ポーランドオープン,ドイツオープンの前のツアー大会カタールオープンのトップ10ショット。ほぼ中国選手が登場するなかで,第9位と第1位に水谷・大島ペアのプレイが入っている。いずれも樊(FAN Zhendong)・許(XU Xin)ペアからの得点シーンだ。第8位は決勝でのカルデラノ(CALDERANO Hugo)対樊(FAN Zhendong)のラリーから。
- 関連エントリー
- 水谷・大島ペアが準優勝(卓球ワールドツアー・カタールオープン)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20180311/1520771979
- 丁寧と劉詩雯は予選から(卓球ワールドツアー・カタールオープン)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20180306/1520344869
- 1年前のエントリー
- 2年前のエントリー
- 丹羽・吉村ペア,福原・伊藤ペア,ともに決勝進出(卓球ワールドツアー・カタールオープン)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20160326/1458999332
- トップ10ショット(卓球ワールドツアー・クウェートオープン)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20160326/1458999333
- 3年前のエントリー
- 文科省『国立大学等の特色ある施設2014――大学機能を活性化する教育研究空間づくり編――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20150326/1427379611
- 4年前のエントリー
- ニッタクからプラスチック製卓球ボール→https://akamac.hatenablog.com/entry/20140326/1395843515
- 5年前のエントリー
- 平野公憲著『私の展覧会クロニクル――1978〜2009――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20130326/1364302556
- 6年前のエントリー
- 中央民族大学に行き,留学生とも会い,しゃぶしゃぶをしゃぶしゃぶする→https://akamac.hatenablog.com/entry/20120326/1332775316
- 7年前のエントリー
- 道後温泉・古湧園の足湯に浸かる→https://akamac.hatenablog.com/entry/20110326/1301148105
- 大学犬はなちゃんの日常(その221)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20110326/1301108822
- 8年前のエントリー
- 関根千佳著『スローなユビキタスライフ』 (1)・『ユニバーサルデザインのちから――社会人のための UD 入門――』 (2)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20100326/1269613904
- 9年前のエントリー
- 10年前のエントリー
- 第13回全国「かまぼこ板の絵」展覧会作品集→https://akamac.hatenablog.com/entry/20080326/1206523272
- 大学犬はなちゃんの日常(その54)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20080326/1206523273
- 11年前のエントリー
- 夏目漱石『明暗』のなかの「経済学の独逸(ドイツ)書」再論(その2)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20070326/1174877842