まず地図記号を見てもらおう。上が記念碑,下が自然災害伝承碑である。
2018年の西日本豪雨時に土石流や河川の氾濫で17人の犠牲者が出た広島県坂町には,1907年に発生した大水害の被災状況を伝える石碑があったが,その教訓が生かされなかった。そこで国土地理院では自然災害伝承碑を伝えるために地図記号化を計画し,2019年3月に新たな地図記号を加えた。もともとあった上の記念碑の記号に碑文を表す縦線を加えたデザインである。2006年に風車と老人ホームの記号が加わって以来の新しい地図記号である。
国土地理院では,1)碑名:自然災害伝承碑の名称,2)災害名:同碑の対象となっている災害名,3)災害種別:同碑の対象となっている災害の種類,4)建立年:同碑が建立された年,5)所在地:同碑の所在地,6)伝承内容:碑文に記載された内容に,死者数や建物被害など被害の規模を示す情報等を補足し,100字程度に要約した情報,7)写真:同碑の写真,からなるデータを掲載している(2021年9月1日現在で,全国315区町村1050基)。教育分野,地域学習,地方公共団体での活用事例も紹介されている。
貴重な石碑も古ければ古いほど忘れられがちである。地図記号とともにしっかりインプットしておきたい情報だ。
愛媛新聞2021年9月1日付では,2面にわたる特集で,自然災害伝承碑から県内の自然災害伝承碑12基を紹介し県内の大学生らで組織している愛媛防災リーダークラブによる動画サイトで発信する取組を紹介している(→①https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=ma4wNnzji_8&feature=youtu.be; ②https://www.youtube.com/watch?v=eNtaAY8dJDI)。
- 1年前のエントリー
- 令和2年度「卓越大学院プログラム」→https://akamac.hatenablog.com/entry/2020/09/01/141934
- 2年前のエントリー
- 3年前のエントリー
- 張本,日本選手最上位を維持(卓球世界ランキング)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20180901/1535807566
- 4年前のエントリー
- 平成29年度「国家課題対応型研究開発推進事業 (原子力システム研究開発事業)」→https://akamac.hatenablog.com/entry/20170901/1504271864
- 5年前のエントリー
- 「大学入学者選抜改革推進委託事業」→https://akamac.hatenablog.com/entry/20160901/1472737291
- 6年前のエントリー
- 7年前のエントリー
- 男女のダブルス優勝(卓球ワールドツアー・チェコオープン)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20140901/1409581894
- 8年前のエントリー
- 平成25年度「研究大学強化促進事業」→https://akamac.hatenablog.com/entry/20130901/1378042066
- 9年前のエントリー
- 伊予鉄道創立125周年記念乗車証(その2)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20120901/1346506489
- 10年前のエントリー
- 11年前のエントリー
- 「大学教育・学生支援推進事業 大学教育推進プログラム」→https://akamac.hatenablog.com/entry/20100901/1283348564
- 12年前のエントリー
- 13年前のエントリー
- 特定非営利活動法人日本イーラーニングコンソシアム編『eラーニング白書2008/2009年版』および佐伯胖監修CIEC編『学びとコンピュータハンドブック』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20080901/1220261371
- 愛媛大学,天皇杯サッカー県代表に→https://akamac.hatenablog.com/entry/20080901/1220261372
- 14年前のエントリー
- 新たな社会的ニーズに対応した学生支援プログラム→https://akamac.hatenablog.com/entry/20070901/1188620636