1619長谷部弘・高橋基泰・山内太編『近世日本における市場経済化と共同性――近世上田領上塩尻村の総合研究II――』

書誌情報:刀水書房,xxvi+643+94頁,本体価格8,000円,2022年3月30日発行

「共同性」とは従来「共同体」として論じられていた村落社会の共同の機能と構造のことである。すでに同じ編者による前著『飢饉・市場経済・村落社会――天保の凶作からみた上塩尻村――』(関連エントリー参照)では領主支配と村落行政に構造化された共同性を扱っており,本書では経済生活(生業)において公正される経済的共同性と社会生活における種々の共同性を対象にしている。

蚕種業と蚕種市場,蚕種家の経営帳簿の分析,土地所有と同族的共同性,割山と本百姓による家連合の共同性,家と同族(マケ)における本家分家的社会生活集団などの分析は,村落的共同性の構造の実態を解きほぐしている。辞書並みの厚さの伊達ではなかった。ちなみに,机上にある,'Langenscheidt Großwörterbuch, Deutsch als Fremdsprache' ([isbn:9783468967055])とほぼ同じ厚さだ(こちらは,xxiv+1254頁)。

-関連エントリー
--高橋基泰著『村の相伝[日英対比研究編]——社会的 DNAの検出——』→https://akamac.hatenablog.com/entry/2021/03/23/143155
--長谷部弘・高橋基泰・山内太編『飢饉・市場経済・村落社会――天保の凶作からみた上塩尻村――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20100406/1270566219
--日本村落研究学会編『年報 村落社会研究44 近世村落社会の共同性を再考する――日本・西欧・アジアにおける村落社会の源を求めて――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20090608/1244469320
--同僚の著書・編著→https://akamac.hatenablog.com/entry/20090504/1241423496

-1年前のエントリー
--中国卓球チームの東京オリンピック代表→https://akamac.hatenablog.com/entry/2021/05/17/143551
-2年前のエントリー
--週刊 「 司馬遼太郎 街道をゆく 」 3号 2/13号 白河・会津のみち [雑誌] (朝日ビジュアルシリーズ) →https://akamac.hatenablog.com/entry/2020/05/17/104147
-3年前のエントリー
--女子シングルス,ベスト4を占める(卓球ワールドツアー・クロアチアオープン)→https://akamac.hatenablog.com/entry/2019/05/17/233000
-4年前のエントリー
--難読名字(その2):丸碆→https://akamac.hatenablog.com/entry/20180517/1526563651
-5年前のエントリー
--常用漢字の音訓と府県名→https://akamac.hatenablog.com/entry/20170517/1495028496
-6年前のエントリー
--中国,卓球オリンピック代表決定→https://akamac.hatenablog.com/entry/20160517/1463493827
-7年前のエントリー
--伊藤美誠優勝(卓球ワールドツアー・ベラルーシオープン)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20150517/1431872043
-8年前のエントリー
--伊藤亜紀著『電子マネー革命――キャッシュレス社会の現実と希望――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20140517/1400337693
-9年前のエントリー
--マツケン,馬琳に勝つ→https://akamac.hatenablog.com/entry/20130517/1368800170
-10年前のエントリー
--愛媛大学松山大学硬式野球定期戦22年ぶりに復活→https://akamac.hatenablog.com/entry/20120517/1337262976
-11年前のエントリー
--淺野秀剛著『浮世絵は語る』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20110517/1305642043
-12年前のエントリー
--科研費研究成果報告書→https://akamac.hatenablog.com/entry/20100517/1274107197
-13年前のエントリー
--東大社研・玄田有史宇野重規編『希望学[1] 希望を語る 社会科学への新たな地平へ』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20090517/1242564846
-14年前のエントリー
--おさぼり
-15年前のエントリー
--日本学術会議編『学術の動向』2007年4月号→https://akamac.hatenablog.com/entry/20070517/1179396807