さとがえりバス(関連エントリー参照)でお世話になった「被災者連絡会(→http://nehan.net/higasisinsai.htm)」が,メッセージ付き3110個のいよかんを気仙沼の小中学校,幼稚園,保育所,高校へ送る(「愛媛大学震災ボランティアのブログ」→http://ameblo.jp/tohoku-ehime/entry-11186711076.html)。
「愛媛にいてもできることがあるということと,気仙沼の子供たちに「愛媛から忘れていないよ」ということで,「思いを届ける」こと」を目的としている。震災のあった3月11日にメッセージ書き,仕分け作業などをする予定だ。翌日に連絡会代表が気仙沼にメッセージ付き「愛媛の伊予柑いい予感」を持って行かれる。
協力者を募っているので,当日石手寺にぜひどうぞ!
- 関連エントリー
- 東北の大学頑張れ!(その3)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20120122/1327242276
- 東北の大学頑張れ!(その2)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20120110/1326203897
- 東北の大学頑張れ!→https://akamac.hatenablog.com/entry/20120107/1325945704
- 福島へ「さとがえりバス」(その2)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20111223/1324652204
- 福島へ「さとがえりバス」→https://akamac.hatenablog.com/entry/20111129/1322574140
- 愛媛大学震災ボランティアが新聞に→https://akamac.hatenablog.com/entry/20110606/1307368489
- 聴覚障害者と地震→https://akamac.hatenablog.com/entry/20110605/1307279890
- 石巻2011.3.13→https://akamac.hatenablog.com/entry/20110527/1306508290
- 大学犬はなちゃんの日常(番外・奇跡の漂流犬バン)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20110404/1301925647
- 被災学生等への学習・研究支援について(愛媛大学)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20110330/1301491843
- 自宅待機の学生は大学図書館を利用しよう→https://akamac.hatenablog.com/entry/20110328/1301324121
- 震災ボランティア結成!→https://akamac.hatenablog.com/entry/20110322/1300807117
- 避難者名リストがさらに拡大中→https://akamac.hatenablog.com/entry/20110317/1300372279
- 避難者名リストができた→https://akamac.hatenablog.com/entry/20110314/1300095915
- 安否情報の徹底を望む→https://akamac.hatenablog.com/entry/20110313/1300023476
- 東北地方太平洋沖地震・津波と国公立大学後期日程試験→https://akamac.hatenablog.com/entry/20110311/1299852880
- 1年前のエントリー
- 第16回全国「かまぼこ板の絵」展覧会作品集→https://akamac.hatenablog.com/entry/20110308/1299592568
- 2年前のエントリー
- 大西寿男著『校正のこころ――積極的受け身のすすめ――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20100308/1268056947
- 愛媛新聞インタビュー→https://akamac.hatenablog.com/entry/20100308/1268058245
- 3年前のエントリー
- おさぼり
- 4年前のエントリー
- 大学犬はなちゃんの過去(その9)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20080308/1204959605
- 5年前のエントリー
- 重田澄男著『資本主義を見つけたのは誰か』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20070308/1173338502