1290教員養成大学・学部および教職大学院の卒業者・修了者の就職状況等について

国立の教員養成大学・学部(44大学)の教員養成課程の卒業者および国私立の教職大学院(54大学)の修了者の就職状況等(令和3年3月卒業および修了者)について公表された(→https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/kyoushoku/kyoushoku/1413296_00003.htm)。

国立の教員養成大学・学部全体の教員就職率(卒業者数から大学院等への進学者と保育士への就職者を除いた数を母数と した場合)は65.2%(前年度64.4%),国私立の教職大学院全体の教員就職率は91.0%(前年度95.5%)となっている。

国立の教員養成大学・学部卒業者について,①教員就職者に おける正規採用の割合は増加傾向にあること,②教員養成大学・学部全体の6割弱にあたる26大学が教員就職率を増加させたことによるものと考えられること,③教員就職率が増加した大学・学部においては体系的な支援の取組を実施していたこと(入学後からの学校体験の機会の設定,教育実習後び教員採用試験合格者との情報交換会の開催,現職教員を招いた講座の開設など),が要因であると分析している。
また,国私立の教職大学院修了者について,修了者数の増加に応じて教員就職者数も増加していること,教員就職率は9割を超える高い水準を維持していること,をしてきし,。この要因として公立学校教員の大量採用が続いていることや修了者の教職志望が一貫して高い状況にあること,をあげている。

-関連エントリー
--教職大学院の入学者選抜実施状況→https://akamac.hatenablog.com/entry/2021/10/17/170136
--国私立教職大学院入学者選抜実施状況の概要(令和2年度)→https://akamac.hatenablog.com/entry/2020/10/23/142817
--国立の教員養成大学・学部(教員養成課程)の就職状況等(平成29年3月卒業者)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20180211/1518355583
--教員養成課程卒業者の卒業状況から見えてくるもの→https://akamac.hatenablog.com/entry/20160207/1454852383
--教員養成課程の就職率と教職員の「自己都合退職」→https://akamac.hatenablog.com/entry/20130131/1359641935

-1年前のエントリー
--人口一人当たり国民医療費→https://akamac.hatenablog.com/entry/2021/02/08/135920
-2年前のエントリー
--大藤・芝田ペア,優勝(卓球ワールドツアー・スペインオープン)→https://akamac.hatenablog.com/entry/2020/02/08/233000
-3年前のエントリー
--八木紀一郎著『国境を越える市民社会 地域に根ざす市民社会——現代政治経済学論集——』→https://akamac.hatenablog.com/entry/2019/02/08/224932
-4年前のエントリー
--「地域課題の解決と大学の役割 〜地域と大学の連携を中心に〜」(COC/COC+シンポジウム2018)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20180208/1518097675
-5年前のエントリー
--小島英俊・山崎耕一郎著『漱石と『資本論』』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20170208/1486561476
-6年前のエントリー
--「地域の未来創生に向けた”愛”ある愛媛の魅力発見プロジェクト」キックオフシンポジウム→https://akamac.hatenablog.com/entry/20160208/1454939661
-7年前のエントリー
--松尾匡著『ケインズの逆襲,ハイエクの慧眼――巨人たちは経済政策の混迷を解く鍵をすでに知っていた――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20150208/1423405450
-8年前のエントリー
--国立大学法人等の平成24事業年度決算→https://akamac.hatenablog.com/entry/20140208/1391866425
-9年前のエントリー
--初冠雪→https://akamac.hatenablog.com/entry/20130208/1360330587
-10年前のエントリー
--藤川隆男編『アニメで読む世界史』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20120208/1328710149
-11年前のエントリー
--国立公文書館憲法・工場法・労基法・学校関係などのアーカイブhttps://akamac.hatenablog.com/entry/20110208/1297173622
-12年前のエントリー
--「大学教育・学生支援推進事業【テーマA】大学教育推進プログラム」選定取組の理由及び取組概要→https://akamac.hatenablog.com/entry/20100208/1265637466
-13年前のエントリー
--マルクス作(バラエティ・アートワークス漫画)『まんがで読破 資本論』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20090208/1234099877
-14年前のエントリー
--鶴見俊輔著『評伝 高野長英 1804-50』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20080208/1202462170
-15年前のエントリー
--北原勇・伊藤誠山田鋭夫著『現代資本主義をどう視るか』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20070208/1170902749