書誌情報:卓球王国ブックス,195頁,本体価格1,500円,2006年1月23日発行
荻村さんの夢―偉大なる「Mr.卓球」荻村伊智朗の伝説の数々 (卓球王国ブックス)
- 発売日: 2006/01/01
- メディア: 単行本
- -
荻村さんとは,オリンピックの競技種目になかった時代の日本を代表する選手として活躍し,外国発スポーツで日本人初の国際卓球連盟会長をつとめた荻村伊智朗(1932.6.25-1994.12.4)である。1953年世界選手権大会(ロンドン)から61年世界選手権大会(北京)までの8年間6大会で毎年金メダルをとりつづけ合計12個を獲得した(荻村12個目の金メダルは松崎キミ代との混合ダブルスであり,この大会で日本男子団体6連勝が中国に絶たれ,荘則棟が男子シングルス優勝した。「50年時代の日本の時代」から「中国時代の幕開け」と言われている)。現役引退後は指導者・理論化として活躍し,1987年からなくなるまで国際卓球連盟会長をつとめた。
オレンジボールやカラフルなユニホームの採用,賞金大会の導入,1991年世界選手権大会(千葉)での「コリア統一チーム」の実現,卓球の国際的普及など大きな改革をおこなった。
荻村の夢のひとつはアジアとヨーロッパ以外からの世界チャンピオンの誕生であった。世界選手権とオリンピックを通じて,男女シングルスのチャンピオンはアジアとヨーロッパからした出ていない。唯一の例外が1936年(プラハ)と1937年(バーデン・バイ・ウィーン)の大会でのアーロンズ(アメリカ)だけである。アジアからは男子では日本と中国(ダブルスも含めると台湾,オリンピックでは韓国),女子では日本,中国,北朝鮮,韓国からしか出ていない。
いま卓球の裾野は広がり,南北アメリカ,東南アジア,中東,アフリカでも強化が進み,有望選手も出てきている。荻村が蒔いた種が開花しつつあるといっていい。荻村の選手としての活躍と卓球のメジャー化への尽力を記録した本書は,荻村の夢を語ることで卓球の魅力を引き出している。
- 関連エントリー
- 「英雄の妻 敦子」→https://akamac.hatenablog.com/entry/20150211/1423664039
- 荻村伊知朗・藤井基男著『卓球物語――エピソードでつづる卓球の百年――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20141114/1415974484
- 藤井基男著『卓球 知識の泉』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20141013/1413210616
- 財団法人日本卓球協会『創立八十周年記念誌』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20140925/1411654978
- 財団法人日本卓球協会『写真で見る日本卓球史』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20140923/1411481804
- 宮川禮子監修(卓球王国編集)『切手でつなぐ卓球の輪』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20140910/1410360037
- 伊藤条太著『ようこそ卓球地獄へ』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20140816/1408197463
- 荻村伊智朗著『スポーツが世界をつなぐ――いま卓球が元気――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20140802/1406988103
- 「卓球史(その2)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20140726/1406382238
- 卓球史→https://akamac.hatenablog.com/entry/20140722/1406038825
- 江尻立真著『P2!――Let's Play Pingpong!――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20131114/1384437082
- 伝説のチャンピオン荘則棟死去→https://akamac.hatenablog.com/entry/20130212/1360679119
- 1年前のエントリー
- 高本茂著『忘れられた革命――1917年――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20140219/1392814565
- 2年前のエントリー
- 日本リメディアル教育学会監修『大学における学習支援への挑戦――リメディアル教育の現状と課題――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20130219/1361282866
- 3年前のエントリー
- 韓国・慶尚大学校社会科学院編『MARXISM 21』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20120219/1329656370
- 4年前のエントリー
- 小林昇著作目録ブログ版(1966)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20110219/1298098465
- 5年前のエントリー
- 6年前のエントリー
- 7年前のエントリー
- おさぼり
- 8年前のエントリー
- インターネットの経済学史関係E-textの現在と経済学史研究→https://akamac.hatenablog.com/entry/20070219/1171867994