hirata

052平田清明蔵書から5冊

故平田清明先生の蔵書から5冊をいただくことができた。ご遺族が蔵書を門下生に分けてくださるとことになり,世話人(浅井和弘・千賀重義・野沢敏治)から5冊届いていた。先生が丹念に読んだことが分かる多数の線,書き込みなどがあるものばかりだ。錆びたク…

051平田清明著作目録ブログ版完成

2007年11月から掲載してきた目録がひとまず完成した。まだ不備もあるかもしれない。気がついたら訂正し,より正確な目録にしていきたいと思っている。ブログにそなわっている「検索」や「記事一覧」を使って簡単に目録を一覧できるし,それぞれのエントリー…

050平田清明著作目録ブログ版(2007)

通し番号 種類 月日 題名・書名 掲載紙誌・発行所 546 単行本 11・20 平田清明 市民社会を生きる――その経験と思想――*1 平田清明遺稿集編集委員会編,晃洋書房 2007→本エントリー 1996→http://d.hatena.ne.jp/akamac/20081002/1222934722 1995→http://d.haten…

049平田清明著作目録ブログ版(1996)

通し番号 種類 月日 題名・書名 掲載紙誌・発行所 545 単行本 10・30 市民社会思想の古典と現代――ルソー,ケネー,マルクスと現代市民社会―― 八木紀一郎・大町慎浩共編,有斐閣 1996→本エントリー 1995→https://akamac.hatenablog.com/entry/20080929/122269…

048平田清明著作目録ブログ版(1995)

通し番号 種類 月日 題名・書名 掲載紙誌・発行所 543 小文 1・20 18世紀日本における宝暦治水と平田靭負*1 『みなみ風』(鹿児島経済大学広報委員会・企画広報室)第47号, p.4 544 小文 2・1 小さな発見に燃えて――本館所蔵『国富論』初版に寄せて――*2 『図…

047平田清明著作目録ブログ版(1994)

通し番号 種類 月日 題名・書名 掲載紙誌・発行所 525 論文 2・1 現代市民社会と企業国家 →No.526, pp.3-46 526 共著 2・1 現代市民社会と企業国家(平田清明・加藤哲郎・伊藤正純・山田鋭夫・黒沢惟昭共著) 御茶の水書房 527 小論 3・15 生涯学習の拠点に …

046平田清明著作目録ブログ版(1993)

通し番号 種類 月日 題名・書名 掲載紙誌・発行所 519 報告 1 最近のヨーロッパ――マーストリヒト条約をめぐって――*1 『東京河上会会報』(東京河上会)第65号, pp.23-30 520 高等学校公民科文部省検定済教科書 3・31 (共著)高等学校 新現代社会 清水書院 5…

045平田清明著作目録ブログ版(1992)

通し番号 種類 月日 題名・書名 掲載紙誌・発行所 506 論説 - RAPPORT SALARIAL, RAPPORT TRANSACTIONNEL ET MODE DE REGULATION: POUR UNE APPROCHE REGULATIONNISTE DE L'ECNOMIE JAPONAISE*1 Mondes en dáveloppement, tome 20, numéro 79/80, pp.97-106 …

044平田清明著作目録ブログ版(1991)

通し番号 種類 月日 題名・書名 掲載紙誌・発行所 497 インタビュー 1・15 大学と学問――世界認識と自己認識の狭間で…―― 『時代と私学』(時代と私学社)第2巻第2号,pp.34-45 498 小論 2 現代経済分析にレギュラシオン・アプローチがなぜ必要なのか 『グラフ…

043平田清明著作目録ブログ版(1990)

通し番号 種類 月日 題名・書名 掲載紙誌・発行所 477 小論 1・1 90年経済・時代展望 東欧激動 『公明新聞』,p.2 478 講演録 2 河上肇から見た戦後世代 『東京河上会会報』(東京河上会)第62号*1,pp.10-31 479 論説 3・1 レギュラシオン理論国際シンポジ…

042平田清明著作目録ブログ版(1989)

通し番号 種類 月日 題名・書名 掲載紙誌・発行所 458 論説 1・15 グラムシの市民社会概念によせて*1 石堂清倫・いいだもも・片桐薫編『生きているグラムシ』(社会評論社),pp.120-137 459 論説 1・25 市民社会とヘゲモニー*2 『商経論叢』(神奈川大学経…

041平田清明著作目録ブログ版(1988)

通し番号 種類 月日 題名・書名 掲載紙誌・発行所 446 論説 1・5 草の根で進む内なる国際化――豊かな異文化接触の最先端に―― 『エコノミスト』(毎日新聞社)第66巻第1号(12月29日・1月5日の新年合併号),pp.16-21 447 論説 3 今日のヨーロッパと日本――パリ…

040平田清明著作目録ブログ版(1987)

通し番号 種類 月日 題名・書名 掲載紙誌・発行所 430 論説 1・1 経済表のプロブレマティーク 『経済論叢』(京都大学経済学会)第139巻第1号(菱山泉教授記念号),pp.1-21 431 論説 2・25 国際化社会と異文化の理解*1 『神奈川大学評論』(社団法人宮陵会…

039平田清明著作目録ブログ版(1986)

通し番号 種類 月日 題名・書名 掲載紙誌・発行所 407 小論 1・1 中国の旅*1 『中外日報』(中外日報社),pp.10-13 408 小論 2・3 中欧の旅*2 『中外日報』(中外日報社),pp.8-11 409 作品集 2・22 八木紀一郎編集・発行『平田清明教授 京大時代の小品――…

038平田清明著作目録ブログ版(1985)

通し番号 種類 月日 題名・書名 掲載紙誌・発行所 396 小文 2・1 冬休みのパリ(上)*1 『中外日報』(中外日報社),pp.8-9 397 小文 2・4 冬休みのパリ(下)*2 『中外日報』(中外日報社),pp.8-9 398 小文 3・1 セーヌに我が眼を疑う 『図書』(岩波書…

037平田清明著作目録ブログ版(1984)

通し番号 種類 月日 題名・書名 掲載紙誌・発行所 384 小文 4 逝く春*1 三原あい編集・発行『INTER NOS』第13号,pp.2-3 385 論説 9.29 L'ORGANISATION DU TRAVAIL DANS LES ENTREPRISES JAPONAISES FACE A LA SOCIÉTÉ INFORMATIQUE THE KYOTO UNIVESITY ECO…

036平田清明著作目録ブログ版(1983)

通し番号 種類 月日 題名・書名 掲載紙誌・発行所 367 論説 1 第44講:超過利潤の地代への転化(下)[IV:絶対地代(=および独占価格) V:土地価格 VI:資本制的地代の発生(論)史]*1 『経済セミナー』(日本評論社)第336号,pp.116-123 368 小論 1 産…

035平田清明著作目録ブログ版(1982)

通し番号 種類 月日 題名・書名 掲載紙誌・発行所 337 論説 1 第33講:利潤の平均利潤への転化(1)[序:第2篇の特徴 I:資本の有機的構成と特殊的利潤率 II:一般的利潤率と生産価格]*1 『経済セミナー』(日本評論社)第324号,pp.121-131 338 論説 1 さら…

034平田清明著作目録ブログ版(1981)

通し番号 種類 月日 題名・書名 掲載紙誌・発行所 306 論説 1 第21講:貨幣資本循環と生産資本循環[I:貨幣資本の循環(つづき) II:生産資本の循環]*1 『経済セミナー』(日本評論社)第312号,pp.116-129 307 書評 1・5 R・バーロ『社会主義の新たな展…

033平田清明著作目録ブログ版(1980)

通し番号 種類 月日 題名・書名 掲載紙誌・発行所 271 論説 1 第9講:「貨幣としての貨幣」および「貨幣の資本への転化」(続)[2:貨幣の資本への転化]*1 『経済セミナー』(日本評論社)第300号,pp.163-176 272 回答 1・7 1979年度 今年の収穫*2 『日本…

032平田清明著作目録ブログ版(1979)

通し番号 種類 月日 題名・書名 掲載紙誌・発行所 241 紹介 1 荻原宏章「アルジェからの手紙」[はしがき] 『経済評論』(日本評論社)第28巻第1号,pp.96-97 242 論説 1/2 マルクスにおける生産諸力の概念について(2)――生産諸力の弁証法――*1 『経済論叢』…

031平田清明著作目録ブログ版(1978-2)

通し番号 種類 月日 題名・書名 掲載紙誌・発行所 226 論説 7.25 フランス左翼の自己革新:「歴史的同盟」と共産党改革――内部批判がめざすもの――*1 『エコノミスト』(毎日新聞社)第56巻第30号,pp.26-33 227 論説 8.1 フランス左翼の自己革新 第2回:「連…

030平田清明著作目録ブログ版(1978-1)

通し番号 種類 月日 題名・書名 掲載紙誌・発行所 218 論説 2 哲学と社会を生きる――追憶の森有正――*1 家永三郎,小牧治編『哲学と日本社会』(1978年2月,弘文堂),pp.149-182 219 論説 3 Sur la Notion de Propriété Individuelle chez Karl Marx 『経済科…

029平田清明著作目録ブログ版(1977)

通し番号 種類 月日 題名・書名 掲載紙誌・発行所 209 論説 1 『あすど』の友へ 全電通学習誌『あすど』(アスド:全電通労働学校団結の家)第10号,pp.10-18 210 翻訳 2 M・リュベール「経済学のプランと方法」(上) 『経済評論』(日本評論社)第26巻第2…

028平田清明著作目録ブログ版(1976)

通し番号 種類 月日 題名・書名 掲載紙誌・発行所 195 論説 1 個体的所有概念との出会い――労働と所有のディアレクティーク――覚え書(中の続))*1 『思想』(岩波書店)第619号,pp.94-109 196 論説 2 個体的所有概念との出会い――労働と所有のディアレクティ…

027平田清明著作目録ブログ版(1975)

通し番号 種類 月日 題名・書名 掲載紙誌・発行所 191 論説 11 個体的所有概念との出会い――労働と所有のディアレクティーク――覚え書(上)*1 『思想』(岩波書店)第617号,pp.103-125 192 論説 11 <ガイダンス>経済学史の課題 『経済科学』(名古屋大学経…

026平田清明著作目録ブログ版(1973・1974)

通し番号 種類 月日 題名・書名 掲載紙誌・発行所 187 講演討論 3 市民社会と福祉*1 国民生活センター調査部,pp.1-29 188 報告討論 5 シンポジウム:「アジア的生産様式論をめぐって(1)(佐伯有一,芝原拓自,平田清明,福富正美,松井透,小林文男,多田博…

025平田清明著作目録ブログ版(1972)

通し番号 種類 月日 題名・書名 掲載紙誌・発行所 177 論説 3 物象化と三位一体範式(1)*1 『思想』(岩波書店)第573号,pp.1-31 178 論説 4 物象化と三位一体範式(2)*2 『思想』(岩波書店)第574号,pp.106-118 179 辞典項目 4.25 「空想的社会主義」「サ…

024平田清明著作目録ブログ版(1971)

通し番号 種類 月日 題名・書名 掲載紙誌・発行所 163 論説 2 物象化と地代範疇(下)――分割地所有論と経済学的三位一体――*1 『思想』(岩波書店)第560号,pp.78-94 164 対談 2 近代化とナショナリズム(高島善哉,平田清明) 岩波講座『哲学』第5巻「社会…

023平田清明著作目録ブログ版(1970)

通し番号 種類 月日 題名・書名 掲載紙誌・発行所 143 小文 1.24 マルクスと誤解 『朝日新聞』名古屋本社夕刊「言いたいこと」欄,p.5 144 討論 4 社会主義における経済と人間(平田清明,佐藤経明,正村公宏) 『世界』(岩波書店)第293号,pp.54-74 145 …