2011-04-01から1ヶ月間の記事一覧

430野呂栄太郎生誕111年

今日は野呂栄太郎の誕生日だ(1900.4.30-1934.2.19)。本棚から2冊取り出しパラパラとめくる。野呂夫人の野呂回想記である。塩澤富美子著『野呂榮太郎の想い出』(新日本出版社,1976年4月30日,[00233201103171])は野呂の伝記であり(カバー絵は野呂『日本…

084ニトリのワイヤーイーゼルだけじゃない:iPad スタンドにブック・スタンダー,ペーパーホルダーを利用してみた

iPad2 が発売になった。iPad 初代を2台持つことになり,iPad 初代を使いまくるしかない。 iPad 用スタンドではニトリのワイヤーイーゼル(→http://www.nitori-net.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=8141438)の転用が評判になっていた。角度は調整できないも…

429政治経済学・経済史学会編『歴史と経済』第211号

2011年4月発行の最新号。昨年度の首都大学東京での大会報告・共通論題を掲載している。今年度は10月22(土)と23日(日)に立命館大学(びわこ・くさつキャンパス)で開催される(→http://wwwsoc.nii.ac.jp/seikeisi/index.html)。 第208号までの論説の要旨…

593藤井省三著『魯迅――東アジアを生きる文学――』

書誌情報:岩波新書(1299)vii+244頁,本体価格800円,2011年318日発行魯迅――東アジアを生きる文学 (岩波新書)作者:藤井 省三発売日: 2011/03/19メディア: 新書 - 評者の最初の魯迅体験は『阿Q正伝・狂人日記』(岩波文庫,竹内好訳)だった。二回目は「希…

033小林昇著作目録ブログ版(1976)

通し番号 年月日 題名・書名 掲載紙誌・発行所 200 1976.1 自編『経済学史著作集』のこと*1 『未來』第112号 201 1976.1 『小林昇経済学史著作集I 国富論研究 (1)』 未來社 202 1976.1 国民的農業の課題――経済学の歴史をふまえて農業のあり方の根本的反省―― …

235大学犬はなちゃんの日常(その224)

昼の散歩を済ませてきたはなちゃんにたまたま会った。はなちゃんは午後からの出勤だ。夕方の散歩に合わせて詰め所に迎えにいく。斜頸はそれほどでもないがふらつきがある。歩くときに顔を振るとこをみるとグルグル感が残っているようだ。表情と感情表現がい…

592島野清志著『危ない大学・消える大学 2012年版』,木村誠著『消える大学 生き残る大学』

書誌情報:エール出版社,191頁,本体価格1,500円,2011年4月1日発行危ない大学・消える大学 2012年版 (YELL books)作者:島野 清志発売日: 2011/03/04メディア: 単行本(ソフトカバー)書誌情報:朝日新書(290),229頁,本体価格740円,2011年4月30日…

083道後温泉・山の手ホテルの足湯に浸かる

宝荘の足湯とは道路を隔てて3メートルほどのところにある(道後温泉旅館協同組合のマップ→http://www.dogo.or.jp/pc/asiyu/ashiyumap.pdf)。ホテルは懇親会で何度か利用したことがある。パーティー料理では人気があるホテルである。7,000本の花木のヨーロピ…

591森岡孝二編『就活とブラック企業――現代の若者の働きかた事情――』

書誌情報:岩波ブックレット(No.805),63頁,本体価格500円,2011年3月8日発行就活とブラック企業――現代の若者の働きかた事情 (岩波ブックレット)発売日: 2011/03/09メディア: 単行本(ソフトカバー) - 「ブラック企業」とは「労働条件が酷いので就職した…

428一橋大学社会科学古典資料センター年報およびStudy Series(2011年)

年報とStudy Seriesが届いた。年報は,第20号(2000年3月)から HERMES-IR (一橋大学機関リポジトリ)の一環で公表されており,デジタル版でも読むことができる(http://chssl.lib.hit-u.ac.jp/education/publication/report.html)。Study Seriesも公開さ…

234大学犬はなちゃんの日常(その223)

どこかの知事は週に2日ほどの公務とのことだが,はなちゃんには病後の養生のため現在公務を週2日か3日だけお願いしている。昨年11月の病気までは一年365日無休を10数年間こなしてきたからゆっくり休んでもらうのが狙いである。 今日は午後からの出勤にあわせ…

032小林昇著作目録ブログ版(1975)

通し番号 年月日 題名・書名 掲載紙誌・発行所 193 1975.7 (鈴木成高・増田四郎・樫山欣四郎・栗田直躬との共著)『歴史の破綻=文化・経済・国家』 二玄社双書第6冊『どう考えるか』 194 1975.7 国民経済形成の問題に寄せて――スミス・リスト・ソルジェニツ…

427『資本論』各国語版コレクション

雄松堂の古書目録が届いた(→http://www.yushodo.co.jp/kikou/2011cat_spring/index.html)。全138点の稀覯書が載っている。 このなかには『資本論』各国語版コレクション全16点24冊が含まれている。その内容は,ドイツ語版の第1部初版から第4版まで,第2部…

590『[週刊朝日進学MOOK]2012年版 大学ランキング』

書誌情報:朝日新聞出版,943頁,本体価格2,000円,2011年4月25日発行大学ランキング 2012年版 特集:就職と大学 大学の情報公開 ノーベル賞と研究の今 (週刊朝日進学MOOK)発売日: 2011/04/12メディア: ムック - 巻頭に「ノーベル賞研究者からの提言」(鈴木…

082道後温泉・宝荘の足湯に浸かる

宝荘の足湯は入口脇にあり,小振りながら目立つところにある。道後温泉本館から登ってくると「伊予の湯桁風足湯」大和屋本館の足湯に次いで目に入る(道後温泉旅館協同組合のマップ→http://www.dogo.or.jp/pc/asiyu/ashiyumap.pdf)。利用が多い足湯だろう。…

082日本学士院第54回公開講演会

四国で初の開催とのこと。水田洋先生が公開講演会委員会委員長をされておられるということで,準備にほんのすこし関わった(詳細は日本学士院→http://www.japan-acad.go.jp/japanese/news/2011/030101.html)。 日時:2011年年5月28日(土)午後1時〜4時10分…

426経済理論学会編『季刊 経済理論』第48巻第1号

書誌情報:桜井書店,137頁,本体価格2,000円,2011年4月20日発行,[isbn:9784921190798] - 昨年の第58回大会共通論題が特集として編集されている。 ジャンル 執筆者 タイトル 特集 社会経済システムの変革と政治経済学の課題――日本は変わるか - - 建部正義…

031小林昇著作目録ブログ版(1974)

通し番号 年月日 題名・書名 掲載紙誌・発行所 186 1974.3.18 (紹介)柳沢治著『ドイツ3月革命の研究』(1974年) 『読売新聞』朝刊 187 1974.3 福島時代の中村常次郎先生*1 『現代経営学の課題』(中村常次郎先生還暦記念,有斐閣) 188 1974.8 (翻訳)フ…

589内田義彦著『ことばと社会科学』

書誌情報:藤原書店,254頁,本体価格2,800円,2000年10月30日発行内田義彦セレクション〈第3巻〉ことばと社会科学作者:内田 義彦メディア: 単行本 - このひと月大災害をもたらした地震について考えていた。某知事の「天罰」論やアメリカでの真珠湾報復論や…

081道後温泉・ホテル椿館別館の足湯に浸かる

大学正門脇にある桜が満開だった。入学式(4月6日)とほぼ同時期の満開はあまり見たことがない。例年なら葉桜とともに新学期が始まっていた。 地震・津波の被害が大きかった福島・宮城・岩手各県の桜は4月中下旬からだ。復興の槌音とともに精一杯咲かせて欲…

588玄田有史著『希望のつくり方』

書誌情報:岩波新書(1270),226頁,本体価格760円,2010年10月20日発行希望のつくり方 (岩波新書)作者:玄田 有史発売日: 2010/10/21メディア: 新書 - 世界で最初の「希望という名の社会科学」の試み『希望学』シリーズをもとにした希望学入門書である。201…

030小林昇著作目録ブログ版(1973)

通し番号 年月日 題名・書名 掲載紙誌・発行所 179 1973.1 日本とベトナムの”昔” 『週刊サンケイ』(緊急増刊)1月2日号 180 1973.4 『国富論』における人間像について*1 『季刊社会思想』第3巻第1号「特集・市民社会の思想――スミス生誕250年記念―― 181 1973…

587堀越作治著『松川事件 六〇年の語り部』

書誌情報:東京図書出版会,143頁,本体価格1,200円,2011年3月8日発行松川事件六〇年の語り部作者:堀越 作治発売日: 2011/03/02メディア: 単行本 - 著者は大学1年のときたまたま三鷹事件(1949年7月15日の三鷹駅構内で起きた無人列車暴走事件)に遭遇し,事…

425一澤帆布復活!

相続問題からのブランドの中断を経て,一澤帆布が復活した(4月6日)。長らく旧一澤帆布製を使い,陰ながら信三郎帆布を応援してきた身にとってはとても嬉しいニュースだ。旧一澤帆布の店舗を使えず信三郎帆布を立ち上げざるを得なかった試練の5年間があった…

586日独交流関連新刊図書

雑誌".de-Magazine Deutschland"によると,「日独交流150年」にあたる今年に日独交流関連図書を多数出版するとのことだ(→http://www.magazin-deutschland.de/jp/artikel-en/article/article/literatur-zum-freundschaftsjahr.html)。たとえば――。 『プロイ…

424カール・メンガー『国民経済学原理』デジタル画像

経済学史学会メーリング・リストで知る。一橋大学社会科学古典資料センターはカール・メンガー自身の書き込み(修正など)がある特製本の前ページを公開した(→http://chssl.lib.hit-u.ac.jp/menger/index.html)。八木紀一郎(摂南大学)と池田幸弘(慶應義…

423鹿児島国際大学3教授解雇事件最新情報

「不当」解雇されておふたりが教授会に復帰できた(おひとりはすでに定年退職)。裁判闘争を余儀なくされた10年は二度と戻ってはこない。 資料(「全国国公私立大学の事件情報」より)→http://university.main.jp/blog8/archives/2011/04/post_105.html 関連…

233大学犬はなちゃんの日常(番外・奇跡の漂流犬バン)

奇跡の漂流犬バンが飼い主と再会した。4月1日(地震・津波から3週間後)に,気仙沼沖のがれきに乗って漂流していたのを発見され,宮城県動物愛護センター(富谷町・とみやまち)に保護されていたのだった。 彼女の3週間の漂流生活はいったいどんなものだった…

080道後温泉・道後館の足湯に浸かる

道後館の足湯はもっとも北西に位置している(道後温泉旅館協同組合のマップ→http://www.dogo.or.jp/pc/asiyu/ashiyumap.pdf)。大通りに面していないが,椿湯への通路にあたり,道後温泉散策の途中入浴するケースが多いようだ。小さな子どもを連れた3人が先…

585レ・カオ・ダイ著(古川久雄訳)『ホーチミン・ルート従軍記――ある医師のベトナム戦争 1965-1973――』

書誌情報:岩波書店,386頁,本体価格2,800円,2009年4月17日発行ホーチミン・ルート従軍記―ある医師のベトナム戦争 1965‐1973作者:レカオダイ,L^e Cao D`ai発売日: 2009/04/17メディア: 単行本 - 著者の名前は『ベトナム戦争におけるエージェントオレンジ――…