書誌情報:法政大学出版局,267頁,本体価格3,000円,2013年1月10日発行
- -
ビールは飲んでなんぼだ。読んでいい気分になるわけではないが,毎日飲むビールもどきも味わい深くなる。ドイツビール紹介本でも飲み歩き記でもない,ドイツ地ビールの歴史的解読本である。飲欲と知欲をそそる。
ニュルンベルク,ヘアフォート,アインベック,デトモルト,バンベルク,ブラウンシュヴァイク,ゴスラー,レーゲンスブルク,ナウムブルク,バート・ケストリッツ,ケルン,フライジング,ベルリン,フルト・イム・ヴァルト,ミュンヘンという諸都市と地ビールの現代と過去との往還物語がある。
地ビールのロゴやコースター,酒場やゆかりの建物の写真も多い。白黒なのが惜しい。評者が唯一行ったことがある「アウエルバッハの地下酒場」――『ファウスト』第1部に出てくる――の話題から,ゲーテの好んだビールをケストリッツ産,「大きな膨らみのあるボトル」をフランケンワインの「ボックスボイテル」と推定するなどドイツ文学やドイツ文化史に詳しい著者ならではである。
あまたあるドイツビール本のなかでは深みと味わいのある本に仕上がっている。
- 関連エントリー
- 飯田操著『パブとビールのイギリス』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20081230/1230646904
- トム・スタンデージ著(新井崇嗣訳)『世界を変えた6つの飲み物――ビール,ワイン,蒸留酒,コーヒー,紅茶,コーラが語るもうひとつの歴史――』→ https://akamac.hatenablog.com/entry/20070825/1188035585
- 1年前のエントリー
- 『HO(ほ)』2012年7月号,Vol.56→https://akamac.hatenablog.com/entry/20120529/1338300765
- 2年前のエントリー
- 小林昇著作目録ブログ版(1981)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20110529/1306672085
- 3年前のエントリー
- 卓球世界選手権,女子準決勝も中国に0-3→https://akamac.hatenablog.com/entry/20100529/1275143966
- 卓球世界選手権,ライブスコアで妄想をたくましくする→https://akamac.hatenablog.com/entry/20100529/1275135377
- 卓球世界選手権,女子準決勝対中国戦がまもなく始まる→https://akamac.hatenablog.com/entry/20100529/1275134520
- 卓球世界選手権,男子準決勝,中国に0-3→https://akamac.hatenablog.com/entry/20100529/1275134521
- 卓球世界選手権のライブ中継→https://akamac.hatenablog.com/entry/20100529/1275122533
- 卓球世界選手権,男子準決勝対中国戦が間もなく始まる→https://akamac.hatenablog.com/entry/20100529/1275122534
- 4年前のエントリー
- 森岡孝二著『貧困化するホワイトカラー』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20090529/1243600570
- 田中さんの akamac 評→https://akamac.hatenablog.com/entry/20090529/1243600571
- 5年前のエントリー
- おさぼり
- 6年前のエントリー
- 愛媛大学ガイドブック2008 "A TREE OF INTELLIGENCE"→https://akamac.hatenablog.com/entry/20070529/1180438328