2012年6月17日号「日本酒サバイバル」(→http://globe.asahi.com/feature/2012061400008.html)の英語版を送ってもらった。日本酒特集として評判をよんだとのことで,英語版を特別に編集して発行したもの。杉玉のうえに日本酒出荷量(1970年代をピークに激減している)をあしらった表紙がとても印象的だった。
酒用語を英語でどのように表現するのかという単純な動機から入手した。純米,大吟醸,本醸造はなんのことはないそのまま表現する。杜氏は master sake brewer だ。居酒屋は Japanese-style pub。「生酛」「山廃」は?
吟醸酒,純米酒,本醸造,醸造アルコールを英語で説明するにはそもそもそれらの意味するところを知らないといけない。英語力の前に酒力を磨かないといけないのだ。Sommelier Shinya Tasaki もこう答えている。'As a Japanese person, I felt I had to learn about sake first.'
- 関連エントリー
- 三鍋昌春著『ウィスキー 起源への旅』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20100921/1285029281
- 飯田操著『パブとビールのイギリス』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20081230/1230646904
- トム・スタンデージ著(新井崇嗣訳)『世界を変えた6つの飲み物――ビール,ワイン,蒸留酒,コーヒー,紅茶,コーラが語るもうひとつの歴史――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20070825/1188035585
- またまた一橋大学附属図書館広報誌『BELL』と幻の酒「冨國論」→https://akamac.hatenablog.com/entry/20070706/1183713629
- 1年前のエントリー
- 2年前のエントリー
- こじこじ&ますた著『モフモフ売りがゆく!――サモエド・クローカの日記――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20100918/1284819003
- 3年前のエントリー
- 高橋誠一郎浮世絵コレクション+関連講演会・特別講義→https://akamac.hatenablog.com/entry/20090918/1253281306
- 4年前のエントリー
- 大学犬はなちゃんの日常(その79)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20080918/1221731564
- 平田清明著作目録ブログ版(1994)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20080918/1221728565
- 5年前のエントリー
- 後藤道夫・吉崎祥司・竹内章郎・中西新太郎・渡辺憲正著『格差社会とたたかう――<努力・チャンス・自立>論批判――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20070918/1190108821