2010-01-01から1年間の記事一覧

073水田洋文庫新収蔵記念展示会と講演会

水田洋さんが60年間にわたって収集した蔵書が名古屋大学附属図書館に納められた。それを記念した名古屋大学附属図書館2010年秋季特別展「水田文庫新所蔵記念 アダム・スミスと啓蒙思想の系譜」がある。 「名古屋大学キャンパスマスタープラン2010年」(→http…

375経済理論学会編『季刊 経済理論』第47巻第3号

書誌情報:桜井書店,110頁,本体価格2,000円,2010年10月20日発行季刊経済理論 第47巻第3号メディア: 単行本 - 最新刊が届く。理論史的考察が目につく。 ジャンル 執筆者 タイトル 特集 労働論の現代的位相 - - 清水真志 特集にあたって - 足立眞理子 労働…

526田村智子著『同時通訳が頭の中で一瞬でやっている英訳術リプロセシング』

書誌情報:三修社,175頁,本体価格1,300円,2010年4月20日発行同時通訳が頭の中で一瞬でやっている英訳術リプロセシング作者:田村 智子発売日: 2010/03/27メディア: 単行本(ソフトカバー) - 日本語から英語にする時,日本語をそのまま英語にしても英語に…

525円満字二郎著『常用漢字の事件簿』

書誌情報:NHK出版生活人新書(319),244頁,本体価格740円,2010年5月10日発行常用漢字の事件簿 (生活人新書)作者:円満字 二郎発売日: 2010/05/07メディア: 新書 - われわれが日常使う漢字の「目安」として定められたのが「常用漢字表」であり,1981(昭和…

373国立大学協会情報誌 (JANU Quarterly Journal) 第17号

最新号(2010年8月)が刊行となり,pdfファイルでも読むことができるようになった。特集「国立大学 日本の〝 智 〞を発信する」に愛媛大学が紹介されている。 2005年に開設した「SHD(スタディ・ヘルプ・デスク)」だ。院生が学部生に個別指導するシステムで…

374「元気な日本復活特別枠」パブリック・コメントのお願い

来年度概算要求に関連して,9月28日(火)から10月19日(火)午後5時までを期限としてパブリック・コメントが実施される。このパブコンの内容や量を参考にして順位をつけ,仕分けをする。 大学関係では,「奨学金・授業料減免」,「国立大学法人運営費交付金…

072愛媛大学ミュージアム開館一周年記念講演会

記念講演の阿辻哲次「現代日本の漢字文化――IT機器と手書き文化――」を聞いた(愛媛大学ミュージアム→http://www.museum.ehime-u.ac.jp/)。 制定もしくは目安とされる当用・常用漢字表とコンピュータが普及して以来の日常の使用漢字とのズレを中心に,「辶」…

203大学犬はなちゃんの日常(その192)

夕方のこと総務の部屋に行き,職員が必要のない残業をしていないかどうか見回っていたそうだ。 さて,今日も「いなかのおっちゃん」さんから,ストーリー性のあるはなちゃんシリーズ怒濤の16連発だ! 都会と田舎で交流しよう→http://blog.goo.ne.jp/odakiyo0…

071社会政策学会第121回大会

来る10月30日(土),31日(日)に開催される。愛媛大学が会場である。評者は非会員だが,両日および初日の懇親会にも潜り込む予定だ。 松山で開くということで,ご当地らしいあるものを用意しているようだ。 社会政策学会→http://wwwsoc.nii.ac.jp/sssp/ 大…

202大学犬はなちゃんの日常(その191)

夜7時,帰宅前にはなちゃんに挨拶しに行く。ドアの入口付近で学生の入出チェックをしているはなちゃんがいた。こうして危険なものを建物内に持ち込まないように監視をしているのだ。通路の東西の出入り口のうち,東側には不定期にチェックしにいく。西側はは…

372「縄文時代後期における稲作農耕空間の探求」ムービー

愛媛大学城北キャンパスは文京遺跡の一部にある。同僚・田崎さんをリーダーとする第44次調査が科研費の補助を受けて始まった。 縄文時代は狩猟・採集・漁撈を生業基盤とする社会と言われている。ところが,実際にはムギ,アワ,ヒエ,キビなど雑穀類やマメ科…

070ハインツ教授のアメリカ労働事情講演会

森岡孝二さんからの紹介。日本でもアメリカでもまともな雇用政策ってあったのだろうか。リビングウエイジ(生活賃金)運動に触れるらしい。 23日からの経済理論学会(於関西大学)【→http://www2.ipcku.kansai-u.ac.jp/~kmorioka/】でも招待講演される。 日…

067万年筆博士『HAKASE通信』Vol.19 (2010.9)

標記冊子とともに,カタログ,交流会案内,お知らせが同封してあった。 冊子はこれから3年に一度の発行で希望者のみ送付とのことだ。万年筆博士は手づくりオーダー万年筆で,「用の美」を謳っている。26年間万年筆を造り続けてきた職人田中晴美モデルは注文…

524カーマイン・ガロ著(井口耕二翻訳・外村仁解説)『スティーブ・ジョブズ 驚異のプレゼン――人々を惹きつける18の法則――』

書誌情報:日経BP社,405頁,本体価格1,800円,2010年7月20日発行スティーブ・ジョブズ 驚異のプレゼン作者:カーマイン・ガロ発売日: 2010/07/15メディア: 単行本(ソフトカバー) - もしジョブズと同じようにプレゼンを決めるなら,タートルはセントクロイ…

371経済教育学会編『経済教育』第29号

しばらく前に最新号が届く。先週末大会があったが(京都橘大学),別件出張のために欠席した。本号より電子化する予定と聞く(11月運用開始予定)。 高校から大学までの経済教育にかんする実践報告が有益だ。 ジャンル 著者 タイトル シンポジウム 21世紀恐…

201大学犬はなちゃんの日常(その190)

201回目も「いなかのおっちゃん」さんから。怒濤の追加8連発だ! 都会と田舎で交流しよう→http://blog.goo.ne.jp/odakiyo0105 けさもはなちゃん→http://blog.goo.ne.jp/odakiyo0105/e/788d547f8614ce03974ba2498aa42519 ごあいさつ→http://blog.goo.ne.jp/od…

369「国際共同に基づく日本研究推進事業」

37機関・46件の応募から3件のみ採択。研究概要,研究イメージ図,審査所見は準備中だ。 研究課題名 研究代表者 日本サブカルチャー研究の世界的展開―学術的深化と戦略的な成果発信 油井 清光(神戸大学・人文学研究科・教授) ボストン美術館所蔵日本古典籍…

370今年度の入学者選抜実施状況

国公私立大学及び短期大学の入学者選抜の実施状況が公表された。国公立は丸裸。私立は? 大学 入学志願者数及び志願倍率:入学志願者数が増加,志願倍率が増加 AO入試:国立(実施する大学・学部数及び入学者数が増加),公立(実施する学部数が減少,入学者…

200大学犬はなちゃんの日常(その189)

「大学犬はなちゃんの日常」もついに200回を迎えた。 「いなかのおっちゃん」さんがまたまたはなちゃんを撮ってくれた。怒濤の15連発だ! 都会と田舎で交流しよう→http://blog.goo.ne.jp/odakiyo0105 はなちゃんは?→http://blog.goo.ne.jp/odakiyo0105/e/25…

523河口マーン恵美著『ベルリン物語――都市の記憶をたどる――』

書誌情報:平凡社新書(519),261頁,本体価格780円,2010年4月15日発行ベルリン物語 都市の記憶をたどる (平凡社新書)作者:川口 マーン 惠美平凡社Amazon - 1989年のベルリンの壁崩壊によってドイツは二度目の統一をはたす。一度目はドイツ帝国として35の…

368愛媛大学附属高校「課題研究」中間発表会

「課題研究」は附属高校3年生が1年間かけて取り組む。愛媛大学の各学部の教員から指導を受けて研究を完成させる。4月からはじまり,今日が中間発表会である。各学部(法文は学科)ごとに個人またはグループ発表をする。レジメまたはパワポを使ってこれまでの…

199大学犬はなちゃんの日常(その189)

附属高校「課題研究」中間発表会のあと,はなちゃん宅をのぞく。先客がいた。例の客人(キャット)である。 はなちゃんはといえば,微妙な間隔で客人に対している。お互いに意識しながら,かといってどちらから声をかけようか逡巡しているように見える。長い…

198大学犬はなちゃんの日常(その188)

昨日コメントいただいたいなかのおっちゃん撮影のはなちゃんを直リンクで紹介。 都会と田舎で交流しよう→http://blog.goo.ne.jp/odakiyo0105 おやすみはなちゃん→http://blog.goo.ne.jp/odakiyo0105/e/bf05f39ed101c37e59f0a66a53ba4d0e ねがお→http://blog.…

367「大学生の就業力育成支援事業」

「各大学・短期大学における,産業界等との連携による実学的専門教育を含む,学生の卒業後の社会的・職業的自立に向けた新たな取組を国として支援するもの」で,当初予定していた選定件数(130件程度)を上回る180件が選定された。 180件の内訳は,大学157件…

366『季刊 読書のいずみ』第124号

書誌情報,全国大学生活協同組合連合会,80頁,無料,2010年9月発行,issn:1881-6231 - 秋号第124号が届いた。創刊号(1970年)が見つかり,「幻の創刊号ついに発見」の見開きで特集している。 山口県在住の方が本の間に挟んであったのを届けてくれたとのこ…

197大学犬はなちゃんの日常(その187)

雨が降ったり止んだりのはっきりしない日中から夕方以降強い雨脚になった。晴れ間がのぞいた夕刻には休暇をとっているTHさんがわざわざ来てくれていた。先週末から休みを取っているにもかかわらず土日もかかさず一日一回はなちゃんの世話に来てくれる。表情…

522土屋竜一著『日本でいちばん働きやすい会社』

書誌情報:中経出版,221頁,本体価格1,400円,2010年2月1日発行日本でいちばん働きやすい会社作者:土屋 竜一中経出版Amazon - 著者はデュシェンヌ型筋ジストロフィーという進行性の難病にかかっている。人工呼吸器を装着し,指一本のパソコン操作で在宅勤務…

521鎌倉啓三著『山下亀三郎――「沈みつ浮きつ」の生涯――』

書誌情報:近代文藝社,122頁,本体価格1,200円,1996年3月30日発行山下亀三郎―「沈みつ浮きつ」の生涯作者:鎌倉 啓三近代文芸社Amazon - 本ブログで何度か取り上げた山下亀三郎の足跡を再現しようとしたもので,亀三郎の『海運私見』,自伝的回想録『沈みつ…

066鳥人間コンテスト2010(続き)

769.71mと1Km飛べず,瀧口君,しょこたんとお茶できず残念! これまで安全面の基準を満たさず人が搭乗できなかったり,数十メートルしか飛べなかったから,7位は健闘した。 「サポーター賞」はしょこたんのおかげだね。 結果はこちら。

065鳥人間コンテスト2010

読売テレビ・日本テレビ系で今日夜7時から放送される。愛媛大学からは,航空力学研究会「二宮翔会」が人力プロペラ機ディスタンス部門に出場する。堂々4回目の出場だ。 ライト兄弟よりも早く飛行機を飛ばしたという八幡浜の二宮忠八が考案したカラス型にこだ…