書誌情報:祥伝社新書(512),252頁,本体価格800円,2017年9月10日発行
- 作者:山本 博文
- 発売日: 2017/09/02
- メディア: 新書
- -
江戸にかぎらず事跡を訪ね,かつて住んでいた人や事件・事故を想像するのは好きだ。東京は一度も住んだことはないが,出張の度に何度かそうした場所に辿り着いたことがある。
江戸でおこった事件でも伊予松山藩の江戸屋敷,西条藩,吉田藩も出てくる。評者と同じ名字の木更津の大親分も登場する。直心影流の男谷精一郎が竹刀の長さを三尺八寸に規定したことも「事件現場」から知った。
小塚原刑場で「腑分け見学」を許された杉田玄白らとあるが,実際に腑分けをしていたのは誰かまで踏み込んでくれると「事件現場」には見えてこない歴史の真相まで伝わってきただろう。
- 関連エントリー
- 赤坂治績著『江戸の経済事件簿――地獄の沙汰も金次第――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20160622/1466603580
- 鈴木健一著『風流 江戸の蕎麦――食う,描く,詠む――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20101129/1291041110
- 南和男著『江戸のことわざ遊び――幕末のベストセラーで笑う――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20100915/1284561001
- 渡辺尚志著『百姓の主張――訴訟と和解の江戸時代――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20091123/1258986169
- 永井義男著『江戸の性の不祥事』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20090629/1246281158
- 渡辺尚志著『百姓の力――江戸時代から見える日本――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20080907/1220794784
- 関口すみ子著『大江戸の姫さま――ペットからお輿入れまで――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20070707/1183797503
- 1年前のエントリー
- 旦部幸博著『コーヒーの科学――「おしささ」はどこで生まれるのか――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20161012/1476279819
- 2年前のエントリー
- 『季刊 読書のいずみ』第144号→https://akamac.hatenablog.com/entry/20151012/1444657122
- 3年前のエントリー
- 4年前のエントリー
- 石川佳純,丹羽・松平ペアともに3位(第6回東アジア競技大会卓球競技)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20131012/1381592313
- 5年前のエントリー
- のどごし〈生〉24本当たる→https://akamac.hatenablog.com/entry/20121012/1350050699
- 6年前のエントリー
- 患者図書室「ひだまりの里」見学→https://akamac.hatenablog.com/entry/20111012/1318428429
- 7年前のエントリー
- 田村智子著『同時通訳が頭の中で一瞬でやっている英訳術リプロセシング』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20101012/1286892787
- 8年前のエントリー
- 「ピカソと20世紀美術の巨匠たち展」および図録→https://akamac.hatenablog.com/entry/20091012/1255356632
- 「国立大学の当期総利益」後日譚→https://akamac.hatenablog.com/entry/20091012/1255321665
- 9年前のエントリー
- 10年前のエントリー