068愛媛大学貴重図書紹介

残念ながら社会科学関係では書いて紹介するほどの貴重図書を持っていない。準貴重図書としていくつかのコレクションがあるだけである。隣の松山大学附属図書館のほうがはるかに充実している。
そんななかで近世の和書類に貴重図書がある(→http://www.lib.ehime-u.ac.jp/Denshi/)。

貴重図書名 点数 内容
近世絵画 11点 近世,吉田蔵沢ほかの文人
俳家先哲墨蹟鑑 44点 慶應4年編纂,近世俳家の墨蹟集
江嶋家文書 164点 江戸時代の今治藩家老江嶋為信関係文書・書簡・短冊。「「江嶋家文書」の電子化及び CD-ROM 化と地域連携」として第38回国立大学図書館協議会賞を受賞した。
多田満中(絵巻) 2巻 江戸中期,幸若舞の絵巻物, 絵は高精細画像
西條誌稿本 20冊 近世(西條藩)の地方誌,絵図あり
堀内文庫(目録) 128点 安土桃山から明治初期までの刊本・写本。 源氏物語研究ほか
永野文庫(目録) 242冊 小松藩永野家の古医学書,書写本・板本
日次紀事 12冊 京都の年中行事,伝本極めて稀
鈴鹿本大和物語 1点 室町中期以降,異本系の一冊
鈴鹿文庫 7,432点 神道,和歌,物語,随筆,日記などの書写本,板本等
米山日記 202巻 伊予国の神官で書家の日記
堀内文書(公開準備中) 木箱20箱 近世末〜明治初期に於ける瀬戸内海島村部の庄屋資料
世紀堂文庫(公開準備中) 約100点 菱田世紀に交わる文化人資料

「米山日記」については今秋第三回の展示会を愛媛大学ミュージアム(→http://www.museum.ehime-u.ac.jp/)で開催予定だ(一部はミュージアムに常設展示)。昨年の記念講演者の手になる,横田無縫著『米山 石文・幟 探訪』(2011年12月11日)は米山の書跡を実際に探してまとめた貴重な資料だ(→http://www.lib.ehime-u.ac.jp/Denshi/kikakuten/yokota2011.pdf)。
また,(自称)伊予美人12名のグループ「三輪田米山とマドンナチーム」(→http://home.e-catv.ne.jp/beizan/)は米山書の石文めぐり,幟めぐりマップを作成しており(→http://home.e-catv.ne.jp/beizan/sub7.html),印刷版はミュージアムショップで販売されている。
米山めぐりは近く YouTube でも公開すると聞いている。