書誌情報:グラフィック社,36頁,本体価格2,200円,2023年9月25日発行
演劇に夢中なひとりの青年アロイス・ゼネフェルダーがじぶんの書いた戯曲を印刷するためにあみだしたのが,石にインクをつけて紙をかさねて印刷する方法だった。石版印刷の発明で,世界で初めての平版による印刷である。
バンドデシネの創始者ロドルフ・テヴフェール,風刺画家のオノレ・ドーミエ,ポスターの父ジュール・シェレ,小説家で画家のジャン・ブリュレル,イラストレーターのナタリー・パラン,画家のソニア・ドローネーらは,石版印刷に夢中になったという。
オフセット印刷のはじまりが石版印刷だった。
- 関連エントリー
- ギャビー・バザン作みつじまちこ訳『デザインのアトリエ 活版印刷』→https://akamac.hatenablog.com/entry/2023/12/22/205825
- 秀英体・活版印刷デジタルライブラリー→https://akamac.hatenablog.com/entry/2022/02/20/203614
- 毛筆フォント制作職人→https://akamac.hatenablog.com/entry/2021/04/07/161552
- 稲泉連著『「本をつくる」という仕事』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20180212/1518445066
- 欧文書体の「冗舌」の発見→https://akamac.hatenablog.com/entry/20120215/1329315015
- 小林章著『フォントのふしぎ――ブランドのロゴはなぜ高そうに見えるのか?――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20111221/1324476459
- 1年前のエントリー
- 2年前のエントリー
- アダム・スミス旧蔵書“Travels in Europe, Asia, and Africa”のデジタルアーカイブ→https://akamac.hatenablog.com/entry/2021/12/30/150626
- 3年前のエントリー
- 週刊 「 司馬遼太郎 街道をゆく 」 28号 8/7号 中国・江南のみち [雑誌] (朝日ビジュアルシリーズ) →https://akamac.hatenablog.com/entry/2020/12/30/163459
- 4年前のエントリー
- NHKスペシャル「死闘の果てに 日本 VS. スコットランド」→https://akamac.hatenablog.com/entry/2019/12/30/222341
- 5年前のエントリー
- トップ10ショット(卓球ワールドツアー・オーストリアオープン)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20181230/1546175767
- 6年前のエントリー
- 私立大学の入学生納付金調査結果(平成28年度)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20171230/1514639734
- 7年前のエントリー
- 8年前のエントリー
- 9年前のエントリー
- 勝谷誠彦著『獺祭――天翔る日の本の酒――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20141230/1419944448
- 10年前のエントリー
- 卓球・中国スーパーリーグ・ベストショット2013→https://akamac.hatenablog.com/entry/20131230/1388411288
- 11年前のエントリー
- 12年前のエントリー
- 13年前のエントリー
- 梅田望夫・飯吉透著『ウェブで学ぶ――オープンエデュケーションと知の革命――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20101230/1293719857
- 14年前のエントリー
- OECD編著(森利枝訳・米澤彰純解説)『日本の大学改革――OECD高等教育政策レビュー:日本――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20091230/1262185682
- 大学犬はなちゃんの日常(その152)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20091230/1262185683
- 15年前のエントリー
- 飯田操著『パブとビールのイギリス』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20081230/1230646904
- 16年前のエントリー
- おさぼり