2013-03-01から1ヶ月間の記事一覧

648「山田屋まんじゅう」が歌舞伎座に

今日の愛媛新聞に松山にある老舗の和菓子屋「山田屋」の「まんじゅう」が歌舞伎座の土産物に登場するという(→http://www.ehime-np.co.jp/news/local/20130331/news20130331504.html)。 「山田屋まんじゅう」(→http://yamadayamanju.jp)は直営店(県内5店…

649大阪産業大学の「やらせ受験」

朝日新聞では「大産大,やらせ受験で偏差値かさ上げ 背景に私大二極化」とあった(3月31日付)。朝日ではこれまでも「大阪産業大が付属高生に「やらせ受験」 定員超過防ぐ?」(3月17日付),「「やらせ受験」一回5千円で 大産大,元教頭の告発放置」(3月1…

197中国・中央民族大学からの客人と一緒にしまなみ海道に

すばらしい天気に恵まれた今日,車2台に分乗し,中央民族大学の教員をしまなみ街道に案内した。松山から海沿いに今治まで行き糸山公園から瀬戸内海を見渡す。その後しまなみ海道を伝い大三島に行く。大山祇(おおやまずみ)神社で樹齢2,600年と3,000年の楠を…

196中国・中央民族大学開学60年記念切手・シール

フォーラムに参加している中央民族大学の教員から2011年の開学60周年記念に作った切手・シールと封書をいただいた。 80分切手と大学風景のシールがセットになっている。16セットとそれを1枚貼った封書が収まっている。日本でもオリジナル切手シートを作るこ…

131第1回日中経済社会発展フォーラム

愛媛大学と中国・中央民族大学および首都経済貿易大学の学術交流協定にもとづいて明日フォーラムが開催される。 昨年9月首都経済貿易大学で開催する予定のフォーラムが日中間の政治的問題から延期になっていたもので,半年ずらして第1回目を愛媛大学で開催…

820井出彰著『書評紙と共に歩んだ五〇年――出版人に聞く⑨――』

書誌情報:論創社,iv+178頁,本体価格1,600円,2012年12月20日発行書評紙と共に歩んだ五〇年 (出版人に聞く)作者:彰, 井出発売日: 2012/12/01メディア: 単行本 - 『ニューヨーク・タイムズ・ブック・レビュー』や『ロンドン・レビュー・オブ・ブックス』の…

819平野公憲著『私の展覧会クロニクル――1978〜2009――』

書誌情報:論創社,口絵6+vii+213頁,本体価格2,000円,2012年11月20日発行私の展覧会クロニクル―1978‐2009作者:平野 公憲メディア: 単行本 - 著者は新聞社の企画部,文化企画部,企画事業部で長年にわたって文化催事のひとつとしての展覧会づくりを手がけて…

194卒業記念の「泡うまっ」

今日は愛媛大学の卒業式・修了式だった。両方に出て法文学部の卒業記念パーティにも参加した。 研究室に卒業生が寄せ書きの色紙と「泡うまっ」(泡旨ビアタンブラーとお好み焼酎カップ)を持って立ち寄ってくれた。 【追記:2014年3月25日 さる14日発生した…

195「愛媛大学文庫が開所」の記事

天津外国語大学での「愛媛大学文庫」について愛媛新聞がまたまた取り上げてくれていた(2013年3月22日付)。開所式の模様を写真付きで紹介したもので,今夏に予定している台湾の国立高雄第一科技大学での文庫開設についても触れてあった。 天津での開所式の…

193寒い北京・天津から暖かい松山に戻る

5時過ぎには起き,6時半にホテルを出て北京空港に行く。時差がマイナス1時間あるから,普段の生活ではありえない早起きである。8時40分発のCA927便に乗り,昼過ぎには関空に着く。1時10分発のリムジンバスに乗り,関空から伊丹へ(3月一杯まで伊丹・関空間は…

192八達嶺長城に登り,明十三陵を再訪し,餃子を食す

早めにホテルを出て,C さんの車で八達嶺に行く。着いた時には霧雨から粉雪が舞っていた。登る頃には晴れて,墨絵の世界の長城を楽しむことができた。昨年は居庸关長城だったのでさらに足を延ばして初めての八達嶺である。下りはロープウェイを使って一気に…

191天津で厳復に会い,ロバ肉を食し,北京でしゃぶしゃぶす

午前中天津に来たら会いたかった厳復を紹介してもらう。古文化街から少し進んだところに銅像になって佇んでいた。 R さんに古文化街を一通り案内してもらった後,天津外国語大学日本語学科のスタッフ4人も加わって近くの苗族の料理「黔城」に行く。ロバの肉…

190北京から天津へ

午前中ホテルからタクシーに乗って北京南駅へ向かう。和諧号に乗って天津まで行く。北京駅と和諧号の混雑はさほどではない。初めての和諧号は「特等座」を取った(93.50元)。 天津駅から迎えにきてもらっていた車に乗り,天津外国語大学へ。以下,正門付近…

189北京へ

松山・北京間は直行便がないので,NH1632便で伊丹,リムジンバスで関空まで移動し,CA928便を利用した。 北京では昨夜から今朝にかけて積雪があったからか,CA928便は関空への到着が1時間ほど遅れた関係で出発が遅れた。 北京空港では迎えに来てもらった C …

818大島堅一著『原発のコスト――エネルギー転換への視点――』

書誌情報:岩波新書(1342),vii+221頁,本体価格760円,2011年12月20日発行原発のコスト――エネルギー転換への視点 (岩波新書)作者:大島 堅一発売日: 2011/12/21メディア: 新書 - 昨夜は「爆笑問題の福島入門」(→http://www.nhk.or.jp/bakumon/prevtime/20…

130三輪田米山展記念講演会(愛媛CATV放送)

地元ネタでしかないが,さる2月10日の講演会の様子がケーブルテレビで放送されることになった。 講師:高橋利郎(大東文化大学文学部書道学科准教授) 「米山と幕末明治の書」 今日からはじまり8回の放送が予定されている。 122/3ch 3月18日 (月) 10:00 12…

647『季刊 読書のいずみ』第134号

書誌情報,全国大学生活協同組合連合会,84頁,無料,2013年3月発行,issn:1881-6231 - 新学期号第134号が届く。巻頭の「座・対談」は小説家森見登美彦「四畳半から,ふたたび」だ。学部生時代は四畳半に籠もっていたという森見さんからは「なんでもいいから…

817『カーサ ブルータス Casa BRUTUS』2013年4月号

書誌情報:マガジンハウス,208頁,本体価格880円,2013年3月9日発行Casa BRUTUS (カーサ・ブルータス) 2013年 04月号 [雑誌]発売日: 2013/03/09メディア: 雑誌 - 某テレビでは「第1回最新文房具総選挙」をやっていたが,それとは別に表紙に「文房具はなぜ人…

816(社)日本図書館協会図書館調査事業委員会編『日本の図書館――統計と名簿 2012――』

書誌情報:(社)日本図書館協会,510頁,本体価格14,000円,2013年2月14日発行日本の図書館 2012―統計と名簿メディア: 単行本 - 日本の図書館にかんする数値統計書である。公共図書館については,図書館設置市区町村数1,300(前年1,297)【市区立2,560(同2…

646今年も円周率・アインシュタイン・マルクス・BUNTEN記念日

今日は円周率の日,アインシュタイン誕生(1879年)・マルクス逝去(1883年)・BUNTEN さん誕生(スプートニクが上がった1957年)という特別な日である。 iPhone と iPad に入れている無料のアプリでこの日を確認すると,当然のことながらいろんな事件,著名…

261大学犬はなちゃんの日常(その248)

久方振りの生はなちゃんだ。去年の5月30日以来である(→https://akamac.hatenablog.com/entry/20120530/1338386847)。 先週5日(火)に図書館前のいつもの場所に来てくれた。といっても評者は生憎出張のためこの日はまだ東京にいた。はなちゃんが来ていたと…

645「旧六」の連携

谷口功(熊本大学学長)「「旧六」国立大,連携さらに」(日経,2013年3月11日付)が目に飛び込んできた。 「旧六」が包括連携協定「国立六大学連携コンソーシアム」を結び(3月6日),「世界的水準の独創的な研究拠点の創出,グローバル社会のリーダーとな…

644東日本大震災・原発事故から2年

花粉症と3.11で涙が止まらない。警察庁調べで(2月27日現在),大震災の死者は15,880人(東北3県で15,814人),行方不明者は2,694人(東北3県で2,690人)はずっと記憶に留めておく。 東日本大震災・原発事故から2年経って,復興(避難民,がれき処理問題を含…

188御堀かわせみ

1年343日,旅行と法事以外は毎日,松山城のお堀でカワセミを撮る「おやっさん」がいる。地元テレビと新聞で報じられ話題となっている。 毎日同じ服装でアプローチし,最初は15メートルで飛び去ったカワセミとも1カ月半後には2メートルまで近寄っても逃げなく…

643東急ホテルマガジン

今週初めの出張の際泊まったホテルにおいてあった東急ホテルの情報誌 'Comforts off time'(『コンフォーツ オフタイム』)に初めて気がついた(Vol.43, Spring 2013)。バックナンバーもふくめネットでは読めないようだ。 縦書きのページと横書きのページ,…

642「日本人の海外留学者数」及び「外国人留学生在籍状況調査」

すでに新聞でも報じられた,「日本人の海外留学者数」(文科省)と「外国人留学生在籍状況調査」(独立行政法人日本学生支援機構)が公表されている(→http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/25/02/1330698.htm)。 関連エントリー 平成24年度「国費外国人留…

815城繁幸著『若者を殺すのは誰か?』

書誌情報:扶桑社新書(127),215頁,本体価格720円,2012年11月10日発行若者を殺すのは誰か? (扶桑社新書)作者:城 繁幸発売日: 2012/11/01メディア: 新書 - 「30代と60歳以上の社会保障等の世代間格差は6077万円」の惹句が踊っている。社会保障全体の生涯…

641各大学の奨学金制度(学内奨学金・授業料等減免制度・徴収猶予制度に関する調査)

現在国立大学でも入学料と授業料を合わせると80万円を超える。ほかに,設備・実習・諸会費や後援会費などを加えると100万円近くかかる。自宅外生となれば,さらに家賃関係経費が上積みとなる。公立大学も県外出身者には意外に入学金が高い。 以前ある新聞の…

009羽田空港で福原愛に会う

といっても等身大3Dフィギュアだ。ANA が2020年のオリンピック・パラリンピックの東京招致を応援する「Enjoy! Photo Park 2020 presented by ANA」の企画で,成田(第1ターミナル4階出発ロビーG・Iカウンター後方スペース)と羽田(国内線第2ターミナル2階出…

640平成24年度「大学間連携共同教育推進事業」パンフレット

平成24年度から始まった「大学間連携共同教育推進事業」の内容および各大学の取組を紹介するパンフレットである(→http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/kaikaku/renkei/1331068.htm)。 この種の教育に関する「競争的」事業は関係する教職員以外には意外と…