書誌情報:Routledge,pages: 249,£95.00,10th February 2014
The Reception of David Ricardo in Continental Europe and Japan
- 発売日: 2014/02/10
- メディア: ハードカバー
- -
ヨーロッパと日本におけるリカードウ理論の受容と伝播を包括的に扱った初めての本である。フランス語圏,ドイツ語圏,イタリア,ポルトガル(ブラジル),スペイン(アルゼンチン,メキシコ),ロシア,そして日本について,リカード理論の受容と伝播がその時期と内容の違いをもっていることを明らかにしようとしている。
リカードウ理論が著作の翻訳によって直接に,あるいはミル父子,マカロックらの著作を通じて間接に紹介されたことやリカードウの地代論,賃金・利潤相反関係論,貨幣論,銀行論,価値・価格論など個別的に検討されたことも触れられている。
もちろんリカードウを含む古典派経済学やリカードウ理論全体を対象にした稿もあれば価値論・分配論,貨幣論に限定した稿もあるが,古くはマルクス,新しくはスラッファ登場以前にも多様なリカードウ受容の歴史があったことが本書によってわかる。
Author | Title |
---|---|
Gilbert Faccarello and Masashi Izumo | Introduction: Ricardo's travels into several remote nations |
Alain Béraud and Gilbert Faccarello | 1 'Nous marchons sur un autre terrain.' The Reception of Ricardo in the French language: episodes from a complex history |
Christian Gehrke | 2 The reception and further elaboration of Ricardo's theory of value and distribution in the German-speaking countries, 1817-1914 |
José Luís Cardoso | 3 The diffusion of Ricardo and classical political economy in Portugal |
Salvador Almenar | 4 The reception and dissemination of Ricardo's ideas in Spain |
Anna la Bruna and Annalisa Rosselli | 5 The influence of Ricardo on the monetary debate in Italy |
Denis Melnik | 6 The diffusion of Ricardo's theories in Russia |
Masashi Izumo and Shigemasa Sato | 7 The reception of Ricardo in Japan |
- 関連エントリー
- 佐藤滋正著『リカードウ価格論の展開』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20120924/1348496768
- ダンカン・K,フォーリー著(亀崎澄夫・佐藤茂正・中川栄治訳)『アダム・スミスの誤謬――経済神学への手引き――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20120830/1346337707
- 佐藤滋正・佐藤俊幸・篠田武司・堀田泉・浅野清・佐々木政憲著『市民の社会経済学』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20070921/1190362925
- 飯田裕康・出雲雅志・柳田芳伸編著『マルサスと同時代人たち』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20070416/1176717078
- リカードウ研究書2冊(その2)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20070412/1176368469
- リカードウ研究書2冊(その1)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20070411/1176284751
- 1年前のエントリー
- 井出彰著『書評紙と共に歩んだ五〇年――出版人に聞く?――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20130327/1364393313
- 2年前のエントリー
- 首都経済貿易大学で話し,記念品をいただき,またまた中華を食す→https://akamac.hatenablog.com/entry/20120327/1332861714
- 3年前のエントリー
- 小林昇著作目録ブログ版(1971)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20110327/1301230735
- 4年前のエントリー
- 高井弘之著『検証『坂の上の雲』――その,あまりにも独善的・自国中心的なるもの――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20100327/1269699645
- 濱田亨展→https://akamac.hatenablog.com/entry/20100327/1269699646
- 福島大学戦没教職員・学生の碑と鎮魂の像→https://akamac.hatenablog.com/entry/20100327/1269699647
- 5年前のエントリー
- おさぼり
- 6年前のエントリー
- おさぼり
- 7年前のエントリー
- 夏目漱石『明暗』のなかの「経済学の独逸(ドイツ)書」再論(その3)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20070327/1174991458