さきに触れた(下記エントリー参照),OD問題の解決をめざす若手研究者団体連絡会『オーバードクター白書――全国一斉アンケート調査報告――』(1981年11月20日発行)を自炊した。
糊をカッターや裁断機で裁断したり,レンジやアイロンで溶かす方法が紹介されている(「本の整理,電子書籍の自炊に レンジやカッターでできる「本のばらし方」」→http://b.hatena.ne.jp/articles/201012/1781)。今回は原始的方法を試みる。厚紙の表・裏表紙と糊付けの背を一枚づつ丁寧に剥がす。多少糊付け跡にギザギザが残ったもののスキャン(ScanSnap S1500M)には十分だった。解体に15分,スキャンに5分。一度だけ2枚の紙送りでやり直しをしたが,瞬く間に完成した。
ポスドク問題は二度目の「オーバードクター問題」である。悲劇か喜劇か。「今では入手しにくい包括的な報告書」に一度目を通して欲しい。
- 関連エントリー
- オーバードクター問題とポスドク問題→https://akamac.hatenablog.com/entry/20101211/1292058146
- 水月昭道著『アカデミア・サバイバル――「高学歴ワーキングプア」から抜け出す――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20091013/1255444532
- 水月昭道著『高学歴ワーキングプア――「フリーター生産工場」としての大学院――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20071108/1194511861
- ポストドクター等の雇用状況調査→https://akamac.hatenablog.com/entry/20070724/1185265265
- 1年前のエントリー
- 的場昭弘著『とっさのマルクス――あなたを守る名言集――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20091214/1260799699
- 2年前のエントリー
- おさぼり
- 3年前のエントリー
- 大学犬はなちゃんの日常(その41)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20071214/1197624487
- 平田清明著作目録ブログ版(1958)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20071214/1197624488