書誌情報:栄和出版社,95頁,本体価格880円,2014年11月1日発行
紙幣と硬貨BEST200―1300年の歴史を繋ぐ日本貨幣の真実 (英和MOOK)
- 発売日: 2014/09/26
- メディア: ムック
- -
日本初の貨幣「富本銭」から高度経済成長期の日本銀行券B号,C号,D号や各種硬貨までを歴史的背景とともに描いた日本貨幣史である。占領地(朝鮮,満州,台湾)で発行された紙幣や占領地(フィリピン,オセアニア,マレー,ビルマ)で発行された軍票,日本占領期の在日米軍軍票も解説されていた。
日本の貨幣総覧ではないが,1300年前の貨幣から戦国時代,江戸時代,明治時代,昭和時代の貨幣・硬貨を通覧できる。実物大大判目録と江戸貨幣換算表(一文=16.5円)・物価一覧はそうした需要があることを考えた付録だろう。
貨幣史はそのまま経済活動や統治機能の指標になる。貨幣コレクターでなくともついつい手に取ってみたくなる。
- 1年前のエントリー
- 平川敬治著『タコと日本人――獲る・食べる・祀る――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20131008/1381240976
- 2年前のエントリー
- 3年前のエントリー
- 4年前のエントリー
- 社会政策学会第121回大会→https://akamac.hatenablog.com/entry/20101008/1286546688
- 大学犬はなちゃんの日常(その192)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20101008/1286546689
- 5年前のエントリー
- 同学社『TONGXUE(トンシュエ)』第38号→https://akamac.hatenablog.com/entry/20091008/1255007215
- 6年前のエントリー
- 平田清明著作目録ブログ版完成→https://akamac.hatenablog.com/entry/20081008/1223472867
- 平田清明著作目録ブログ版(2007)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20081008/1223459444
- 7年前のエントリー
- 島めぐりクルージング「忽那(くつな)西方4島をめぐる盛り沢山コース」→https://akamac.hatenablog.com/entry/20071008/1191829127