愛媛大学ミュージアム第2ゾーンリニューアル記念の米山展が始まった。何度か紹介してきた「六曲一双屏風」が展示できるように,大きなガラス展示ケースが入った。国宝級の屏風が常設展示となった。
今回の展示では,愛媛大学図書館が所蔵する米山作品と一部個人蔵の作品を加えての開催である。
ミュージアムの一角にありながら圧倒的な追力である。松山に来られたら是非足をお運びください。
- 愛媛大学ミュージアム→http://www.museum.ehime-u.ac.jp
- 2014年4月2日(水)〜6月30日(月)
- 入場無料
パンフレット(pdf, 1.3MB)→[file:akamac:beizan2014.pdf]
- 関連エントリー
- 第4回三輪田米山展記念講演会→https://akamac.hatenablog.com/entry/20131208/1386506882
- 第4回三輪田米山展→https://akamac.hatenablog.com/entry/20131003/1380810150
- 三輪田米山「六曲一双屏風」葉書(その2)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20130910/1378819919
- 三輪田米山「六曲一双屏風」葉書→https://akamac.hatenablog.com/entry/20130829/1377786501
- 『墨』223号特別企画「三輪田米山」→https://akamac.hatenablog.com/entry/20130724/1374673760
- 米山「六曲一双屏風」→https://akamac.hatenablog.com/entry/20130531/1370009440
- 米山書ペーパーウェイト(「龍游鳳舞」)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20130427/1367071935
- 米山書ペーパーウェイト→https://akamac.hatenablog.com/entry/20130423/1366726678
- 三輪田米山展記念講演会(愛媛CATV放送)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20130318/1363616872
- 三輪田米山展記念講演会→https://akamac.hatenablog.com/entry/20130210/1360507609
- 三輪田米山展記念講演会(予告) →https://akamac.hatenablog.com/entry/20130209/1360419638
- 第3回三輪田米山展・図書館銘板→https://akamac.hatenablog.com/entry/20121002/1349188938
- 「三輪田米山の世界」展→https://akamac.hatenablog.com/entry/20120721/1342863687
- 三輪田米山石文めぐり動画→https://akamac.hatenablog.com/entry/20120630/1341063710
- 愛媛大学貴重図書紹介→https://akamac.hatenablog.com/entry/20120627/1340806786
- 第2回三輪田米山展→https://akamac.hatenablog.com/entry/20110909/1315575223
- 第1回三輪田米山展→https://akamac.hatenablog.com/entry/20100830/1283175800
- 「米山日記」202冊のWeb版公開→https://akamac.hatenablog.com/entry/20100213/1266071483
- 1年前のエントリー
- 渡辺一史著(並木博夫写真)『北の無人駅から』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20130402/1364910661
- 2年前のエントリー
- グリーンズ編『ソーシャルデザイン――社会をつくるグッドアイデア集――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20120402/1333375500
- 3年前のエントリー
- レ・カオ・ダイ著(古川久雄訳)『ホーチミン・ルート従軍記――ある医師のベトナム戦争 1965-1973――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20110402/1301755666
- 4年前のエントリー
- 5年前のエントリー
- 黒木登志夫著『落下傘学長奮闘記――大学法人化の現場から――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20090402/1238679775
- 現代経済思想研究会(第2回)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20090402/1238636721
- 6年前のエントリー
- 梅垣邦胤著『経済システムと人間自然・土地自然』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20080402/1207130981
- 7年前のエントリー
- 森岡孝二・川人博・鴨田哲郎著『これ以上,働けますか?――労働時間規制撤廃を考える――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20070402/1175489919