最初の蟹工船「樺太丸」(模型が北海道開拓記念館にある)は今治・波止浜の八木亀三郎が作った。今治には旧八木商店・八木亀三郎家住宅が保存され,現在藤高グループの私設資料館として一般に公開されている(→http://yagishoten-honten.jp/about/)。ここにはまた幕末から昭和20年代にかけての升屋,八木商店,八木本店の商業資料があり,この度『八木商店本店資料館 研究紀要 第1集』(藤高興産株式会社発行)にまとめられた。

亀三郎だけでなく函館を拠点に北洋漁業に取り組んだ長男・寶通(まさやす)にも光を当てていることについては,愛媛新聞でも報じられた。

大成経凡資料館研究員の著書は未読だ。
- 関連エントリー
- 宇佐美昇三著『蟹工船興亡史』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20140803/1407076493
- 最初の母船式蟹工船→https://akamac.hatenablog.com/entry/20100722/1279809367
- マンガ版『蟹工船』(iPhone/iPod touch用電子書籍)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20090424/1240535818
- ノーマ・フィールド著『小林多喜二――21世紀にどう読むか――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20090218/1234966481
- 小林多喜二作(バラエティ・アートワークス漫画)『まんがで読破 蟹工船』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20071215/1197712897
- 猪瀬直樹著『作家の誕生』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20070709/1183974157
- 小林多喜二原作・藤生ゴオ作画・白樺文学館多喜二ライブラリー企画『30分で読める…大学生のためのマンガ蟹工船』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20070519/1179558602
- 1年前のエントリー
- 難読名字(その103):稲墻→https://akamac.hatenablog.com/entry/2020/06/22/153429
- 2年前のエントリー
- 「移住50年目の乗船名簿 特別版」→https://akamac.hatenablog.com/entry/2019/06/22/222400
- 3年前のエントリー
- 「伝説のプレーヤーたち【第8回成田静司Vol.2】」→https://akamac.hatenablog.com/entry/20180622/1529676376
- 4年前のエントリー
- 張本13歳,サムソノフ41歳に勝つ(卓球ワールドツアー・中国オープン)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20170622/1498137160
- 5年前のエントリー
- 赤坂治績著『江戸の経済事件簿――地獄の沙汰も金次第――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20160622/1466603580
- 6年前のエントリー
- 平成26年度「国費外国人留学生の優先配置を行う特別プログラム」→https://akamac.hatenablog.com/entry/20150622/1434981356
- 7年前のエントリー
- 岸川・水谷ペア,福原・若宮ペア,ともに優勝(卓球日本オープン)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20140622/1403447292
- 8年前のエントリー
- 塩野真人快進撃,水谷,丹羽ベスト8止まり(卓球ジャパン・オープン)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20130622/1371911868
- 9年前のエントリー
- 第8回国立大学図書館協会マネジメント・セミナー→https://akamac.hatenablog.com/entry/20120622/1340374639
- 10年前のエントリー
- 『季刊 読書のいずみ』第127号→https://akamac.hatenablog.com/entry/20110622/1308750389
- 11年前のエントリー
- 見ル野栄司著『シブすぎ技術に男泣き!』,『工場虫――シブすぎ技術に男なき!番外編――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20100622/1277214359
- 12年前のエントリー
- 内田義彦著(山田鋭夫編・解説)『学問と芸術』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20090622/1245678876
- 13年前のエントリー
- おさぼり
- 14年前のエントリー
- 広瀬隆著『持丸長者[幕末・維新篇]――日本を動かした怪物たち――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20070622/1182506127