671八幡浜と松村正恒「日土小学校」

松隈洋「建築家ゆかりの地十選」の第5回目に「八幡浜松村正恒「日土小学校」」(日経新聞,2021年1月22日)が載っていた。

そこに,松村の簡単な紹介と八幡浜市役所営繕技師として竣工(1958年)に関わった日土小学校の写真があった。「弱者の立場に立ち,野に咲く一輪の花のように,建築は自然で簡素であれ,との思いがこもった清新な空間」と紹介していた。現在も現役の校舎である。

-関連エントリー
--八幡浜・日土小学校,国の重要文化財(建造物)に(続報)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20121023/1350999223
-関連エントリー
--八幡浜・日土小学校,国の重要文化財(建造物)に→https://akamac.hatenablog.com/entry/20121019/1350655050
--愛媛大学ミュージアム特別展「子どもが生きる空間――日土小学校と松村正恒――」→https://akamac.hatenablog.com/entry/20120703/1341323060

 -1年前のエントリー
--東京2020卓球団体出場決定戦(その2)→https://akamac.hatenablog.com/entry/2020/01/25/220923
-2年前のエントリー
--ロースクール公的支援見直し強化・加算プログラム→https://akamac.hatenablog.com/entry/20190125/1548422330
-3年前のエントリー
--『恋愛回旋』とは?→https://akamac.hatenablog.com/entry/20180125/1516886201
-4年前のエントリー
--探検・東洋文庫https://akamac.hatenablog.com/entry/20170125/1485352079
-5年前のエントリー
--卓球ベスト2015→https://akamac.hatenablog.com/entry/20160125/1453729142
-6年前のエントリー
--吉岡栄二郎著『ロバート・キャパの謎――『崩れ落ちる兵士』の真実を追う――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20150125/1422193877
-7年前のエントリー
--平和の作り方→https://akamac.hatenablog.com/entry/20140125/1390656473
-8年前のエントリー
--高橋秀美著『「弱くても勝てます」――開成高校野球部のセオリー――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20130125/1359123489
-9年前のエントリー
--社団法人日本観光協会編『数字でみる観光[2010-2011年度版]』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20120125/1327502320
--フランスの「赤いセーター事件」→https://akamac.hatenablog.com/entry/20120125/1327502321
-10年前のエントリー
--政治経済学・経済史学会編『歴史と経済』第210号→https://akamac.hatenablog.com/entry/20110125/1295961288
-11年前のエントリー
--政治経済学・経済史学会編『歴史と経済』第206号→https://akamac.hatenablog.com/entry/20100125/1264428557
-12年前のエントリー
--谷村智康著『マーケティングリテラシー――知的消費の技法――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20090125/1232892032
-13年前のエントリー
--大学犬はなちゃんの日常(その46)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20080125/1201254867
--マリー=アンジェリーク・オザンヌ,フレデリック・ド・ジョード著(伊勢英子・伊勢京子訳)『テオ もうひとりのゴッホ』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20080125/1201254868