエントリー
--英知を結集した原子力科学技術・人材育成推進事業 廃炉加速化研究プログラム(国内研究)平成28年度新規採択課題→https://akamac.hatenablog.com/entry/20161028/1477660864
-9年前のエントリー
--トップ10ポイント:2015男子卓球ワールドカップhttps://akamac.hatenablog.com/entry/20151028/1446039609
-10年前のエントリー
--政治経済学・経済史学会編『歴史と経済』第225号→https://akamac.hatenablog.com/entry/20141028/1414505093
-11年前のエントリー
--政治経済学・経済史学会編『歴史と経済』第221号→https://akamac.hatenablog.com/entry/20131028/1382969874
-12年前のエントリー
--平成24年度国公私立大学・短期大学入学者選抜実施状況の概要→https://akamac.hatenablog.com/entry/20121028/1351434326
-13年前のエントリー
--国際シンポ:Marx and Crises in Capitalism: Interpretations and Interventions→https://akamac.hatenablog.com/entry/20111028/1319809379
-14年前のエントリー
--政治経済学・経済史学会編『歴史と経済』第209号→https://akamac.hatenablog.com/entry/20101028/1288274729
--小林昇著作目録ブログ版(1942)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20101028/1288274730
-15年前のエントリー
--経済理論史研究会(若田部・平井本の合評会)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20091028/1256736504
-16年前のエントリー
--関西エアポートワシントンホテルhttps://akamac.hatenablog.com/entry/20081028/1225204405
--北京大学へ→https://akamac.hatenablog.com/entry/20081028/1225187117
-17年前のエントリー
--ウィリアム・モリス展および図録→https://akamac.hatenablog.com/entry/20071028/1193551537
--大学犬はなちゃんの日常(その35)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20071028/1193560450