第4回三輪田米山展(2013年10月2日(水)〜2014年1月31日(金),愛媛大学ミュージアム常設展示第2ゾーン)記念講演会(南加記念ホール)があった(→http://www.museum.ehime-u.ac.jp/pdf/top_a.pdf)。
米山に関する著書があり,米山顕彰会会長でもある三浦和尚愛媛大学教育学部教授による「私と米山 私の米山」と題する講演だ。いくつかの米山作品を繙き米山の魅力を存分に語っていた。解説ぶらない率直な米山評に共感できた。
「六曲一双屏風」がこの会を引き立てていたことはいうまでもない。日曜日の企画に150名ほどの方が聴きにきてくださった。
- 関連エントリー
- 第4回三輪田米山展→https://akamac.hatenablog.com/entry/20131003/1380810150
- 三輪田米山「六曲一双屏風」葉書(その2)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20130910/1378819919
- 三輪田米山「六曲一双屏風」葉書→https://akamac.hatenablog.com/entry/20130829/1377786501
- 『墨』223号特別企画「三輪田米山」→https://akamac.hatenablog.com/entry/20130724/1374673760
- 米山「六曲一双屏風」→https://akamac.hatenablog.com/entry/20130531/1370009440
- 米山書ペーパーウェイト(「龍游鳳舞」)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20130427/1367071935
- 米山書ペーパーウェイト→https://akamac.hatenablog.com/entry/20130423/1366726678
- 三輪田米山展記念講演会(愛媛CATV放送)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20130318/1363616872
- 三輪田米山展記念講演会→https://akamac.hatenablog.com/entry/20130210/1360507609
- 三輪田米山展記念講演会(予告) →https://akamac.hatenablog.com/entry/20130209/1360419638
- 第3回三輪田米山展・図書館銘板→https://akamac.hatenablog.com/entry/20121002/1349188938
- 「三輪田米山の世界」展→https://akamac.hatenablog.com/entry/20120721/1342863687
- 三輪田米山石文めぐり動画→https://akamac.hatenablog.com/entry/20120630/1341063710
- 愛媛大学貴重図書紹介→https://akamac.hatenablog.com/entry/20120627/1340806786
- 第2回三輪田米山展→https://akamac.hatenablog.com/entry/20110909/1315575223
- 第1回三輪田米山展→https://akamac.hatenablog.com/entry/20100830/1283175800
- 「米山日記」202冊のWeb版公開→https://akamac.hatenablog.com/entry/20100213/1266071483
- 1年前のエントリー
- 2年前のエントリー
- 経済学史学会の開催地をめぐって(その3)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20111208/1323311711
- 3年前のエントリー
- 4年前のエントリー
- おさぼり
- 5年前のエントリー
- コルナイ教授講演会とマルクス・シンポ(五報)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20081208/1228730415
- 6年前のエントリー
- 平田清明著作目録ブログ版(1955)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20071208/1197105183