1552新渡戸稲造著(矢内原忠雄訳)『武士道』

書誌情報:岩波文庫(青118-1),177頁,本体価格460円,2009年5月7日第94刷発行


--

「武士道にちなんで,道を踏み外さないデジ道を行く」と宣言した大臣がいらっしゃる。この御仁は,大臣就任前にはある委員会に出席中,ゴルフ場に侵入したワニの動画をタブレット端末で鑑賞していた。「道を踏み外さないデジ道」を実践した。また,大臣就任したこの御仁は,オリンピック用に開発したアプリに関連して請け負った企業について「徹底的に干す」・「脅しておいた方がよい」と発言していたことが発覚した。こちらはヤクザに近い(ヤクザは仁義を重んじるらしいからヤクザ以下といえる)。

英語読者向けに書かれた本書は,「封建制度および武士道を解することなくんば,現代日本の道徳観念は結局封印せられし巻物である」(「第一版序」,12ページ)との問題意識から出発し,「ヨーロッパの歴史および文学からの類例を引いて説明」(同上,13ページ)している。

社会科学の古典に関説しているのも大きな特徴だ。マルクスを引き,「その『資本論』において,封建制の社会的政治的諸制度研究上の特殊の利便に関し,当時封建制の活きた形はただ日本においてのみ見られると述べて,読者の注意を喚起した」(26ページ)。

孟子の「惻隠」を「かの道徳哲学の基礎を同情に起きたるアダム・スミスに遠く先んじて,孟子はすでにこれを説いた」(55ページ)と視点の広さを披露もしている。功利主義については,「ベンサム・ミル型の知的成り上がり者」(160ページ),あるいは損得を重視した欧米思想の現代的表徴と論じ,「功利主義者および唯物主義者」(164ページ)・「功利主義および唯物主義」(165ページ)・「唯物主義(功利主義を含む)」(同上)とする括りが特徴となっている。

武士が帯刀することによって「彼に(武士に:引用者注)自尊ならびに責任の感情と態度を賦与する」(122ページ)。デジ道大臣のタブレットは彼に公務中のワニ動画鑑賞を賦与する。

-関連エントリー
--新渡戸稲造と松山事件→https://akamac.hatenablog.com/entry/20120626/1340720567
--戸矢理衣奈著『銀座と資生堂――日本を「モダーン」にした会社――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20120523/1337780503
--アン・ヴァーノン著(佐伯岩夫・岡村東洋光訳)『ジョーゼフ・ラウントリーの生涯――あるクエーカー実業家のなしたフィランソロピー――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20070922/1190453448

-1年前のエントリー
--八ッ橋騒動→https://akamac.hatenablog.com/entry/2020/06/12/214049
-2年前のエントリー
--難読名字(その45):和氣家→https://akamac.hatenablog.com/entry/2019/06/12/113000
-3年前のエントリー
--難読名字(その5):桑波田https://akamac.hatenablog.com/entry/20180612/1528812109
-4年前のエントリー
--「平成29年度新時代の教育のための国際協働プログラム」→https://akamac.hatenablog.com/entry/20170612/1497273469
-5年前のエントリー
--水谷,2週連続8回目の優勝(卓球ワールドツアー・オーストラリアオープン)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20160612/1465738543
-6年前のエントリー
--みう・みま,みまの最年少優勝記録がギネス世界記録認定→https://akamac.hatenablog.com/entry/20150612/1434117206
-7年前のエントリー
--突然の雨に傘を差し出された→https://akamac.hatenablog.com/entry/20140612/1402580195
-8年前のエントリー
--プロ野球統一球ドーピング→https://akamac.hatenablog.com/entry/20130612/1371045186
-9年前のエントリー
--児童労働反対世界デーキャンペーン2012→https://akamac.hatenablog.com/entry/20120612/1339510467
-10年前のエントリー
--福岡にて「ちゃんぽんうどん」を食す→https://akamac.hatenablog.com/entry/20110612/1307883437
-11年前のエントリー
--スミスもミルもマルクスケインズも読めるiBookshttps://akamac.hatenablog.com/entry/20100612/1276357835
-12年前のエントリー
--丸善ライブラリーニュース復刊第6号→https://akamac.hatenablog.com/entry/20090612/1244814622
-13年前のエントリー
--高晃公著『魯迅の政治思想――西洋政治哲学の東漸と中国知識人――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20080612/1213261597
--愛媛大学野球部惜敗→https://akamac.hatenablog.com/entry/20080612/1213261598
-14年前のエントリー
--金谷武洋著『主語を抹殺した男――評伝三上章――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20070612/1181642716