30件の申請から3件が採択された(→http://www.mext.go.jp/b_menu/boshu/detail/1409030.htm)。
実施機関名 | 事業タイトル名 |
---|---|
東北大学 | 革新炉材料開発のための次世代ナノスケール解析法の開発と照射後実験研究の国際ハブの構築 |
日本原子力研究開発機構 | 超伝導量子計測技術を駆使したTRU核種迅速内部被ばく線量評価システムの開発 |
日本原子力研究開発機構 | 合理的なMA回収工程の構築に向けた,溶媒抽出/低圧損抽出クロマトグラフィを組み合わせたハイブリッド型プロセスの開発 |
- 関連エントリー
- 平成30年度「国際原子力人材育成イニシアティブ事業(原子力人材育成等推進事業費補助金)」→https://akamac.hatenablog.com/entry/20181001/1538399513
- 平成30年度「Society5.0実現化研究拠点支援事業」→https://akamac.hatenablog.com/entry/20180922/1537625941
- 平成30年度「光・量子飛躍フラッグシッププログラム」→https://akamac.hatenablog.com/entry/20180921/1537535640
- 平成30年度「課題解決型高度医療人材養成プログラム」→https://akamac.hatenablog.com/entry/20180920/1537449490
- 平成30年度「オープンイノベーション機構の整備事業」→https://akamac.hatenablog.com/entry/20180912/1536758088
- 平成29年度文部科学省委託事業「戦略的リノベーション及び土地等の資産活用に関する事例集」→https://akamac.hatenablog.com/entry/20180910/1536586005
- 平成30年度「科学技術の社会実装教育エコシステム拠点の形成事業」→https://akamac.hatenablog.com/entry/20180831/1535721565
- 平成30年度「地域イノベーション・エコシステム形成プログラム」→https://akamac.hatenablog.com/entry/20180828/1535455297
- 「海洋資源利用促進技術開発プログラム 海洋情報把握技術開発」→https://akamac.hatenablog.com/entry/20180711/1531315487
- 平成30年度「宇宙航空科学技術推進委託費」→https://akamac.hatenablog.com/entry/20180626/1530019950
- 平成30年度「先端研究基盤共用促進事業(新たな共用システム導入支援プログラム)」→https://akamac.hatenablog.com/entry/20180613/1528896209
- 平成30年度「グローバル人材の育成に向けたESDの推進事業のコンソーシアム」→https://akamac.hatenablog.com/entry/20180529/1527600625
- 平成30年度「省エネルギー社会の実現に資する次世代半導体研究開発」→https://akamac.hatenablog.com/entry/20180518/1526649289
- 産学官共同研究におけるマッチング促進のための大学ファクトブック→https://akamac.hatenablog.com/entry/20180516/1526476856
- 平成30年度「新世紀の教育のための国際協働プログラム」→https://akamac.hatenablog.com/entry/20180427/1524834887
- 平成29年度「職業実践力育成プログラム」(BP)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20171228/1514466812
- 平成29年度「英知を結集した原子力科学技術・人材育成推進事業 廃炉加速化研究プログラム(国内研究)」→https://akamac.hatenablog.com/entry/20171222/1513948443
- 「国費外国人留学生の優先配置を行う特別プログラム」(2017年度)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20171211/1512999178
- 平成29年度「私立大学研究ブランディング事業」→https://akamac.hatenablog.com/entry/20171107/1510058197
- 平成29年度「次世代領域研究開発」(高性能汎用計算機高度利用事業費補助金)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20171018/1508332453
- 平成29年度「日本型教育の海外展開推進事業(EDU-Portニッポン)」→https://akamac.hatenablog.com/entry/20171013/1507901451
- 平成29年度「英知を結集した原子力科学技術・人材育成推進事業 廃炉加速化研究プログラム(日仏原子力共同研究)」→https://akamac.hatenablog.com/entry/20171011/1507728023
- 1年前のエントリー
- 2年前のエントリー
- 樊振東,優勝(卓球男子ワールドカップ)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20161004/1475587172
- 3年前のエントリー
- 国立大学学長の報酬(2014年度分)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20151004/1443946802
- 4年前のエントリー
- 中国,男女の単複で金・銀独占(アジア大会卓球)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20141004/1412425501
- 5年前のエントリー
- ラーニング・コモンズ講演会→https://akamac.hatenablog.com/entry/20131004/1380896601
- 6年前のエントリー
- 7年前のエントリー
- 橘木俊詔著『京都三大学 京大・同志社・立命館――東大・早慶への対抗――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20111004/1317737480
- 8年前のエントリー
- 万年筆博士『HAKASE通信』Vol.19 (2010.9)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20101004/1286200362
- 9年前のエントリー
- 秋道智彌「日本くじら物語」,円満字二郎「戦後日本漢字事件簿」→https://akamac.hatenablog.com/entry/20091004/1254663195
- 10年前のエントリー
- 深見嘉明著『ウェブは菩薩である――メタデータが世界を変える――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20081004/1223127246
- 11年前のエントリー
- 若桑みどりの2著:(1)『お姫様とジェンダー――アニメで学ぶ男と女のジェンダー入門――』,(2)『クアトロ・ラガッツィ――天正少年使節と世界帝国――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20071004/1191487655