書誌情報:講談社現代新書(2475),238頁,本体価格840円,2018年5月20日発行

未来の年表2 人口減少日本であなたに起きること (講談社現代新書)
- 作者:河合 雅司
- 発売日: 2018/05/16
- メディア: 新書
- -
前著「人口減少日本でこれから起きること」では人口減少カレンダーで少子高齢化の問題を扱った(関連エントリー参照)。本書では人口減少カタログ(一覧)で住まい,家族,仕事,暮らし,女性に起きることを列挙し,他人事ではなくわれわれ自身のところで生起することを提起する。そのうえで個人,女性,企業,地域ができることを提案している。
人口減少カタログはこれでもかと思うほど問題を洗い出し,身近な問題として危機を強調していた。少子高齢化問題を問題として提起し個人の生き方の問題に落とし込むことでは成功していた。政治に頼るべきではないとしたらこれも本書の隠された意図と読めなくはない。
- 関連エントリー
- NHKスペシャル取材班著『縮小ニッポンの衝撃』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20171010/1507642373
- 河合雅司著『未来の年表――人口減少日本でこれから起きること――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20170810/1502372096
- 飯田泰之・木下斉・川崎一泰・入山章夫・林直樹・熊谷俊人著『地域再生の失敗学』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20170709/1499607045
- 服部滋樹・江副直樹・平松克啓・茂木綾子・やまぐちくにこ編著『地域×クリエイティブ×仕事――淡路島発ローカルをデザインする――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20170704/1499174739
- 吉川洋著『人口と日本経済――長寿,イノベーション,経済成長――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20170209/1486649602
- 松永桂子著『ローカル志向の時代――働き方、産業、経済を考えるヒント――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20160410/1460298233
- 「地方創生と大学の役割――COC+事業を中心に――」→https://akamac.hatenablog.com/entry/20160329/1459257825
- 大江正章著『地域に希望あり――まち・人・仕事を創る――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20160315/1458049639
- 増田寛也・冨山和彦著『地方消滅 創生戦略篇』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20160221/1456063711
- 小田切徳美著『農山村は消滅しない』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20150716/1437055833
- 山下祐介著『地方消滅の罠――「増田レポート」と人口減少社会の正体――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20150708/1436364803
- 増田寛也編著『地方消滅――東京一極集中が招く人口急減――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20150212/1423748712
- 藻谷浩介・NHK広島取材班著『里山資本主義――日本経済は「安心の原理」で動く――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20140308/1394290964
- 加藤久和著『図解入門ビジネス 最新人口減少社会の基本と仕組みがよ〜くわかる本』,同『人口経済学』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20080307/1204884600
- 日本学術会議主催公開講演会:人口とジェンダー――少子化対策は可能か――→https://akamac.hatenablog.com/entry/20071218/1197942787
- 河野稠果(しげみ)著『人口学への招待――少子・高齢化はどこまで解明されたか――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20070915/1189845312
- 日本経済新聞社編『人口が変える世界――21世紀の紛争地図を読み解く――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20070725/1185356352
- 1年前のエントリー
- 張本,ボルに屈す(卓球ワールドツアー・中国オープン)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20170624/1498313006
- 張本,丹羽に勝ちベスト4(卓球ワールドツアー・中国オープン)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20170624/1498296758
- 2年前のエントリー
- 張継科,敗れる(卓球ワールドツアー・コーリアオープン)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20160624/1466775321
- 3年前のエントリー
- 4年前のエントリー
- 藤原書店編集部編『内田義彦の世界――生命・芸術そして学問――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20140624/1403620995
- 5年前のエントリー
- 『季刊 読書のいずみ』第135号→https://akamac.hatenablog.com/entry/20130624/1372083183
- 6年前のエントリー
- 世界遺産 ヴェネツィア展――魅惑の芸術・千年の都――および図録→https://akamac.hatenablog.com/entry/20120624/1340507483
- 7年前のエントリー
- 大学犬はなちゃんの日常(その231)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20110624/1308924269
- 8年前のエントリー
- おさぼり
- 9年前のエントリー
- 大学犬はなちゃんの日常(その124)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20090624/1245836647
- 10年前のエントリー
- 青山薫著『「セックスワーカー」とは誰か――移住・性労働・人身取引の構造と経験――』→https://akamac.hatenablog.com/entry/20080624/1214301656
- 大学犬はなちゃんの日常(その67)→https://akamac.hatenablog.com/entry/20080624/1214301657
- 11年前のエントリー
- おさぼり