今年のスター・ポイントは世界卓球選手権ハルムスタッド大会(団体戦)(4月29日〜5月6日)での中国対オーストリアの許(XU Xin)対フェガール(FEGERL Stefan)のプレイからだった。
許の相手の「虚」を突く素晴らしい一撃だ。
- 1年前のエントリー
- トップ10ショット(卓球ワールドツアー・スウェーデンオープン)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20171218/1513603521
- 2年前のエントリー
- 岡崎直司著『まちづくりアーカイブズ――えひめ南予の町並み事情――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20161218/1482068102
- 3年前のエントリー
- 4年前のエントリー
- 水津陽子著『日本人だけが知らない「ニッポン」の観光地』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20141218/1418912576
- トップ10プレー(卓球ワールドツアー・グランドファイナル)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20141218/1418909739
- 5年前のエントリー
- 6年前のエントリー
- 大学における終身雇用と能力開発→https://akamac.hatenablog.com/entry/20121218/1355842017
- 7年前のエントリー
- 8年前のエントリー
- 9年前のエントリー
- おさぼり
- 10年前のエントリー
- おさぼり
- 11年前のエントリー
- 戸井十月著『チェ・ゲバラ――革命への旅――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20071218/1197970002
- 日本学術会議主催公開講演会:人口とジェンダー――少子化対策は可能か――→https://akamac.hatenablog.com/entry/20071218/1197942787