昨日に引き続いて今日は,ワークショップ「還りたくなる母校――大学図書館を中心に――」(→http://www.ehime-u.ac.jp/society/open_project/detail.html?new_rec=12146)を開催した。
「ブレイン・ライティング・シート2」を使ったワークショップは見ていても洗練されていた。場数を踏んだ岡本さんのファシリテーターぶりはさすがだった。参加してくれた学生・職員17人も集中できた90分だったようだ。
ワークショップが目的ではない。ここで提案された内容をどのように生かすかが大事である。
二日間にわたって学術講演会とワークショップの講師をしてくださった岡本真さんにはあらためて感謝だ。ありがとうございました。
- 関連エントリー
- 学術講演会「大学の変革と大学図書館の課題」→https://akamac.hatenablog.com/entry/20141015/1413379982
- 『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第8号/2014年夏号→https://akamac.hatenablog.com/entry/20141014/1413294322
- 『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第7号/2014年春号→https://akamac.hatenablog.com/entry/20140715/1405432074
- 『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第6号/2014年冬号→https://akamac.hatenablog.com/entry/20140306/1394109480
- 猪谷千香著『つながる図書館――コミュニティの核をめざす試み――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20140304/1393936757
- 『ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)』第5号/2013年秋号→https://akamac.hatenablog.com/entry/20140123/1390487260
- 岡本真さんの「在職10年・Yahoo! JAPANを退職しました。」報に接して→https://akamac.hatenablog.com/entry/20090801/1249103307
- 愛媛大学広報シンポジウム→https://akamac.hatenablog.com/entry/20071207/1197020034
- 1年前のエントリー
- ラザフォード・オールコック著(チャールズ・ワーグマン画/山本秀峰編・訳)『長崎から江戸へ――1861年日本内地の旅行記録――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20131016/1381931390
- 2年前のエントリー
- 京都大学 iPS 細胞関連の研究成果→https://akamac.hatenablog.com/entry/20121016/1350398195
- 3年前のエントリー
- 4年前のエントリー
- 大学犬はなちゃんの日常(その194)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20101016/1287239532
- 5年前のエントリー
- 大学犬はなちゃんの日常(その141)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20091016/1255687155
- 6年前のエントリー
- 経済理論学会編『季刊 経済理論』第45巻第3号→https://akamac.hatenablog.com/entry/20081016/1224145387
- 7年前のエントリー
- ノーベル経済学賞受賞者の傾向を色分けしてみる(2007年版)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20071016/1192527099